場所
目的
8941-8960 / 11927件
日本の色なのに日本人が知らない 日本画の伝統の絵の具「千年の白」
もう、20年も前のことですが、初釜の余興に、ミナミで評判の占い師が呼ばれていました。とても上品な雰囲気の年配の女性でした。 私は特に素性は話さず、生年月日だ…
2016.2.6
アゼルバイジャンの首都に立つ塔から 王女がカスピ海に身を投げた理由とは
中央アジアの国アゼルバイジャンの首都バクー。急発展をとげた街で昔と変わらない姿を見せているのが、乙女の塔。 前身は紀元前5世紀に建てられたゾロアスター教の寺…
2016.2.5
新・東京ガイド。
ひとりでも、みんなでも新・東京ガイド。
2016.2.4
「天国の谷」という愛称を持つ チリの迷宮都市のカラフルな街並み
首都サンティアゴから西に約120キロの港湾都市バルパライソ。その名はスペイン語で「天国の谷」を意味する。 街の特徴は、まるで迷路のように入り組んだ道と急な斜…
シチリア名物のライスコロッケ 「アランチーニ」本場のレシピ
ゴハンに具を詰めてカラリと揚げた「アランチーニ」。シチリアの郷土料理として知られるこのライスコロッケは、本場では呼び名が微妙に異なり、カターニャを拠点とする…
美食都市サンフランシスコで 大人気のタコスを食べくらべてみた!
20年ぶりのサンフランシスコだった。なぜ再び訪れたか、いまや全米屈指の美食都市だからである。なにしろ人口に対してのレストラン数が、全米中最も多いという。最新…
銀色に輝く名古屋のシンボルの 存続が危ぶまれた納得の理由とは?
名古屋テレビ塔は、1954年に開業した日本初の集約電波鉄塔。日没から22時まではご覧のようにライトアップされ、夜の街を美しく彩っている。 街の中心地に立つ高…
2016.2.3
ロシアの離宮を彩る絢爛たる噴水は 意外とエコロジカルなシステムを採用
ロシアのサンクトペテルブルクの郊外にあるこの宮殿は、初代ロシア皇帝だったピョートル大帝が、ヴェルサイユ宮殿を真似て、当時の先端技術を導入して造ったもの。建造…
2016.2.2
聖地が満載の美しい島国スリランカで 百花繚乱のホテルをめぐる旅へ!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
カラフルな縞模様はまるでパジャマ ポルトガルの海辺の街並みの秘密とは
ポルトガル北部にあるコスタノヴァは、ご覧のようにストライプ模様の家々が並ぶ、小さなリゾートだ。 街の愛称は「パジャマシティ」。パステル調のストライプが、パジ…
2016.2.1
高原リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」の 純白パノラマを満喫できる雪遊びとは?
寒さが堪える季節。ぬくぬくと温かい部屋にこもりがちだが季節には季節の景色があるように、冬には冬の楽しみ方がある。白銀の世界に漂う静寂、冷えた雪の匂い、幻想的…
スヌーピー美術館や豪華列車を満喫! 米西海岸ワインカントリーの魅力とは
アメリカ西海岸で人気の旅先、サンフランシスコからちょっと足を延ばせば、異なる魅力を持つ場所がいっぱい。 まずは、カリフォルニアの誇るワインカントリーへ。かわ…
マンハッタンとクイーンズとを結ぶ 蜘蛛の巣のような橋が登場する映画は?
クイーンズボロ橋は、ニューヨークのイーストリバーに架かる、全長1135メートルの橋。クイーンズ区のロングアイランドシティとルーズベルト島、マンハッタンとを結…
2016.1.31
ダージリン地方を走る山岳鉄道では 運転トラブルや無賃乗車は日常茶飯事
インドの北東部、紅茶で有名なダージリン地方を走るダージリン・ヒマラヤ鉄道。蒸気機関車の小ささから、トイ・トレイン(おもちゃの汽車)という愛称を持つ、かわいら…
2016.1.30
欧州が薫るニュージーランドの街で アホウドリやペンギンの姿を愛でる
ニュージーランド南島のダニーデンは、1848年にスコットランドからの入植が始まり、やがてゴールドラッシュによって文字通り黄金期を経たヒストリカル・タウン。 …
ハワイ屈指の透明な海を守るため 海水浴客に禁じられている行為とは?
海が美しいハワイのなかでも、抜群の透明度で知られるのが、オアフ島のハナウマ湾。水の透明度と景観の美しさから、2004年には全米ベストビーチNo.1にも選ばれ…
2016.1.29
里山の宿「星野リゾート 界 川治」で 雪と光の幻想世界に浸るお籠りを
しっかり食べて飲めてロコに大人気! ハワイで流行中の「ガストロパブ」とは?
ちょっと前まで、ハワイというと深夜はどこもお店が開いていない、という印象が強い街でありました。 夕食後に一杯やって帰ろうと思っても、なかなか気の利いたお店も…
オーストリアの英雄や女帝が愛した 「美しい眺め」という名の宮殿
バロック建築が多いことで知られるオーストリアの首都ウィーン。なかでも傑作と言われるのが、この豪華な宮殿だ。同じく市内にあるシェーンブルン宮殿とともに、ウィー…
2016.1.28
山間にひっそりと中世の面影を残す スペインでいちばん美しい村アルバラシン
スペインの田舎を移動していると、思いがけなく美しい村に出会うことが珍しくありません。旅行雑誌などでも「美しい村ベスト○」「週末に訪れたい素敵な小さな村○選」…
SHARE
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
【秋田県】手みやげ13選 ご当地キャラでパッケージも愛らしい素朴なおやつ、調味料や比内地鶏も!
6時間前
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
【青森県】手みやげ13選 ハイブリッドなりんごのスイーツ、伝統工芸のこぎん刺しモチーフの逸品も!
“日本一の絶景露天風呂”で、地球をまるごと感じる温泉宿。古きよき日本のおもてなしは、ここ新潟にあり《南魚沼・里山十帖》
2025.7.10
「結婚、子ども、それだけで女どうし、なぜ分かりあえなくなるんだろう」角田光代『対岸の彼女』20年前の小説が20代に売れるワケ
2025.7.12
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
【満月】7月11日 山羊座の満月の日に行うといいこと
2025.7.9
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
7月14日の月が教えてくれるヒント なりきって楽しむ
2025.7.14
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6