CREAアンバサダーの廣松叶子さん。「第1回 Femtech Tokyo」は東京ビッグサイトの東展示場7・8ホールで開催された。 スーツケースがディスプレイしてあるのがバッグメーカーのエースならでは。 エースのフェムケアブランド「pace」にはCBDオイルも。 ダイアナのキャラクター、キレイを目指すすべての人を応援する、ウサギの「ダイアちゃん」。 月経ディスク「MOLARA」を販売するMONA companyの代表取締役・向井 桃子さん(左)。廣松さん(右)が手にするのがMOLARA。 MOLARAは、最大12時間使用可能の日本初”使い捨て”月経ディスク。厚さ5mm、直径65mmの薄型。交換頻度も少なく、使い捨てなので、様々な管理の手間が解消される。2023年2月発売予定。 生活の木のフェムケアシリーズ「Joho-Rhythm(ジョホリズム)」のうち、デリケートゾーンを清潔に保湿し健やかに保つブルーライン。ボトルもかわいい。ゼラニウム・ブルボンなどのアロマで女性をサポートするピンクラインもある。 生活の木の「私の30日茶」シリーズ。ティーバッグで使いやすい。 CREAのブースにて。今回コラボしたATSUGIのフェムケア製品が展示してありました。 今回CREAが制作した動画にも廣松さんは出演しています。
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.23 【秋の自腹買いプチプラ】クリっとした丸い目元になれる! 「ケイト」アイシャドウ限定色と“ノーファンデメイク”にも使える薄肌仕上げのコンシーラー
2025コフレはスキンケア系を狙え! 2025.10.18 【2025コフレ】「なかなかのお値段だからと諦めていた人も!」憧れの「B.A」はコフレでお得に体験〈ハリ肌をめざせる“第7世代B.A”3品付き〉