◆伊香具神社の桜
 
長浜市北部の集落内にあり、長年地元の方々に守られてきた、伊香津臣命を祀る名社、伊香具神社。
薄いピンク色の八重桜のトンネルが印象的で、近年ひそかにInstagramなどで人気のスポットになっている。
伊香具神社の桜(いかぐじんじゃのさくら)
所在地 滋賀県長浜市木之本町大音688
◆カキツバタ群生地
 
高島市にある箱館山(はこだてやま)を越えた谷あいの平池に群生する、濃い紫色が美しいカキツバタ。
例年5月下旬~6月上旬が見ごろで、1万本とも言われるカキツバタが、山々の緑と鮮やかなコントラストを描き出す幻想的な光景に出会える。
カキツバタ群生地(カキツバタぐんせいち)
所在地 滋賀県高島市今津町深清水
https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_161.html
- date
- writer
- staff
- 文=CREA編集部
 協力=公益社団法人びわこビジターズビューロー企画広報部
 
               
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                