場所
目的
本の話
【祝・2025年啓文堂書店時代小説文庫大賞受賞】高瀬乃一『貸本屋おせん』がオール讀物新人賞、日本歴史時代作家協会賞新人賞に続き三冠を達成!
いまもっとも注目されている歴史時代小説界の新星、高瀬乃一さんの『貸本屋おせん』(文春文庫)が、啓文堂書店時代小説文庫大賞を受賞。9月16日から11月15日ま…
2025/09/28
石田衣良さん池袋ウエストゲートパーク最新作『池袋NO NAME』発売記念サイン会決定!
累計475万部のレジェンドシリーズ・池袋ウエストゲートパーク。シリーズ21冊目となる最新作『池袋NO NAME』(文藝春秋)の刊行を記念し、サイン会を開催しま…
2025/09/26
サイン本が余ったよ! 朝井リョウさん「ゆとり三部作」シリーズ感想大募集! 抽選で7名様に『そして誰もゆとらなくなった』サイン本をプレゼント【9月30日(火)〆切】
8月24日(日)に開催しました朝井リョウさんによる「没ネタ成仏トークライブ2 ~Precious Memories~」、多くの皆様にご参加いただきました。本当…
2025/09/24
ドンデン返しの巨匠、新鋭とタッグを組んで新シリーズ始動! 『スパイダー・ゲーム』(ジェフリー・ディーヴァー イザベラ・マルドナード)
本書は『ボーン・コレクター』『ウォッチメイカー』などで知られるジェフリー・ディーヴァーが、法執行官からミステリー作家に転身したイザベラ・マルドナードと共作し…
日本文藝家協会が独自に選んだ、2024年度の傑作短編集。今年も本当に面白い! 『輪廻の果てまで愛してる 現代の短篇小説ベストコレクション2025』(日本文藝家協会 編)
小説は時代の鏡であるという。 そこにあるものをただ写し取るだけではない。物語として再構築された世界は、読者の目にはまだ入っていないもの、未来の予想図までも描…
2025/09/23
「失敗すれば死」といわれる千日回峰行に挑む二人の仏僧の運命やいかに! 第32回松本清張賞受賞作『白鷺立つ』ためし読み 『白鷺立つ』(住田 祐)
第32回松本清張賞受賞作、住田祐さんの『白鷺立つ』が2025年9月10日に発売となります。 本作は江戸後期の比叡山を舞台にした、異形の本格歴史小説。恃照と戒…
2025/09/22
「ひとつずつ好きが重なって、最終章で好き爆弾がさく裂した」全国の書店員さんから絶賛の声、続々! 佐々木愛さん『じゃないほうの歌いかた』感想 第3弾 『じゃないほうの歌いかた』(佐々木 愛)
『プルースト効果の実験と結果』で鮮烈なデビューを飾り、青春/恋愛小説界にその名を轟かせた佐々木愛さん。最新作『じゃないほうの歌いかた』が、2025年8月27日…
2025/09/21
「僕らを孤独から救い、哀しみを癒し、元気をくれる素晴らしき物語だ!」全国の書店員さんから絶賛の声、続々! 佐々木愛さん『じゃないほうの歌いかた』感想 第2弾 『じゃないほうの歌いかた』(佐々木 愛)
2025/09/20
「自分は生きていてもいいんだと涙が出た」全国の書店員さんから絶賛の声、続々! 佐々木愛さん『じゃないほうの歌いかた』感想 第1弾 『じゃないほうの歌いかた』(佐々木 愛)
2025/09/19
「がんばって!」の握りこぶしが性的な意味に…いま、世界の常識を知る意味とは? 『新・常識の世界地図』(21世紀研究会)
「常識」とは、社会一般の人が共通にもっている知識や考え方のことをいう。 ここでいう「社会」とは、国際社会から会社、学校のクラス、サークルなどの小さな集団までを…
2025/09/18
2025年「文春文庫 秋100 ベストセレクション」プレゼントキャンペーン! 9月3日から順次全国各書店にてフェア開催
文春文庫「秋100ベストセレクション」は読書の秋にあわせて、文春文庫のラインナップからおすすめの銘柄をピックアップして例年行っている文庫フェアです。今年の「秋…
2025/09/17
もっと〈不自由〉に生きたいあなたのための物語――「恐怖心展」とも響き合う、ホラー作家・梨の極上怪談「恐怖症店」【冒頭立ち読み】 『令和最恐ホラーセレクション クラガリ』(文春文庫)2025年8月5日発売
ひとが自分だけの「恐怖症(フォビア)」を手に入れたとき、果たして何が起こるのか? 神出鬼没の「恐怖症売り」がもたらす新たな「しあわせ」の形。冒頭を無料公開で…
2025/08/27
都内のブランドショップ。一枚の写真を手にやってくる女性客たちのお目当ては――ホラー作家・背筋があぶり出す現代の暗闇「オシャレ大好き」【冒頭立ち読み】 『令和最恐ホラーセレクション クラガリ』(文春文庫)2025年8月5日発売
ある日を境に、なぜか同じ商品を欲しがる女性客が次々と。一流ブランドの販売員が目撃した絶望と狂気。彼女たちの運命ははたして――? 冒頭を無料公開でお届けします…
2025/08/26
文春文庫×映画『万事快調〈オール・グリーンズ〉』南沙良さん&出口夏希さんとのコラボが決定! 2025 文春文庫 秋100ベストセレクション
文春文庫では9月3日より順次、書店店頭で「2025 文春文庫 秋100ベストセレクション」を開催します。「秋100ベストセレクション」は読書の秋にあわせて、文…
2025/08/10
昭和百年 「同時代」から「歴史」へと移行する時代の声を聴く 『保阪正康と昭和史を学ぼう』(保阪 正康)
年号は歴史を考える物差しでもあります。私は昭和史を長く研究してきたこともあって、今が昭和何年なのかと考える癖があります。そうすることで、昭和の出来事と現代と…
2025/08/09
【アーカイブ映像公開】祝・デビュー10周年 寺地はるな『リボンちゃん』×額賀澪『天才望遠鏡』トークショー
デビュー以来、数々の話題作を上梓してきた、作家の寺地はるなさんと額賀澪さん。単行本デビュー10周年を記念して2025年7月に発売された、お二人それぞれの最新作…
2025/08/08
トランプ・ショックを生み出した、世界の構造、潮流とは何か 『基軸通貨ドルの落日』(中野 剛志)
二〇二五年、再びアメリカ大統領の座についたトランプは、世界を混乱の中へと突き落とした。特に、四月二日にトランプ大統領がすべての国を対象に関税を課すことを宣言…
2025/08/07
「経営ほど面白いゲームはない!」ドンキ創業者が名だたる経営者たちと語った“成功の条件” 『圧勝の創業経営』(安田 隆夫,入山 章栄,北尾 吉孝,似鳥 昭雄,藤田 晋)
本書はおそらく私にとって最後の作品になるが、いま私のなかで改めて、一つの確信が深まっている。それは、積極的にリスクを取り、挑戦を続ける者だけが、仕事や人生に…
2025/08/06
阿部智里「八咫烏シリーズ」の公式アクスタが、8月8日に再販売開始!
阿部智里さんの大人気和風大河ファンタジー「八咫烏シリーズ」。最新刊の『亡霊の烏』まで外伝も含めて13冊となり、公式グッズの展開もご好評をいただいています。来る…
2025/08/05
武田勝頼はなぜ、圧倒的不利な戦いに挑んだのか? 令和の新解釈で再現する長篠・設楽原の戦い――中路啓太さん最新歴史小説『木霊の声 武田勝頼の設楽原』の冒頭を大公開
中路啓太さんによる待望の最新刊『木霊の声 武田勝頼の設楽原』が2025年7月24日に発売になりました。 本作は、戦国史上最も有名な“長篠・設楽原の戦い”から…
2025/07/30
SHARE
【免疫力を高める薬膳レシピ3選】季節の変わり目の不調を解消するには?
2025.10.9
【秋の自腹買いプチプラ】「何この落ち着く香り!?」烏龍茶に無花果が重なる、沼る香りのオードトワレ《睡眠前のリラックスタイムに》
2025.10.10
【縄文好きはこの国宝も必見!】土偶や土器... 約5000年前の遺跡が眠る「茅野市尖石縄文考古館」へ〈長野県茅野市〉
2025.10.6
<台湾ファンも歓喜> 台湾スター金城武が久しぶりにメディアに登場! 中国「無印良品」の広告、起用理由は?
2025.4.12
長すぎた夏の疲れをきのこで解消! 舞茸、しめじ、えのきだけ……、体調に合わせたおすすめ「きのこ」をご紹介
2024.10.24
【ペア宿泊券をプレゼント】祈りの街・長崎に受け継がれる聖なる空間、大天使ミカエルが微笑む記憶に残るホテル
50歳とは思えない肌ツヤ! 美容オタク漫画家・まんきつが明かす「やめて一番良かった美容法」&“ピンピンコロリ”のための健康法
2025.10.8
“はくだけ”で尿漏れをケアできる「SIXPAD 骨盤底筋ケアガードル」登場! 「股を支えて持ち上げると気持ちも引き締まる」とRIKACOも絶賛
パートナーは経済力ゼロ、つわり中も高利貸しに追われ…ヤマザキマリが明かす、イタリア人詩人との“10年愛”と“帰国の決め手”
2025.10.3
「子育ても16年目、ようやくタフになれた」井川遥の現在地
2025.10.4
【マンガ】『そうです、私が美容バカです。極ツヤ』アラフィフのしぼんだ顔が「パーン」となる! 「やめて一番よかった美容法」
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
9月5日発売
【最新版・日本のホテルが面白い】縄文の美意識が宿る静謐な湖畔で、まるで美容液のような絶品温泉を楽しむ
2025.9.24
【最新版・日本のホテルが面白い】新しい旅のストーリーを紡ぐホテルで、ラグジュアリーに大阪を満喫
2025.9.29
緑の楽園で“命の営み”の叡智と出合う
【吉田修一特別エッセイ】A.ランゲ&ゾーネ 小説家が耽溺する物語る時計
太陽が昇り月が沈むドラマティックなビーチの景観を独占。【南海の楽園・小浜島】で叶う浮遊時間
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
2025.9.17
【星のや東京】江戸のデザインを映すインテリア。その物語を知るため、浮世絵に描かれた当時のトレンドを紐解く。
【最新版・日本のホテルが面白い】京都が育んできた「雅」の美意識を、隈研吾氏の建築と天然温泉とともに楽しむ
2025.9.26
プライベート感抜群のビーチ、全室スイートのヴィラでくつろぐ。小浜島で体験したい6つのこと
2025.10.7
小さな肌変化に気づいたら。1アイテムから始められる新しいスキンケア「ageLOC トゥルー フェイス」
【最新版・日本のホテルが面白い】世界遺産・屋久島とともに生きる、未来へと繫がるラグジュアリー
2025.9.25
10月12日の月が教えてくれるヒント 早起きしてドライブ
5時間前
【心理テスト】人間関係の修復方法 イチョウの葉を取ってくれたのは?
2025.9.28
&beのグロウクッションファンデーションを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30