左:ハンドルにレザーを、ボトムにラタンをあしらったタイプは、カゴバッグのような愛らしさもプラスされて春らしさ満点。各(W30×H20.5×D17cm)¥60900右:レザーが組み合わされると、PVC部分がパテントにも似た雰囲気に。端正さも漂うこのタイプなら、通勤スタイルにもぴったり。各(W30×H20.5×D17cm)¥42000
ユナイテッドアローズで見つけたフルラのCANDYバッグは、2010年のデビュー以来、PVC素材のキュートさと丁寧な職人技との融合で人気を集めているコレクション。そのチャーミングなことと言ったら、見た人誰もが思わず「カワイイ~!」と叫んでしまうほどなのですが、この春は、新たに異素材MIXバージョンが登場。PVCにレザーやラタンなどを組み合わせたデザインは、カラフルな可愛さにクラス感が加わり、大人の通勤スタイルにもふさわしいアイテムになっているのが嬉しいですね。
左:ボトムにデニム調ファブリックをあしらったタイプは、爽やかさが魅力。底はストライプ柄になっていて、ボディからさりげなく透けて見えるのも粋。(H30×W20.5×D17cm)¥38850右:レザーバッグ同様、熟練した職人の手で作られるというCANDYバッグの基本形がこちら。カスタマイズオーダーでは、ハンドル、ボディ、ボトムの色をそれぞれ旬感溢れる4色から選べます。(W30×H20.5×D17cm)¥24150 ※カスタマイズオーダーのバッグは、同サイズ、¥29400となります
また3月2日からは、ユナイテッドアローズの一部店舗において期間限定のカスタマイズオーダー会も開催されているそう。こちらはPVC素材のみになりますが、ハンドル、ボディ、ボトムそれぞれに4色から色を選べるシステム。遊び心いっぱいのオリジナルCANDYバッグは、きっと愛着の湧く特別な存在になってくれることでしょう。多彩なカラーパレットが一大トレンドとなっている今シーズン、持っているだけでワクワクしてしまう、こんなハッピー感のあるバッグを手に入れてみてはどうですか? 自分の好きな色や手持ちの服との合わせ方などを考えながら、「何色がいいかな」と迷う過程から楽しんでみてくださいね。
異素材MIXの他に、ちょっと辛口なゼブラ柄と迷彩柄も。斜め掛けできるミニバッグもあるので、ボストンが難しいと感じる人はまずこちらから。ボストン各(W30×H20.5×D17cm)¥33600、ミニバッグ各(W16×H13.5×D7.5cm)¥23100
【カスタマイズオーダー 店舗および開催期間】
3月2日(土)~3月24(日):原宿本店 ウィメンズ館、梅田店、丸の内店
3月29日(金)~4月14日(日):有楽町店、名古屋店
4月4日(木)~4月21日(日):渋谷シンクス店
4月19日(金)~5月12日(日):札幌店、京都店
5月17日(金)~5月31日(金):心斎橋店、二子玉川店、福岡店
問い合わせ先
URL www.united-arrows.jp/index.html

Column
河井真奈の「デイリー名品」
CREAでもお馴染み、スタイリストの河井真奈さんが見つけた、日常で愛用できる「ファッションの名品」をお届け!
- date
- writer
- staff
- text:Haruko Murakami
- category
