“鮮やかな色石×ダイヤモンド”の唯一無二の煌めき
 
彫刻された色石とダイヤモンドの巧妙な配置……ジュエリーの“聖杯”として賞賛されているカルティエ「トゥッティフルッティ」のブレスレット。
 「トゥッティフルッティ」は、一流の職人の手により、葉や花、果実の形に彫刻されたエメラルド、サファイア、ルビーなど、希少なカラーストーンが贅沢に配された超級ハイジュエリー。
 1911年にカルティエ創業者の孫のひとり、ジャック・カルティエが初めてインドを訪れ、そこで宝石に彫刻を施す文化に触れたことから、生み出された。
 
ネックレスやブローチなど、さまざまな形の「トゥッティフルッティ」のジュエリーが作られたが、なかでも人気があるのがこちらのブレスレットだ。
この美しすぎるブレスレットが、2020年4月28日(火)にサザビーズ ニューヨークで開催されたオンラインオークションにて約1億4千万円で落札されたというビッグニュースが飛び込んできた。
1744年に創設されたサザビーズは、ニューヨークに本社を置く有名な競売会社。
ニューヨークやロンドン、香港、パリなど世界10カ所にセールルームを持ち、世界のどこにいても入札に参加できるネットオークション「ビッド・ナウ」にも力を入れている。
「トゥッティフルッティ」のブレスレットの落札額、約1億4千万円は、オンラインオークションで落札されたジュエリーの史上最高値!
サザビーズ ニューヨークのMagnificent Jewels Auctionsの責任者は、「このブレスレットの落札結果は、現在のような困難な状況下でも、優れたアートへの需要が持続し続ける、という事実を証明してくれました」とコメントしている。
 
 
時代を超えて羨望の眼差しが注がれる「トゥッティフルッティ」は、一生に一度は身に着けてみたいもの。
ちなみに、サザビーズのオークションカタログはすべてwww.sothebys.comまたは、Sotheby’s Catalogue iPad Appなど専用アプリにてチェックすることができる。
目の保養にいかが?
お問い合わせ
サザビーズ 帝国ホテル店
電話番号 03-6457-9160
https://www.sothebys.com/jp/
 
- date
- writer
- staff
- 文=古澤朋美
- category
 
               
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                