南極に生息するコウテイペンギンの繁殖は氷河を必要としているため、氷の減少が命取りになる。©Paul Nicklen 海洋生物学者から写真家に転身したクリスティーナ・ミッターマイヤー。©Anna Heupel メキシコのリオ・ラガルトスにある湖の浅瀬でブラインシュリンプを探すフラミンゴ。そのピンク色の体は餌であるシュリンプの色の影響を受けている。© Cristina Mittermeie 極地撮影の専門家として活躍するポール・ニックレン。©Cristina Mittermeier 呼吸穴に浮上するワモンアザラシ。氷がなくなれば呼吸穴を失い、ホッキョクグマから逃れることができなくなる。©Paul Nicklen ランギロア環礁で写したサンゴ礁の魚たちと若いシュノーケラーの姿。人間の幸福が海洋の健康とどのように密接に絡み合っているかを伝える1枚。© Cristina Mittermeier 魚たちがガラパゴスアシカを避けて一斉に通り過ぎる姿を撮影。地球上で最も生物多様性の高いガラパゴスの海を守るため2022年に禁漁区が広げられた。© Cristina Mittermeier ミッターマイヤーは何度もマッコウクジラと海に潜り、彼らの遊び心、社交的な行動に衝撃を受けたという。© Cristina Mittermeier 人と自然の美しい関係を表現した1枚。© Cristina Mittermeier ジェンツーペンギンとヒゲペンギンが群れに飛び込む準備をしている。水の上と水中の世界の結びつきを表現。©Paul Nicklen
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売