場所
目的
CULTURE
1401-1420 / 1441件
映画『王様とボク』で6歳の心を持つ18歳を演じた菅田将暉(1)
20年前に刊行された、やまだないとの名作青春コミックを映画化した『王様とボク』。劇中で6歳の心を持つ18歳の少年・モリオを演じている菅田将暉(すだまさき)が…
2012.9.7
400年近く画壇を支配!華麗なる狩野一族の大プロジェクト
普通の京都観光では寺と神社と御所と離宮と美食とお土産で手一杯のため、「城」に目を向ける人は少ない。そもそも堂々たる天守閣のそびえる、いわゆる「城」は、はんな…
2012.8.25
映画初出演の“愛俺”で女装男子に!K-POP美男子「大国男児」カラム
“美少年のような女の子”と“美少女のような男の子”が恋をする、新條まゆ原作の大ヒット人気コミックを実写映画化した『愛を歌うより俺に溺れろ!』。本作で女装男子…
2012.8.17
写真表現のラディカルさを回顧するロンドンのふたつの展覧会
10月10日からロンドンのテート・モダンで 「ウィリアム・クライン+森山大道」展が開催される。この展覧会は今なお絶大な人気を誇るふたりの写真家の影響関係を主…
2012.8.13
伝説の「ボロルック」から現在まで美術館で見る日本ファッション
額縁入りの絵。台座に載った彫刻。美術と言えばそうした評価の定まった静的なもので、鴨長明が「よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるた…
2012.8.11
19歳になった神木隆之介が ベストセラー青春小説に主演
前回の東出昌大さんに引き続き、映画『桐島、部活やめるってよ』から主人公・前田を演じる神木隆之介(かみき・りゅうのすけ)さんが登場! 来年20歳を迎える、若き…
2012.8.3
震災の「その後」の私たちに寄り添う奈良美智の新作
可愛らしさの奥に不穏なほど強い意志を秘めた子供や動物たちが、忘れがたい印象を刻みつける絵画、立体作品で知られる現代美術作家、奈良美智。2001年に国内で初め…
2012.7.28
パリコレモデルから 役者に転身した東出昌大
第22回小説すばる新人賞受賞の小説を映画化した『桐島、部活やめるってよ』。高校が舞台の群像劇の中で、キーパーソンである菊池宏樹役を演じたのが、本作が俳優デビ…
2012.7.20
「テンペスト」にも登場した、琉球王朝の美が集結!
夏の着物のおしゃれの白眉、蜻蛉の羽のように薄く、張りのある芭蕉布をはじめ、沖縄では数多くの魅力的な染織品が作られてきた。 中でも鮮やかな色とユニークな柄とに…
2012.7.7
生瀬勝久の生まれ変わりを演じた18歳、野村周平
個性派俳優として知られる、生瀬勝久の初単独主演映画として話題の『スープ~生まれ変わりの物語~』。本作で後半パートのキーパーソンとなる高校生・三上を演じたのが…
2012.7.2
SF、アニメ、サイケにポップ…未来を感じる工芸展
あなたは工芸、という言葉から、何を思い浮かべるだろう。ちょっと頑張れば買うことができて、毎日の生活を豊かにしてくれる、若手作家の器。あるいは日本民藝館に集め…
2012.6.23
人気急上昇! New韓流スター、チ・チャンウク
18世紀後半の李氏朝鮮国王「イ・サン(正祖)」の護衛武官であり、最高の武人と呼ばれた男の成長と活躍を描いた韓国ドラマ「ペク・ドンス」がDVDリリース。主人公…
2012.6.18
江戸時代からやっぱりネコが好き! 浮世絵243点大集合
もふもふ愛好家の皆さま、お待たせしました。やっぱりネコが好き、いやイヌでしょ、という百年戦争はさておき、日本美術の中でもイヌネコは繰り返し描かれてきた。ころ…
2012.6.9
国宝級日本美術がアメリカ東海岸からこぞって里帰り!
日本以外の外国で日本美術を見るのに一番適した場所は、ロンドンの大英博物館でも、パリのルーヴル美術館でもなく、アメリカ東海岸、ボストン美術館を措いて他にはない…
2012.5.26
独特な語り口で人気急上昇! 濱田岳は子役出身
伊坂幸太郎の中編小説を、本作が伊坂と4作目のタッグとなる中村義洋監督が映画化した心温まるヒューマン・ストーリー『ポテチ』。被災後の宮城・仙台でオールロケを行…
2012.5.12
誰もが知っている国宝、燕子花図に100年の奇跡
美術館だの、ゲージュツだのいうと、「気取ったお勉強(しかも応用問題)」感が先に立って足が向かない、という人も多いかも知れない。ごもっとも、である。しかし今、…
自然とアートを楽しむ地方美術館の魅力
旅の楽しみのひとつに、個性豊かな地方の美術館を訪れることを挙げる人も多いだろう。日本国内にはユニークな展示や企画展で評価の高い美術館がいくつもある。今回はそ…
2012.5.5
活躍を広げる肉体派・石垣佑磨は 根っからのアクション好き
香港をはじめ、国際的な活躍を続ける“和製ドラゴン”倉田保昭の映画出演100本目となるサスペンス・アクション『レッド・ティアーズ』。本作で、吸血鬼一族の血を引…
2012.4.6
ベルリンの新国立美術館でリヒター展
ベルリンの新国立美術館でゲルハルト・リヒターの個展が開催されている。「ゲルハルト・リヒター:パノラマ」と題された今回の展覧会はリヒターの満80歳を記念(2月…
2012.3.31
お茶の間のアイドルから ウルトラマンに“変身”したDAIGO
ウルトラ戦士とわずかな地球人が、謎の侵略者に制圧された地球を救うために戦いを繰り広げる、シリーズ最新作『ウルトラマンサーガ』。バンド「BREAKERZ」のヴ…
2012.3.23
SHARE
【免疫力を高める薬膳レシピ3選】季節の変わり目の不調を解消するには?
2025.10.9
【秋の自腹買いプチプラ】「何この落ち着く香り!?」烏龍茶に無花果が重なる、沼る香りのオードトワレ《睡眠前のリラックスタイムに》
2025.10.10
&beのグロウクッションファンデーションを3名様にプレゼント
【ペア宿泊券をプレゼント】祈りの街・長崎に受け継がれる聖なる空間、大天使ミカエルが微笑む記憶に残るホテル
2025.10.6
台湾袋麺の進化がとまらない! タレも麺も最高な実力派ブランド6選
2021.7.14
50歳とは思えない肌ツヤ! 美容オタク漫画家・まんきつが明かす「やめて一番良かった美容法」&“ピンピンコロリ”のための健康法
2025.10.8
【マンガ】『そうです、私が美容バカです。極ツヤ』アラフィフのしぼんだ顔が「パーン」となる! 「やめて一番よかった美容法」
【マンガ】『そうです、私が美容バカです。極ツヤ』甥の指摘から判明した「手っ取り早く顔のアラを隠す方法」
「美容のために飼っていたヒルは死んでしまって…」美容オタク漫画家・まんきつ(50歳)に聞く、今すぐに真似したい【効果絶大な“若見え”美容法】
パートナーは経済力ゼロ、つわり中も高利貸しに追われ…ヤマザキマリが明かす、イタリア人詩人との“10年愛”と“帰国の決め手”
2025.10.3
「子育ても16年目、ようやくタフになれた」井川遥の現在地
2025.10.4
【川床明日香と新潟。27枚の風景】 (ほぼ)初めての一人旅。新潟の空は青くて、広かった。
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
9月5日発売
【星のや東京】江戸のデザインを映すインテリア。その物語を知るため、浮世絵に描かれた当時のトレンドを紐解く。
【最新版・日本のホテルが面白い】京都が育んできた「雅」の美意識を、隈研吾氏の建築と天然温泉とともに楽しむ
2025.9.26
【最新版・日本のホテルが面白い】世界遺産・屋久島とともに生きる、未来へと繫がるラグジュアリー
2025.9.25
【最新版・日本のホテルが面白い】新しい旅のストーリーを紡ぐホテルで、ラグジュアリーに大阪を満喫
2025.9.29
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
2025.9.17
プライベート感抜群のビーチ、全室スイートのヴィラでくつろぐ。小浜島で体験したい6つのこと
2025.10.7
太陽が昇り月が沈むドラマティックなビーチの景観を独占。【南海の楽園・小浜島】で叶う浮遊時間
小さな肌変化に気づいたら。1アイテムから始められる新しいスキンケア「ageLOC トゥルー フェイス」
緑の楽園で“命の営み”の叡智と出合う
【吉田修一特別エッセイ】A.ランゲ&ゾーネ 小説家が耽溺する物語る時計
【最新版・日本のホテルが面白い】縄文の美意識が宿る静謐な湖畔で、まるで美容液のような絶品温泉を楽しむ
2025.9.24
10月11日の月が教えてくれるヒント 最新コスメの口コミをチェック
3時間前
【心理テスト】人間関係の修復方法 イチョウの葉を取ってくれたのは?
2025.9.28
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30