まんまるなビジュアルも、溶けるプロセスも香りもすべて楽しめる!
香りはゆず単体でなく、ゆず、オレンジ、ローズマリーの3種がブレンドされたもの。なので、シトラスのフレッシュさやみずみずしさだけでなく、ほんの少し苦みのようなひねりと温かみも感じる、さわやかな香りです。長く嗅いでいても飽きない。
また、この製品は温泉の湯の花や海塩系ではないので、汗の出方はそこまでではないだろうと予想していたのですが、数分浸かっていたらじんわりと身体が温まってくる感覚があり、さらに7分経つ頃には顔に汗もじわじわとかいてきました。
配合されているサンゴ由来の天然鉱物、サンゴライトは、肌のうるおいをサポートしてくれる働きがあるそうなので、浸かって出たらその日はボディクリームなどなどの保湿をパスしてベッドへGo、でよいと思います。
ビジュアルを愛でて、溶けるプロセスを堪能して、溶けた後は香りを嗅ぎながら浸かる……と、何段階も楽しめるので、まさに自分にも誰かへのギフトとしても勧めたいバスボールです。また、ヘアケアやボディセラム、ブランドを代表する製品、ローソープなども同じ香りのシリーズとして登場するので、そちらも利用して香りを堪能するのもアリ。
想像以上に温まるから、冷え込みが厳しくなる冬至や、長めに浸かれる日にぜひ、使ってください!
OSAJI
フリーダイヤル 0120-977-948
https://osaji.net/
斎藤真知子
高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。
Column
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ
大人にもオススメしたい、大人にこそ使ってほしい優秀なプチプラコスメ。コスメファンのプチプラ美が、いつものあのショップで見つかる、使ってよかったアイテムを紹介します。
