今回、伊藤さんが訪れたのは日比谷にある点心専門店「添好運」。ずらりと並んだ点心に、大喜びの伊藤さん。 場所は日比谷シャンテ別館の1階。店前にはオープン前から行列ができる人気店。 手前から時計回りに、「大根餅」480円、「温菜」580円、「マーライコウ」480円。 お箸でさくっと切れる大根餅。 大根餅のあまりの美味しさに感心しながら、じっくり噛みしめて味わう伊藤さん。 「青ネギのチョンファン」580円。 「ベイクド チャーシューバオ」580円。テイクアウトもできます。 チャーシューバオを割ってみると、どろりとしたチャーシューの餡が。「しょっぱ甘くて美味しい~」と伊藤さん。 手前から時計回りに、「7種野菜の蒸し餃子」480円、「ポークと海老の焼売」580円、「海老の蒸し餃子(ハーガオ)」580円。 「7種野菜の蒸し餃子」の具材は、人参、きくらげ、タケノコ、マッシュルーム、ふくろ茸、セロリ、インゲンと盛りだくさん。 「蓮の葉ちまき」680円。 「蓮の葉ちまき」を本当に気に入った伊藤さん。まさに至福! といった表情がかわいらしいです。 「鶏肉と生姜の蒸しご飯」580円。 「塩豚のお粥 ピータンと塩卵入り」480円。 手前から時計回りに、「本日のココナッツミルク タピオカ入り」480円、「ミルクフライ」480円、「キンモクセイとクコの実ゼリー」380円。 「これも好きです!」とにっこり。「海老の蒸し餃子」をいただく伊藤さん。終始笑顔が絶えない、美味しい時間でした。
心に刻まれる遊び心満載のアクティビティが待っている!星野リゾートNEWS 2025.11.20 都市ホテルに滞在する楽しみのひとつはナイトライフ。全国17拠点の【OMO】では、夜のイベントを開催中! 東京、京都、大阪の“ローカルリズムナイト”をご紹介
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売