この記事の連載

 CREAの大好評特集『贈りものバイブル』の中でも、いちばん人気の名物企画、「47都道府県の手みやげリスト」。出身地やゆかりある土地のスイーツや特産品の数々に会話がはずんだり、懐かしんだりした方も多いのでは。

 毎年、日本全国からご当地の老舗&ニューフェイスの美味を選りすぐってご紹介してきましたが、2025年のいま、パッケージを刷新しているアイテムもあり、時の流れを感じます。

 そこで編集部では各店にご連絡の上、価格などのデータを最新のものにして、再掲載しました。アップデートされた「47都道府県手みやげリスト」。懐かしい品々、まだ知らなかった美味を一挙ご紹介します!

【画像】和歌山県の手みやげをすべて見る(全14品)
【画像】近畿の旨いものを総まとめ(全98品)


#30 和歌山県

 和歌山県の手みやげ14品をご紹介!

◆中野BC「槙-KOZUE-」

 和歌山県産のコウヤマキの葉、温州ミカンやレモンの皮、山椒の種を使ったクラフトジン。

「口に含んだ瞬間、さらりと鼻に抜ける華やかで豊かな香り。軽妙な味わいをダイレクトに味わうならロックがベスト」(32歳・キュレーター)

中野BC

所在地 和歌山県海南市藤白758-45
フリーダイヤル 0120-050-609
営業時間 10:00~16:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌休)
https://shop.nakano-group.co.jp/
※通販可

◆北畑海苔店「パリッ子」

 トレードマークは、野球少年のレトロなイラスト。風味、コクともにしっかり濃厚な特製タレを絡めている。

「パリッと軽快な食感と甘辛さがやみつきになります。1日で1パックが空いてしまうことも」(36歳・臨床心理士)

北畑海苔店

電話番号 073-444-0338(9:00~17:00 ※土・日曜、祝日を除く)
●県内の百貨店、スーパーなどで販売。
http://www.kitabatanori.com/
※通販可

2025.07.28(月)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖

CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。