この記事の連載
【11月】のっけて、食べる #1
【11月】のっけて、食べる #2
【11月】のっけて、食べる #3
【11月】のっけて、食べる #4
【11月】のっけて、食べる #5
【11月】のっけて、食べる #6
【11月】のっけて、食べる #7
【11月】のっけて、食べる #8
【11月】のっけて、食べる #9
【11月】のっけて、食べる #10
【11月】のっけて、食べる #11
【11月】のっけて、食べる #12
【11月】のっけて、食べる #13
【11月】のっけて、食べる #14
【11月】のっけて、食べる #15
【11月】のっけて、食べる #16
【11月】のっけて、食べる #17
【11月】のっけて、食べる #18
【11月】のっけて、食べる #19
【11月】のっけて、食べる #20
【11月】のっけて、食べる #21
【11月】のっけて、食べる #22
【11月】のっけて、食べる #23
【11月】のっけて、食べる #24
【11月】のっけて、食べる #25
【11月】のっけて、食べる #26
【11月】のっけて、食べる #27
【11月】のっけて、食べる #28
【11月】のっけて、食べる #29
【11月】のっけて、食べる #30

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
vol.125 イカしらす丼

先日、和歌山県の箕島(みのしま)を訪ねました。海に近くて、漁師町として栄えてきたところです。目の前の紀伊水道はしらす漁が有名とのこと、お土産屋さんでもいっぱい売られていました。中でも気になったのが、こちら。

しらすと一緒に、イカの子どもがいっぱい!

即買いしてしまいました。はい、今回はこちらをのっけるだけです。しらすの穏やかな旨みとイカのしっかりした旨みが口の中で交じり合って、食感も豊かになって、なんともおいしい。通販もできますよ。
■材料(1人分)
・イカしらす:好きなだけ
・ごはん:1膳分
・醤油:少々
■作り方
(1) 器にごはんを盛り、イカしらすを好きなだけのっけて、醤油少々をかける。
シソや青ねぎを刻んで加えてもいいですね。
私が買ったのは、こちらの西村物産。和歌山、景色のきれいなところだったなあ……! いい飲み屋さんも見つけたので、また訪ねたい。のりこさん夫婦誘って、また酒旅に出ますかね。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2022.11.16(水)
文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔