「OTTO SETTE NASU」のシグニチャー「農園のピンツィモーニオ」。 6メートル超の高い吹き抜けは開放感抜群。 「小さな前菜」の合わせ技にテンションが上がる。 仕上げにトリュフを削ってくれる。 仕上げに削ってくれるパルミジャーノ・レッジャーノで、旨みと甘みがより引き立つ。 ちょっぴり夏の名残も感じられ、キュンとするひと皿でした。 肉は「牛肉のアロースト」。それはもう間違いなくおいしい。ニラのペーストがユニーク。 美しい。カシスのソースでお皿を飾って。 ラウンジは6:00~22:00まで自由に利用できる。 田んぼに面した「本館デラックスメゾネット」。 テラスでのんびり、読書でも。 森側の「本館プレミアテラス」も素敵。 「別館プレミア」の一室。リビングの先は水庭。 水庭の右側が「別館プレミア」の客室。 ベッドサイドは森に面している。 泉質は含硫黄-カルシウム・マグネシウム-硫酸塩温泉。 夜の静けさのなか、森に住む生き物たちの声に耳を傾けて。 澄んだ空気に包まれ、浄化されるような森林浴体験。 3つの円錐形が重なり合う大屋根が印象的な「POKO POKO」。 子どもたちの歓声が響くプレイエリア。 ゆったりとした雰囲気の「Books&Cafe」。 高温の石窯で焼くピッツァのおいしさは格別。 ピッツァにのせる野菜の一部はアグリガーデンで収穫したもの(時期による)。 2棟並んだグリーンハウス。 雨の日も楽しめる。 「森の創作ラボ」で使う材料。 童心に帰って創作を楽しんで。 那須もそろそろ冬支度。