創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。

 国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。

 そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。

 35年間の380冊以上の表紙お見せします。


【1999年4月号】春のメイク&コスメ完全攻略ブック

<目次より>
[SPRING BEAUTY SPECIAL]春のメイク&コスメ完全攻略ブック

この春、メイクはポイントメイクから全体のバランスで考えるメイクへ。キーワードは透明感。より柔らかく繊細、それでいてクールでフレッシュな方向へと向かうこの春の新色。ツヤやみずみずしさを大切にした質感重視の今年顔を自分のものにするには?

[クレア・ビューティー・インタビュー]
観月ありさの「キレイ」を盗め

[この春の「キレイ」はこうして作る! メイクのカリスマ4人が競演]
極上「春メイク」5つの提案
嶋田ちあき×FLIP FLAP
藤原美智子×原千晶
山本浩未×黒谷友香
倉田正樹×春香

[美容のプロ14人+読者200名のコスメティック購買計画大公開]
「自腹を切るならこれを買う!」

春の「キレイ」誕生の決定的瞬間!
観月ありさ×ピエヌ、松雪泰子×テスティモ、上原さくら×オーブ、松嶋菜々子×マックス ファクター

[働く女のお疲れ事情]
私たちは疲れてる!

[クレア・スペシャル・インタビュー]
広末涼子 春に輝く

広末涼子、藤原紀香、瀬戸朝香、松島菜々子が競う
化粧品各社の「今年肌」自慢!

[素肌風・小顔 もちがいい]
肌の3大欲望を満足させるベースメイク最強チャート

[超美容学 SPECIAL]
齋藤薫がコスメ界のタブーを書く「これがギリギリの話」

[CREA BEAUTY TIMES]
ビューティ・マニア必見の美容早耳新聞

化粧品会社全33社に「イチオシコスメ」大アンケート実施!
知らなきゃ損する「大本命の春コスメ」完全リスト

コスメブランド探偵団 アウェイク

コスメ・チャット

 

<表紙>
企画構成/長沢 明
撮影/渡辺達生
モデル/観月ありさ
ヘアメイク/丹羽寛和(マロンブランド)
スタイリング/野口 強
衣装協力/コスチューム ナショナル(コスチューム ナショナル 青山店)

2025.09.29(月)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋