台湾で大人気の文鳥占い(鳥卦)に、東洋の占星術「十二太歳宮理論」に基づく干支の運勢を組み合わせた、悟明老師によるオリジナル占い。全体運、仕事運、財運をお届け!
寅(とら)年
9月22日(月)~10月20日(月)の全体運・仕事運

臨機応変さが開運の鍵となるとき。これからのひと月は、変化が多く、流動的な状況になりやすいため、柔軟性をもって立ち回る必要が出てきます。時間、気力、体力の配分をその都度調整しながら進めていく調整力が求められます。
公私の区別など、2つの要素をバランスよく行う感覚も重要に。というのも、仕事が忙しすぎてプライベートな時間が取れなくなる人もいれば、家族の問題などで仕事をセーブする必要に迫られる人などが出てくるとき。難なく両立ができていた人も、手こずる状況になる可能性大。これまで通りの配分にこだわらず、“今は、このバランスで進むとき”と割り切り、やるべきことをこなしていきましょう。
仕事面では、異なる2つの分野に取り組むことになりやすいとき。あるいは、副業を始めることになる人も。いずれにしても、2足の草鞋を履いて吉。どちらかに専念しようとしても、他方が気になって集中できず、うまく行きづらい模様。少々大変でも、両立を目指すのが得策。周囲から無理だと言われても、頑張ってみる価値大です。
また、現状に不満があったり、転職を考えている人は、まずは副業を始めてみるのがよさそう。意識を分散させることで、降下傾向にあった本業へのモチベーションも高まり、仕事運の底上げが見込めるでしょう。
※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。
2025.09.20(土)
文=鷹見紗和子
イラスト=さじきまい