創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。
国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。
そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。
35年間の380冊以上の表紙お見せします。
【1998年10月号】メイク&コスメ 秋の「新常識」


<目次より>
Beauty Rules 98-99 Autumn/Winter
メイク&コスメ 秋の「新常識」
その顔立ちだけが理由ではない
松雪泰子を美しくするもの
秋の流行顔 実践篇
口もとで魅せるか、まなざしで魅せるか
[必ず女の武器になる1]
今こそ目もと! 縁どりメイクの真価を知る
[必ず女の武器になる2]
きれいの基準はだんぜん肌づくり 秋の極ベースの真価を知る
「ショムニ」の佳那から女が匂い立つ
櫻井淳子の「色香」を盗め!
限界ボロボロ肌の時、美容の達人が使う最後の手段とは?
瀕死の肌はこう救え!
[超美容学SPECIAL]
齋藤薫「女の20代は、こう遍歴せよ!」
[この秋 必読の壁新聞]
渡辺佳子のbeauty ヨモヤマwallpaper
1. ハードキャンディVS.ピエヌ
2. 「ハッピー・マニア」に学ぶ女ゴコロと秋メイク
3. オトココスメチャット
4. VIVA NORIKA!
5.いまこれ知らないとやばいでしょう!の海外ニューコスメたち
[メカニズム徹底追及]
その肌トラブル、カラダの中から見てみると…
ニキビ、フェイスライン、口のまわり、ほほ、鼻、額とアゴ、背中、むくみ、乾燥、肌アレ、毛穴の黒ずみ・べたつき、シミ・くすみ、老化予防、目の下のくま、小ジワ
夏の思い出は肌にはいらない くすみ徹底追放作戦
[大田垣晴子 東京リラックス デラックス]
ケミカルピーリング、ドキドキ日記
[全18ブランド新製品ガイド]
最新スキンケア実力勝負
<表紙>
表紙製作/長沢 明
撮影/渡辺達生
ヘア&メイク/冨沢のぼる
スタイリング/浜田英枝
モデル/松雪泰子
ニットベスト¥37000/フセイン チャラヤン オリゾンティ
2025.09.08(月)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋