場所
目的
COLUMN
C&C インタビュー
今月のカルチャー最前線。一押しの映画や舞台などに登場する俳優にお話を聞いています。
『百円の恋』に魅了された森山未來 ボクシング映画に出演を決め【名作誕生】
『百円の恋』を手がけた武正晴さんが監督、足立紳さんが脚本を担当すると聞いて絶対に関わってみたいという思いが生まれたという森山未來 へのインタビュー。格闘技に興味がなかった森山の役へのアプローチとは?
2020/12/07
吉高由里子が苦手とする純愛映画への出演を決めた理由
6年前、夢を持って頑張っているキラキラした人たちに立ち向かえないと充電期間を持った吉高由里子。2年間休ませてくれた会社や、待っていてくれた人のためにという思いが強くなったという。マネージャーの熱い思いが籠った純愛映画『きみの瞳が問いかけている』について語る。
2020/10/14
ラップデュオchelmico(チェルミコ)人気のアニメ主題歌で子どもから熱視線
キレのあるラップと洗練されたトラック、そしてふたりのチャーミングなキャラクターで今、目が離せないchelmico(チェルミコ)。8月にリリースされるサード・アルバム『maze』についてふたりに尋ねた。
2020/08/08
気鋭の松居大悟監督にインタビュー『#ハンド全力』を愛される作品にしたい
新作映画『#ハンド全力』監督の松居大悟さんにインタビュー。ハンドボールを“がんばっているフリ”をしてSNSで発信してしまい、全国から届く善意に振り回されていく高校生の物語だ。
2020/06/14
向井 理が挑むブラック・コメディ 「辛い稽古期間が嫌いではない」
向井理の最新舞台は『リムジン』。工場経営者の男とその妻が、小さな噓から窮地に追い込まれるブラック・コメディだ。舞台ならではの辛い稽古期間を嫌いではないと、役に向きあう向井さんに話をうかがった。
2020/04/08
バカリズムが平和な職場のOL役 映画『架空OL日記』の世界観
バカリズムがOLになりすまし、こっそり書いていたブログが書籍化され、自らが主演でドラマになった「架空OL日記」がいよいよ映画化。バカリズムに制作の裏側をインタビュー!
2020/03/09
松たか子と福山雅治を主演に迎えた新作 岩井俊二監督にインタビュー
文通を通した大人の恋を描く岩井俊二監督の最新作『ラストレター』。松たか子と福山雅治を主演に迎え話題となる今作について、話を聞いた。ブレずに独自の世界を表現し続ける原動力とは?
2020/01/16
主役として立ち上がる三浦春馬! 舞台で映える人をという言葉に奮起
ミュージカル『キンキーブーツ』がきっかけで、演劇界における存在感は輝きを増す三浦春馬。日本初上演を迎える巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーの傑作『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド ~汚れなき瞳~』への意気込みを聞く。
2020/01/05
歌舞伎界の新たなプリンス尾上右近 歌舞伎『風の谷のナウシカ』に挑む
清元宗家に生まれ、7歳の時に歌舞伎座で初舞台。俳優と清元のふたつの道を同時に歩む異例の立場で、2018年1月に七代目清元栄寿太夫を襲名。俳優としては、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』に挑戦する。
2019/11/14
韓国の実力派女優シム・ウンギョン 日本映画初出演作を選んだ理由
映画『サニー 永遠の仲間たち』や『怪しい彼女』に出演するたび、その演技力が高く評価されるシム・ウンギョン。大ヒットした『新聞記者』以前に撮影した『ブルーアワーにぶっ飛ばす』を語る。驚くべきは来日中のインタビューまでも通訳を介さず話す日本語能力の高さ。
2019/10/08
小栗旬が愛人に翻弄される人生に⁉ 色気たっぷりの太宰治を演じる
妻子がありながらも2人の愛人に溺れていく太宰治の生き様を、小栗旬は大人の色気たっぷりに演じた。身体を絞った撮影時の取り組みなど、インタビューにて明かされる。
2019/09/08
杏主演ドラマ『偽装不倫』の著者 東村アキコの導く未来とは
『ママはテンパリスト』や『東京タラレバ娘』のヒットを飛ばす漫画家・東村アキコにインタビュー。最新作は、新しい試みとして、ウェブと単行本の両輪で話題を呼ぶ『偽装不倫』だ。ドラマ化され、2019年7月10日(水)より日本テレビ系列で放送がはじまる。
2019/07/10
ブルゾンちえみが舞台女優デビュー! ケラの岸田戯曲賞受賞作に挑む心境は
ブルゾンちえみは、この夏、舞台に挑戦する。作品は、第43回岸田國士戯曲賞を受賞したケラリーノ・サンドロヴィッチの『フローズン ビーチ』。演出を手がけるのは、鈴木裕美。キャストは女優4人のみだ。
2019/07/03
令和元年に30歳を迎える岡田将生が夢だったシェイクスピア劇に挑む!
初舞台は、蜷川幸雄さんの演出作品だった岡田将生さん。『君とシェイクスピアをやりたい』と言われた言葉を胸に、20代の最後に『ハムレット』に挑戦する。演出は英国ロイヤル・ナショナル・シアターのサイモン・ゴドウィン氏。
2019/05/07
いきものがかり・吉岡聖恵が 「放牧中」の2年間を振り返る
いきものがかりの吉岡聖恵さん。2018年11月に“集牧宣言”をし、再スタートをきった。約2年の充電中はどこで、何をして、何が変わったのか。自分をどこまでも解放させたとっておきの旅の思い出とは?
2019/04/14
松岡茉優がミュージカルに初挑戦 音楽はオール〈レキシ〉ソング!
『勝手にふるえてろ』や『万引き家族』など、映画での活躍が目覚ましい松岡茉優さんが、今度はミュージカルに挑戦。演出の河原雅彦さんには、「これを仕事と思わないでほしい」と言われたそうです。
2019/03/18
森川葵が踏む初舞台は 宮藤官九郎演出のジュリエット
森川葵さんは『ロミオとジュリエット』のヒロインを演じる。なにより肝は、デビュー6年目の森川さんの相手のロミオ役が50歳のおじさまロミオだということ。期待は高まらざるをえない。話題の舞台への意気込みを聞く。
2018/11/18
SHARE
連泊の醍醐味がわかる温泉宿4選 ご飯も温泉も1泊じゃ足りない! 長期滞在が正解な宿、増えてます
2022.7.3
【自然に抱かれる】絶景温泉宿5選 露天風呂からの最高の景色を眺めて 大地のエネルギーを取り込もう
2022.6.27
【7月7日の花】カスミソウ 七夕はミルキーウェイを夜色の器に
2022.7.7
「僕はまだ色んな表現をしたいから」 お父さん役を演じる世代になった 井浦新の変化し続ける“今”を切り取る
2022.7.6
お気に入りホテル大賞~近畿篇~ 個性あふれる宿で“旅の幸せ”を満喫
2022.7.5
【料理が美味しい!】温泉宿8選 “温泉のプロ”が選んだ 極上グルメが待つ日本全国の温泉宿
2022.6.28
2022年のお中元は記憶に残るものを もらって嬉しいお取り寄せ27選! 【自宅で楽しむにも最適の逸品】
美容やダイエット効果も期待! 夏にぴったりの台湾ドリンク素材5選
2022.7.4
顔が良すぎると言われ続けた カン・ドンウォンも41歳。 是枝監督に執拗に撮られたのは…
2022.7.2
第55回 「面影」
2022.6.30
【帝国ホテル】夏のフルーツ満載の アフタヌーンティー&カクテル…… 「Summer Fruity Time」開催!
2022.7.1
完成までたった10分! 医師が教える「だる消しスープ」で 疲れ知らずの体を作ろう
2022.1.29
【新月】6月29日 蟹座の新月の日に行うといいこと
6月7日発売
「ロレックス賞」受賞で注目される 革新的なプロジェクトに挑む女性たち
2022.6.21
帰省みやげに、3時のおやつ 名店のかりんとうをお取り寄せ
2022.6.13
これはPMS? 生理前の「なんだか不調」〈第2回〉要確認! PMSチェックシート
2022.6.15
夏の寝具の正解は? 快適な室温は? 【心地よく眠れる夏の寝室づくり】 蒸し暑い夜でも朝までぐっすり!
2022.6.10
ニトリで夏の模様替え この夏、インテリアで演出する ゆったりリゾート時間
ファブリックを替えるだけで お部屋をイメチェン 誰でもできるニトリの模様替え
青森の高級さくらんぼ 「ジュノハート」に会いに行く
2022.6.20
7月7日の月が教えてくれるヒント マナー(礼儀)が人を作る
【心理テスト】ポジティブ思考 ついているシミをどうする?
高級ヘッドスパ発のヘアケアブランド Kuuからシャンプー「紫苑-SHION-」と トリートメント「蒼-SOU-」を3名様へ
CREA 2022年冬号の プレゼント応募について お詫びと訂正がございます
2022.2.15
CREA2022年春号 特集内容変更のお知らせ
2021.12.17
CREA 2021年秋号の記事にて お詫びと訂正がございます
2021.9.9