100年以上放置され、朽ち果てた難破船、ピーター・アイルデール号。 海岸線と並行して走る101号線で見かけた車。 対岸にワシントン州を望む、海のように広大なコロンビア川。 かつては立派な帆船だったピーター・アイルデール号。今は子供たちの遊び場に。 “グレイブヤード・オブ・ザ・パシフィック(太平洋の墓場)”と呼ばれるほど、船が座礁した海域。 幅があるロングビーチ。犬の散歩に訪れる人も多数。 こちらは、警察と共同でビーチの安全を守る民間のコーストガード。 アメリカンなテイストの、コーストガードの車がずらり。 かつて要塞だった州立公園内には塹壕が残され、中に入ることもできます。 約2.4キロも続く、木製の構脚跡。かつて桟橋建造に使用した列車を運ぶために造られたとか。 れは海ではなく、川。遠くに見えるのが、ケープ・ディサポイントメント。 坂道が多い古き良き港町、アストリア。 ヨーロッパの香り漂う、様々な建築様式が集合しています。 映画『グーニーズ』に登場する、かつて刑務所だった博物館。 こちらのお屋敷も『グーニーズ』に登場したとか……。映画を再チェックしたくなります。 立派なコロンビア橋。これが赤かったらゴールデンブリッジのよう!? この街の名所のひとつ、アストリアコラム。上ることができ、街を見渡すことができます。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売