場所
目的
GOURMET
2581-2600 / 3288件
頭から尻尾の先まで餡がみっちり! みんな大好き、わかばのたいやき
今回、ご紹介するのは、“たいやき”といえばココ! と不動の人気店、四谷見附のわかばです。 ひとことで説明が終わりそうで恐縮なのですが、わかばのたいやき(1尾…
2016.3.1
もっちりクロワッサンは天然酵母100%! 京都・伏見のこだわり石窯焼きパン屋さん
京阪電車の観月橋駅から、宇治川に架かる観月橋を渡って南詰めを西へ。ゆるやかにカーブする街道を歩けば、玄関先で無人で野菜を売っている家があったりして、いたって…
2016.2.28
マレーシアごはんを最大限に楽しむ! 「ナシレマッ」おかずランキングベスト5
マレー半島とボルネオ島北部にまたがる常夏の国、マレーシア。実はこの国、知る人ぞ知る美食の国なのです。そこでこの連載では、マレーシアの“おいしいごはん”のとり…
2016.2.25
カウンター割烹さながらの臨場感! できたてほやほやの鶴屋吉信の生菓子
鶴屋吉信 東京店(東京・日本橋)甘味:生菓子、あんトースト、いちご抹茶パフェ 「作りたて」の和菓子を食べられる機会はそうそうありませんが、だからこそ「鶴屋吉信…
さりげなく相手を気遣える手みやげ術 風邪の季節にはプロポリスキャンディー!
今回、ご紹介するのは、森川健康堂のプロポリスキャンディー(600円)です。 スイーツというにはいかにも地味ですが、私の人生で、このキャンディーほど人にプレゼ…
2016.2.23
刻んだコンニャクがお肉のような存在感! ピリ辛餡がクセになる蒸し豆腐レシピ
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
2016.2.19
料理のみならずホスピタリティも抜群! 「NOPA」でアメリカ料理の真髄を味わう
アメリカ料理は大味で単純というイメージがあるが、サンフランシスコでは、洗練されて、美味しく変身する。 そんな料理に出会いたければ、アラモスクエア地区の「NO…
白金で中華が恋しくなったらこのお店! 「ロウホウトイ」で懐かしの味に再会
白金|ロウホウトイ かつて恵比寿にあった中華料理「ロンフウフォン」が大好きで、せっせと予約を入れては通っていた。シェフが体調を崩して閉店してしまい、寂しい想い…
2016.2.17
食いしん坊が絶対喜ぶ手みやげはこれ! 抜群においしい1個160円の肉まん
今回ご紹介するのは、世田谷線世田谷駅の近くのお店。「鹿港」と書いて、ルーガンと読みます。台湾の地名からとった店名なのだそうです。 ここの肉まん(1個160円…
2016.2.16
サンドイッチ界の新星、恵比寿に現る! ビオワインと楽しむ、ボリュームサンド
世界の美味しいものが集まる街、東京と言われるが、こと、サンドイッチに関しては決してレベルは高くなかった。 代官山の「トムスサンドイッチ」は40年を経た今も名…
2016.2.15
大阪郊外の町にある幸せな空間 フランス菓子のラビリンス
JR阪和線の日根野駅から北へ徒歩約7分。白い壁の建物が、フランス菓子のお店「シャルル フレーデル」。店に入ると、フランスにある老舗の菓子店のように落ち着いた…
2016.2.14
究極のガトーショコラで有名なお店が 監修したチョコスイーツにうっとり!
今日のおやつは「急にチョコもののデザートが食べたくなって、隣のファミリーマートで買ってきちゃった」と言いながら、取材を終えて戻ってきた編集部員からの差し入れ…
2016.2.12
ありそうでなかった新発想スイーツ 芸能人ファンも多いと噂のイチゴシャンデ
今回ご紹介するのは、“街の洋菓子屋さん”という言葉がぴったりの文京区本郷にあるお店です。創業40年、知る人ぞ知るお店でもあります。ここのイチゴシャンデ(大1…
2016.2.9
「手タレ」じゃないほうの「テタレ」は マレーシアの甘~いミルクティー!
2016.2.5
美食都市サンフランシスコで 大人気のタコスを食べくらべてみた!
20年ぶりのサンフランシスコだった。なぜ再び訪れたか、いまや全米屈指の美食都市だからである。なにしろ人口に対してのレストラン数が、全米中最も多いという。最新…
2016.2.4
バレンタインに手みやげ美人と呼ばれるコツをきっちり押さえた好印象チョコ
今回ご紹介するのは、神戸に本店があるチョコレートハウス モンロワール。チョコレート好きのかたはご存じのお店だと思いますが、東京でも買うことができて、私が行く…
2016.2.2
週末は鴨やキジをシェフ自ら狩猟! 「ブラッスリー ギョラン」でジビエを満喫
オーナーシェフの羽立昌史さんとは、フェイスブックで知り合いました。フランス料理店の「オーバカナル」や「ブラッセリ―オザミ」で料理長を務めていた時代は知りませ…
2016.2.1
アーモンドの風味がやみつきに! 大阪の問屋街にある焼き菓子専門店「杏」
「まっちゃまち」と大阪では当たり前のように呼ばれる、大阪市中央区松屋町。江戸時代から菓子問屋が集まったエリアで、明治時代以降には人形、玩具、紙、文房具などの…
2016.1.31
クルマ好きの人へのバレンタインギフトに マイアーニのFIATチョコレート
今日のおやつはイタリアのチョコレートブランド、マイアーニのチョコレート。バレンタイン用にかわいらしいポーチのついたギフトセットをいただきました。 イタリアの…
2016.1.29
サクサク&トロトロで二度美味しい 「とんかつ鈴新」の“かけかつ丼”
とんかつ鈴新 <四谷荒木町> ここぞ、という勝負どき。ガツっとお肉でパワーをつけたい! そんなときは“とんかつ”や“かつ丼”の「勝つ」欲求が高まる。揚げたお肉…
SHARE
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
【大阪府】手みやげ13選 発祥の箱寿司、洗練のチーズケーキやおこしなど、食い倒れの地の名物
2025.7.27
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
【和歌山県】手みやげ14選 梅、みかん、桃、山椒。特産品を使ったスイーツからお惣菜まで勢ぞろい
2025.7.28
【滋賀県】手みやげ14選 近江牛、発酵食品のふなずしやキムチなど伝統の味をアップデート
たった3坪の鎌倉のお店に、全国からお客さんが…人気デリで手に入れたい、「ずっしり、ビッグな焼き菓子」と「大人かわいい暮らしの道具」
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
個室入院費は90万円、元旦の治療は日程をずらし…梅宮アンナ(52)が明かす、がん保険の後悔「残せるものがあるならなんだって残しておきたい」
2025.7.24
【長野県】手みやげ14選 名物“おやき”のハイブリッド版、日持ちする栗羊羹など、山里の幸をギフトに
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
6月6日発売
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
2025.7.17
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
7月29日の月が教えてくれるヒント 薬箱のチェックを
9時間前
【心理テスト】精神年齢診断 元恋人の噂を聞いたときは?
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6