フランスとスイスの国境に広がるレマン湖を望む名門コース、エビアン・リゾート・ゴルフクラブで2023年7月27日~30日に開催された「アムンディ・エビアン選手権」。女子メジャー大会のひとつで、笹生優花、畑岡奈紗といった日本人選手が3位タイの成績を残した。
日本国内でも人気を博している女子ゴルフを含め、男子のメジャー大会、一流のプレイヤーへの長期にわたるサポートなどを行ってきたロレックス。その歩みと功績は、ゴルフ界の永続的な発展に寄与してきた。
女子ゴルフ発展のためのベース作りに貢献

雄大なアルプスの山々に囲まれた名門コースで2023年7月27日から4日間にわたり開催された女子メジャー5大会のひとつ「アムンディ・エビアン選手権」は、世界のエリート女子プレイヤーが132名出場し、フランスのセリーヌ・ブティエがメジャー初勝利をおさめた。

ロレックスは2000年より「アムンディ・エビアン選手権」のメインパートナーおよびオフィシャルタイムキーパーを務め、大会をサポートしてきた。この大会だけでなく、1980年から女子ツアーを主催する組織、LPGA(全米女子プロゴルフ協会)のパートナーとなっており、現在ではメジャー5大会すべてにおいてパートナーシップを築き、女子ゴルフ界発展のためのバックアップも献身的に行ってきたのだ。
■ロレックスがサポートしている女子ゴルフのメジャー大会
・シェブロン選手権(アメリカ)
・全米女子オープン presented by プロメディカ(アメリカ)
・KPMG全米女子プロゴルフ選手権(アメリカ)
・アムンディ・エビアン選手権(フランス)
・AIG女子オープン(イギリス)
女子ゴルフの世界ランキングの創設スポンサー
男子ゴルフのように女子ゴルフにおいても統一された世界ランキングが必要という声が高まるなか、2004年5月に世界女子ゴルフ会議において、ロレックスが創設スポンサーとなり発足したのが「ロレックス・ランキング」。ランキングの対象となるのは、過去2年間、最低1試合以上トーナメントに出場した選手となる。

最新ランキングは世界各地で行われた大会が終了した翌月曜日に発表され、ランキングの変動は選手だけでなくファンも気になるところ。この世界ランキングはオリンピック出場の基準にもなり、女子ゴルフにおいて重要なスコアとなっている。
2023.08.31(木)
文=CREA編集部