場所
目的
8561-8580 / 12105件
ロンドンのセレブ御用達レストランで グラマラスな朝食を味わう至福の時
イギリスの朝食は美味しい。それは誰もが思うこと。中でも選りすぐりの店へご案内。さ、がっつり召し上がれ。» 第2回 丁寧に作り込んだ朝食「テーブル・カフェ」»…
2016.8.30
紅葉も美食も民藝も楽しみ尽くす秋! 「星野リゾート 界」のおもてなし
CREA9月号の特集「いい男がいっぱいだと幸せ。」は、表紙の坂口健太郎から、草刈正雄による「真田丸」ウラ話、「おそ松さん」ベストシーン集まで、さまざまないい…
タスマニアにある壮大な自然の宝庫は ワイルドなトレッキングコースが人気
その規模は、東京23区の約3倍。タスマニア島の北西部にあるこの公園には、クレイドル山とセントクレア湖を中心に、雄大な自然が広がっている。 公園の北端にあるク…
2016.8.29
ロンドン最古のシューメーカー「フォスター&サン」で靴を特注
ロンドンには、世界中の贅を知り尽くした人々が買い物に訪れる。自分だけのとっておきの名品を手に入れるならこれ以上にふさわしい場所はない。» 第2回 世界の王族…
ポケモン解放区としても話題沸騰中 鳥取砂丘は自然が生んだ巨大アート
この見事な絶景は、10万年にもわたって砂が積もり、生まれたものだ。中国山地を源流に持つ千代川が日本海まで砂を運び、それらが海岸に打ち上げられてできたのが、こ…
2016.8.28
「星野リゾート 青森屋」で 青森四大祭りの興奮の渦の中へ!
日本の地方の魅力を掘り起こし、プロデュースすることで日本の観光に一石を投じてきた星野リゾート。その各施設を訪れ、地方らしい遊び方、旅の仕方を再発見していこう…
モンゴルの遊牧民のゲルが点在する 草原地帯の人口密度は意外に高い?
モンゴル中央部にあるウブルハンガイ県。その名は、この国の言葉で「ハンガイの南」を意味するとおり、壮大なハンガイ山脈の南側に位置している。 このエリアは、かつ…
2016.8.27
真っ白な貝殻がビーチを埋め尽くす! 西オーストラリアの奇跡の海岸へ
西オーストラリアの玄関口、パースから北へ約800キロ。世界遺産のシャークベイに含まれる、シェルビーチ。その名のとおり、真っ白な二枚貝の殻が集まってできたビー…
「星野リゾート 青森屋」の魅力は みちのくを体感する文化と美食と温泉
晴天に恵まれたカウアイ島の渚では 絶滅危惧種のアザラシがのんびり昼寝
ハワイの中でも晴天率が高いといわれているカウアイ島南岸。ここにあるポイプビーチは、島きっての人気リゾートだ。 抜けるような青空の下に広がる弓形のビーチは波が…
2016.8.26
風水に基づき設計された香港の公園は 大都会のど真ん中のパワースポット
湿度も温度も高い香港の夏。うだるような暑さの中で、涼しげな景観を見せているのは、都心にある香港公園だ。 山の斜面を利用して造られた公園の中には、蓮が咲く人工…
2016.8.25
南アフリカの旅で堪能したいものは 大自然の絶景と世界一のパンケーキ!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
海苔ではなくライスペーパーで寿司を巻く 海のないチェコの創作和食が面白い!
世界各国で次々に起こっている「日本食ブーム」。チェコでも近年、大人気です。1989年に社会主義体制が崩壊したチェコでは、海外のグルメを国内で楽しめるようにな…
新石器時代の人々が暮らした住居には 暖炉からドアの鍵まで完備されていた
スコットランドのメインランド島にあるスカラブレイ。ここには、紀元前3100年頃から紀元前2500年頃の家屋群が残されている。 この貴重な遺跡が見つかったきっ…
2016.8.24
冬だけじゃない北海道の大自然の魅力 ニセコビレッジが夏季営業を本格スタート
世界屈指のパウダースノーを誇り、スキーの聖地として人気の北海道ニセコ町。このニセコ町にある一大リゾートエリア「ニセコビレッジ」が、2016年から夏季の営業を…
新装アラモアナセンターをいち早く紹介 目玉の「ハワイ限定アイテム」を目指せ
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
『フランダースの犬』の悲しい終幕の 舞台となったアントワープの大聖堂
名前を聞いてピンと来なくても、『フランダースの犬』のラストシーンで、少年ネロと愛犬パトラッシュが天に召された場所といえば、なんとなく風景が思い浮かぶだろうか…
2016.8.23
自分用のお土産は日本未上陸アイテム! ハワイ・アラモアナセンターの注目店
一昔前までは、がんばっておこづかいをためて、海外に行けば、初めてのブランドものを購入する、というのが自分土産だった気がします。そこからちょっとずつブランドと…
中東バーレーンの首都に聳え立つ 超高層ビルの独特すぎる造形の理由は
バーレーンの首都マナーマでひときわ存在感を放っているのは、2008年に完成した高さ240メートルのツインタワー。 ここは世界で初めて、風力発電装置を付設した…
2016.8.22
テムズ河に浮かぶ緑いっぱいの文化空間 フローティング・ガーデンがこの夏誕生!
テムズ河の両岸をつなぐケーブルカーのたもと、ノース・グリニッジの新開発地域に、新しいフローティング・ガーデン「Farmopolis(ファーモポリス)」が20…
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
9月14日の月が教えてくれるヒント 日帰り旅行はいかが?
4時間前
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30