場所
目的
CULTURE
641-660 / 1382件
クリムト展で見るべきは『アッター湖畔のカンマー城III』
カラフルかつ濃やかな筆致で埋め尽くされた画面から、まるで妙なる音楽か、抑揚の効いた詩の朗読でも聴こえてくるような気配がしませんか? これが19世紀末から20…
2019.5.29
もしも兼高かおると旅に出るなら 横山剣はどの国を訪れたい?
東洋一のサウンドマシーン、クレイジーケンバンドを率いる横山剣さん。その常人を超えた旺盛なクリエイティヴィティにインスピレーションを与える源泉のひとつが、魅力…
2019.5.26
「大人計画」出身の矢本悠馬が 演じてきた愛すべきキャラを語る
人気TVシリーズの映画化である『映画 賭ケグルイ』で、奇跡の復活を遂げるギャンブラー・木渡を演じる矢本悠馬。原作者からのお墨付きをもらうほどのハマリ役を獲得…
2019.5.24
『映画 賭ケグルイ』でも怪演! 気になる個性派俳優・矢本悠馬
映画『ちはやふる』の“肉まんくん”など、いま気になる個性派・矢本悠馬。衝撃の映画デビューを果たし、一度は離れた役者の道を歩み続けている理由とは? 現在公開中…
2019.5.10
令和元年に30歳を迎える岡田将生が夢だったシェイクスピア劇に挑む!
「30手前でやりたかった」と言う、岡田将生さんの夢が、今年ひとつ叶う。それはシェイクスピアの舞台を踏むということ。 平成元年生まれの岡田さんはこの夏、30歳…
2019.5.7
CREA6月号は「パン」の大特集 今が旬のトピックスを徹底調査!
パンってやっぱりいいですよね。でも、こんなにもブームが終わらず皆の心を摑んで離さないのはなぜ? 今回は、パンを愛する人たちに“好き”の理由を伺い、旬のトピッ…
2019.5.6
医師・夏川草介が描く大学病院の実相 『新章 神様のカルテ』を著者が語る
栗原一止は大学院生の身分でありながら、第四内科第三班の実質的な班長を務めている。ベッドの差配といった事務仕事も兼務し、医療研究に従事し、後輩を教育し……。〈…
「片思い」ならぬ「片重い」? 恋愛関係の不均衡を描くマンガ2作
全校生徒30名の田舎の小学校から転校してきた高田くんは、クラスメイトの西村さんが「死神」と呼ばれている理由を知らない。 西村さん自身は知っている。目つきがぎ…
2019.5.3
噂の俳優・若葉竜也が明かす演技論 話題の映画『愛がなんだ』の場合は?
恋愛映画の旗手、今泉力哉監督の最新作『愛がなんだ』に出演した若葉竜也。四半世紀を超える役者としてのキャリアを誇る彼が、独特なセリフ覚えや芝居に対するアプロー…
英国「ラファエル前派」が大集結 ラスキン生誕200年記念の展覧会
それは英国的な、あまりに英国的な絵画です。 ジョン・エヴァレット・ミレイ による《滝》。何がそんなに英国的かといえば、まずは自然の描写のしかた。 画面上方に…
2019.5.2
渋谷哲平のナンバーに捨て曲なし! 「Deep」なアイドルを今こそ再評価
特に注目していないにもかかわらず、やたらとある人物のネタが勝手に視界に飛び込んでくる現象がたまにある。私はこれを「神様のアプローチ」と呼んでいる。 そしてこ…
2019.4.20
若葉竜也が華麗なる転身を振り返る チビ玉から演技派俳優への軌跡とは
角田光代の恋愛小説を映画化した『愛がなんだ』で、自由奔放な年上女性に振り回される草食系男子を演じる若葉竜也。「チビ玉三兄弟」の三男として活躍し、近年は演技派…
2019.4.19
いきものがかり・吉岡聖恵が 「放牧中」の2年間を振り返る
始まりの春。2018年11月に“集牧宣言”をし、再スタートをきった人気バンド「いきものがかり」。約2年の充電中はどこで、何をして、何が変わったのか。吉岡聖恵…
2019.4.14
BLマンガは舞台俳優沼でも恋をする 『麻実くんはガチ恋じゃない!』
マンガやアニメ、ゲームを原作とした演劇のことを「2.5次元」と呼びます。 2003年初演のミュージカル『テニスの王子様』が大ヒットしたことが火付け役です。 …
2019.4.11
福山翔大が華麗なギター演奏を披露! 初主演映画『JK☆ROCK』を語る
ネクストブレイク必至の若手俳優が迫力のバンド・パフォーマンスを魅せる『JK☆ROCK』で、映画初主演を果たした福山翔大。その端正なルックスと演技力で注目を集…
2019.4.5
CREA5月号は「沖縄」大特集! 懐かしくて新しい過ごし方とは?
青く透明な海にきらめく陽光ふりそそぐ沖縄へ。 おばあが作る朝ごはん、話題の外国人住宅街を散歩して、日射しを避けて森のカフェでひと休み、夜は三線の音が響く居酒…
2019.4.4
芥川賞作家・町屋良平が語る 最新作『ぼくはきっとやさしい』
元クラスメイトの冬実への、インド旅行で出会った香港からきたセリナへの、全力投球な恋を経て、岳文が次に恋した相手は……。まっすぐだからこそ掛け違う恋とコミュニ…
2019.4.3
「とことん」という言葉から振り返る カラオケGSスタジオとその時代
こんにちは。デューダ子こと、CREA WEB編集長のヤングです。 CREA2019年4月号の特集は「春こそ、とことんスキンケア。」。 素晴らしいコピーである…
2019.3.28
「写真映え」の権化・石田真澄作品は 背中を押してくれるようなアートだ
世に「インスタ映え」する対象があるというのは確かだと思うけれど、ことはインスタに限らない。そもそも写真に撮ると映える、すなわち「写真映え」するものが、見渡…
2019.3.24
「龍馬伝」のイケメン子役も18歳に! 濱田龍臣がみたびウルトラマンを熱演
大河ドラマ「龍馬伝」で福山雅治の演じる龍馬の少年時代を演じ、大きな話題を呼んだ濱田龍臣。あれから9年、『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』…
2019.3.22
SHARE
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「信号を守る」「駆け込み乗車をしない」蒼井優が“当たり前”だけど自分に課すルール
2025.9.13
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
9月14日の月が教えてくれるヒント 日帰り旅行はいかが?
2025.9.14
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
5時間前
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30