創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。
国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。
そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。
35年間の380冊以上の表紙お見せします。
【2009年1月号】やっぱりハワイな100の理由



<目次より>
メインリピーターだけが知るハワイの秘密教えます やっぱりハワイな100の理由
ハワイ通に聞いたハワイの魅力
001 >> 風
002 >> 海
003 >> 香り
004 >> 空
005 >> 気
ザ・カハラ・ホテル&リゾートの スイート・プログラム
006 >> ハワイ一のスイートルームはこんなに豪華&オリジナル!
眺めで選ぶホテルの部屋
007 >> 壮大なダイヤモンドヘッドが真正面 パノラマの絶景を望む部屋
008 >> 海の近さはオアフ随一 !?︎ まるで海に浮かんでいるような部屋
009 >> 刻々と変わるホノルルの空を眺め、山と夜景を望む
技ありサービスのある隠れ家ホテル
010 >> おしゃれホテルの意外なサービスは “高級車の無料レンタカー”
011 >> いたれりつくせりのサービスが自慢 モダンデザインの最新ホテル
012 >> 有名アーティストが手がけた アートに溢れた“美術館ホテル”
013 >> ワイン好きなら見逃せない ワインレセプションの招待状がゲストに!
バケーションレンタル &コンドミニアム
014 >> ビーチまでわずか5分! アットホームな雰囲気で別荘気分
015 >> 運河に面した風通しのよいプール付き邸宅で豪邸体験
016 >> ワイキキを代表する快適コンド、サービスはホテル並み
ビーチ
017 >> 全米No1.ビーチに選ばれた「天国の海」という名のビーチ
018 >> サーフポイントもあるし、BBQもできる サン・スーシ・ビーチ
019 >> いい風が吹くウインドのメッカ カイルア・ビーチ
020 >> 公園もあり散歩するのに最適のビーチ アラモアナ・ビーチ
021 >> サーファーの聖地。 サンセットも最高 サンセット・ビーチ
ハワイを愛する食通が教える極旨ハワイ
022 >>[New Open]
ハワイの食事情は常に進化中!
023 >>[Organic]
高野尚子さんのお気に入りは “予約の取れない”人気店
024 >>[Hawaiian Regional Cuisine]
食通有名人がこぞって絶賛の御三家は?
025 >>[Italian&French]
中林美和さんが滞在中に2度は訪れる 絶品イタリアンも登場
026 >>[Steak&Grill]
長谷川理恵さんがマラソン後に食べる Tボーンステーキは?
027 >>[Ethnic(Chinese&Korean)]
梅宮アンナさんのお薦めはスパイシーな “ホットワンタン”
028 >>[Ethnic(Thai&Vietnamese)]
SHIHOさんが通うあの店は大物俳優も常連!
029 >>[Diner]
ハワイ在住カリスマコーディネーター達のお墨付き!
030 >>[Japanese]
君島十和子さんのお気に入りは、静かさも嬉しいホテルのダイニング
031 >>[Cafe]
深澤里奈さんの五感を刺激するような、 美術館カフェ
032 >>[Pancake]
梅宮アンナさんのベスト1は、24時間営業のあのお店
033 >>[Plate Lunch]
松本莉緒さんの絶賛は、ロコも大好きマヒマヒのソテー
034 >>[Hamburger]
お肉もチーズも自分仕様のオーダー・メイド・バーガーも出現!
035 >>[Breakfast]
SHIHOさんが大絶賛! のエッグベネディクトは?
036 >>[Bar]
山下マヌーさんはダウンタウンのワインバーがお気に入り
037 >> 土曜はちょっと早起きして、KCC朝市へ!
038 >> ハリウッドセレブ御用達のスーパー 話題のWHOLE FOODSに潜入!
最新ショッピング案内
039 >>[ニーマン マーカス]
高級志向の芸能人たちも必訪
040 >>[ノードストローム アラモアナ]
靴ならここ。シューズフロアの充実は圧巻
041 >>[アラモアナセンター]
森きみちゃんがオススメの裏ワザ利用法も紹介!
042 >>[ワード地区]
すみれさんもここでレア&掘り出し物を発掘
043 >>[セレクトショップ]
ローカル好みの服を着たいなら、行くべきはここ
044 >>[DFS]
ここでしか買えない限定品も! DFS GALLERIAへ急げ!
045 >>[ロイヤルハワイアンセンター]
便利な場所だから何度も通いたい! リニューアルされたお買い物スポット
046 >>[ワイケレ]
サラ・ジェシカ・パーカーとのコラボブランドは買い!
047 >>[ビーチウォーク]
スイーツ三昧がおススメのNEWスポット
048 >> 女子ウケ間違いなし! もらってうれしいおみやげリスト
郊外エリアガイド
049 >>[ハレイワ]
ノース・ショアの入り口の町で オールド・ハワイを感じる
050 >>[カイルア]
美しいビーチで有名な高級住宅地 ロコ気分で優雅なひとときを
051 >>[カハラ]
オアフきってのアッパー・エリアで地元マダム御用達ショップをクルーズ
052 >>[カイムキ]
食のトレンドは、ここから生まれる! 話題のレストランが集中
053 >>[マノア]
ハワイ大学と森のある、マイナスイオンに包まれたのどかな町
054 >>[ハワイ・カイ]
運河と海岸に挟まれた住宅地 観光客の訪れない静かな町へ
055 >> 佐田真由美さんがハワイ滞在中に訪れるサロン&スパって?
056 >> ハワイで入手! 日本未発売コスメ
057 >> ハワイ好き有名人も神秘なるパワーを感じたオアフ最強のスピリチュアルスポット
058 >> M子が突撃 芸能人や政財界人もこっそり通う 噂の人気占い師
ゴルフもフラもサーフィンもハワイでデビュー
059 >> 大自然の中で、プレイを満喫 楽園ハワイでコースデビュー
060 >> 夕日に染まるダイヤモンドヘッドを眺めながらのヨガ体験!
061 >> サーフィンの聖地ハワイで波乗りデビュー
062 >> 気軽にホノルルマラソン気分 絶景コースをランニング
063 >> 1時間で弾けるように! 有名ハワイアンの ウクレレ教室
064 >> カリスマ作家にホテルで気軽に習う ハワイアンキルト
065 >> 自分だけのハワイアン・アクセサリーを旅の思い出に!
066 >> 美容のプロも受講する 本格的ロミロミ教室を3時間体験
067 >> 憧れのホテルのシェフに、クッキングを習える!
068 >> 予約なしでOK! ショッピングついでにフラダンス
069 >> JALのCAたちがはまったフラ!!︎
長谷川理恵さんがハワイに惹かれる10の理由
070 >> 「知りたい」「味わい尽くしたい」魅力が溢れている
071 >> Made in Hawaiiのウクレレで奏でる音色
072 >> 圧倒的なパワーを持つ太陽に体を包まれる
073 >> 心と体を癒してくれるゆったり流れるハワイ時間
074 >> 咲き誇る花々の美しさと香り
075 >> 世界中の何処よりも走りやすい街
076 >> 自然と人間が一体となって息づいている
077 >> ビギナーから上級者まで遊べる “ファンウエーブ”
078 >> 心奪われるハワイのB級グルメたち
079 >> アロハスピリットを持つ人々の温かさ
ハワイ・ニュース
080 >> ハワイ唯一の世界遺産になった ハワイ島大火山公園の魅力
081 >> 80年以上の伝統を持つホテル ザ・ロイヤル・ハワイアンがリニューアル
082 >> 週単位であの有名ホテルの一室をハワイの別荘にできる
083 >> 美味しい食材の決め手はクオリティシール
084 >> 参加者のレベルに合わせたフラの大会を開催
085 >> 世界で星が一番見える「すばる天文台」
086 >> 自分のハワイ知識を披露できる「アロハ検定」
087 >> クジラウォッチングに島巡り。多彩なクルージング
088 >> ハワイの伝統と文化を肌で味わえる ビショップミュージアム
089 >> あのディズニーホテルがついにハワイ進出!
090 >> 超高層ホテル&マンション「トランプタワー・ワイキキ」が誕生
091 >> 州が成立して50周年のイベントが目白押し
092 >> 生まれ育ったハワイ「オバマ」狂想曲
093 >> アメリカ随一の東洋美術と現代アートを体感してみる
094 >> 警察官も利用する噂の乗り物「セグウェイ」が大ブーム
095 >> ヨーグルト店に大行列。ハワイにヘルシーブームが到来
096 >> ちょっとお得なハッピーアワーの利用法
097 >> エコバッグが続々登場。ホノルルのエコ事情
098 >> 魅惑の6島をレンタカーでドライブ
099 >> 「インディ・ジョーンズ」「LOST」有名映画・ドラマのロケ地を巡る
ハワイ島
100 >> マウナケアビーチホテルの全容が いよいよ明らかに!
ハワイ取材班オフショットDiary
別冊付録
オアフ クチコミSHOPLIST & 完全MAP
<表紙>
撮影/橋本篤
2025.09.22(月)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋