この記事の連載
「必ず食べるのが海鮮やきそば」
「センセイはいらっしゃると必ず食べるのが海鮮やきそば」
「そう、大好物。じゃあ、今日もそれをお願いします。もちろん、お粥も」
「魚生粥ですね。わかりました」

エビやイカ、貝柱といった海鮮類に小松菜、しょうが、キクラゲなどの野菜の餡がたっぷりかかった海鮮やきそばは、あっさりとしていて上品な味。老鶏からとったスープで3時間じっくり炊きあげるという中華粥は実に滋味深く、とろとろのポタージュスープのよう。
「ホッとするやさしい味がするんだ」と松本さん。「ぼくが神戸に住む理由、わかったでしょ(笑)」

杏杏(しんしん)
神戸市中央区下山手通4-13-14
http://www.xingxing.jp/index.html
松本隆(まつもと・たかし)
1970年にロックバンド「はっぴいえんど」のドラマー兼作詞家としてデビュー。解散後は専業作詞家に。手がけた作品は2,100曲以上にもおよぶ。

2025.02.19(水)
文=辛島いづみ
撮影=平松市聖