場所
目的
CULTURE
21-40 / 1355件
【ロンドン深夜カフェ&バー案内】注目ホテル内の「世界のベストバー50」に輝くバーで一杯
じっくりステージ鑑賞を楽しんだあとに欠かせないのが、感動を語り合うカフェ&バー。エンターテインメント・エリアにあるおすすめを厳選してご紹介。 オペラやミュー…
2025.5.18
「悪魔とお散歩 Take a walk with the devil.」戸田真琴(文筆家・映画監督)
編集部注目の書き手による単発エッセイ連載「DIARIES」。今回は文筆家・映画監督の戸田真琴さん。毎月のように、不安感、焦燥感、憂鬱感、倦怠感、閉塞感、劣等感…
2025.5.16
仲間と作ったアルバムが特別なものになった話
まざまなカルチャーを大きな愛で深掘りしている澤部渡さんのカルチャーエッセイ連載第13回。3年ぶりのNEWアルバム『スペシャル』が完成。名前通りに特別なものが…
2025.5.14
第1回 汚れたい欲
デビュー以来数々の文学賞を受賞してきた千早茜さん、その繊細かつ詩情豊かな文章で読者を魅了する千早さんのもう一つの魅力は、嗅覚鋭く美味しいものを感知する食への姿…
2025.5.13
いるべき場所へ(後篇)
とびきりのいい女である、「山口」と「こころ」。数少ない大切な友達がふたり、私のもとから去っていく――魔法のない時代に生きる女たちの「魔女」たちとの交流を描いた…
2025.5.6
いるべき場所へ(前篇)
とびきりのいい女である、「山口」と「こころ」。数少ない大切な友達がふたり、私のもとから去っていく――魔法のない時代に生きる「魔女」たちとの交流を描いたエッセイ…
なぜ彼は弔辞の代筆をしているのか? 夢破れた脚本家が見出した、新たな物語の作り方
日々激変する世界のなかで、わたしたちは今、どう生きていくのか。どんな生き方がありうるのか。映画ライターの月永理絵さんが、映画のなかで生きる人々を通じて、さま…
2025.4.30
「あと少しで死ぬ時も、夜ご飯の事を考えているのだろうか」マンスーン(ライター/ディレクター)
編集部注目の書き手による単発エッセイ連載「DIARIES」。今回はオモコロのライター/ディレクターで初の単著『無職、川、ブックオフ』が話題のマンスーンさん。3…
2025.4.25
【英国クラフツマンシップ】英国セレブ必須のアイテム「帽子」をトップデザイナーによるビスポークで仕立てる
上流階級がこぞって通ったサヴィル・ロウのテーラーに加えビスポークの帽子など英国で息づくクラフツマンシップの物語を知り、職人の誇りに敬意を表する。 セレブの間…
2025.4.24
【英国クラフツマンシップ】約230年の歴史を誇るスコットランド生まれのニットブランド「ジョンストンズ・オブ・エレガン」
上流階級がこぞって通ったサヴィル・ロウのテーラーに加えビスポークの帽子など英国で息づくクラフツマンシップの物語を知り、職人の誇りに敬意を表する。 1797年…
2025.4.21
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
4月26日(土)から代官山ヒルサイドフォーラムにて、写真家である山田耕熙の大規模個展が開催される。 タイトルは「Nahar ― Ranthambhore(ナ…
2025.4.18
【英国クラフツマンシップ】数少ない女性テーラーが4~6カ月かけて仕立てるオーダースーツ
上流階級がこぞって通ったサヴィル・ロウのテーラーに加えビスポークの帽子など英国で息づくクラフツマンシップの物語を知り、職人の誇りに敬意を表する。 迎えてくれ…
2025.4.15
【英国クラフツマンシップ】テーラーの聖地サヴィル・ロウの誇りと170年以上続く名店の進化
上流階級がこぞって通ったサヴィル・ロウのテーラーに加えビスポークの帽子など英国で息づくクラフツマンシップの物語を知り、職人の誇りに敬意を表する。 ジェントル…
2025.4.14
サウジアラビアで開催の紅海国際映画祭。会場には“10年前には考えられなかった”光景が広がっていた
2016年に発足した経済改革構想「サウジ・ヴィジョン2030」の実現に向けて、変化の真っ只中にある国がサウジアラビアです。観光や文化・芸術の振興にも力を入れ…
2025.4.12
サウジアラビアの国家プロジェクトで誕生した[チームラボボーダレス ジッダ]。世界の“芸術と文化の中心地”を目指して。
イスラム教の三大聖地、メッカ、メディナ、エルサレムのうち、メッカとメディナを擁する国がサウジアラビアです。イスラム世界の盟主といわれ、例えば、国内では外国人…
2025.4.5
「浮気のチャンス」中前結花(エッセイスト)
編集部注目の書き手による単発エッセイ連載「DIARIES」。今回はエッセイストで、初の単著『好きよ、トウモロコシ。』に続き、私家版エッセイ集『ドロップぽろぽろ…
大切なのは“おいしい”だけじゃない。世界を旅する岡根谷実里さんが語ったエキサイティングな“食”のリアル
『世界ひと皿紀行 料理が映す24の物語』は、「世界の台所探検家」を名乗る岡根谷実里さんが世界24カ所の家庭を訪れ、台所で一緒に料理を作って食べた記録だ。パレス…
BEWITCH Ⅱ(後篇)
何者でもなかった伊藤さんの運命は、ある日を境に急激に変化することに。「私たちの時代」の到来を喜んだのもつかの間、どこか予感していた「特別な魔女」との友情は終焉…
2025.4.1
BEWITCH Ⅱ(前篇)
注目アーティスト プシュパマラ Nの作品を「KYOTOGRAPHIE 2025」で紹介
シャネル・ネクサス・ホールが20周年を迎えるにあたり昨年スタートさせた新たなプログラムが、今年はさらにパワーアップする。2025年最初の展覧会では、写真を主…
2025.4.11
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
MHL.がコンバースとのコラボシューズを発売 トレーニングシューズを思わせる洗練された一足
2025.7.2
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
2025.7.1
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
みるみる小顔に【ハイライト&コントゥアリング】の入れ方、もう迷わない!「正しい位置」をM・A・Cシニアアーティストが伝授
手に負えなかった反抗期、最愛の弟は戦死…朝ドラ『あんぱん』のモデルになったやなせたかしの壮絶すぎる青年時代
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
第24回「おそろい」
2025.6.26
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
2025.6.13
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
7月3日の月が教えてくれるヒント 理性で決断を
3時間前
【心理テスト】恋のアプローチ方法 気になる人の飲み方は?
9時間前
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6