場所
目的
8601-8620 / 11821件
富士山のように美しい南米の火山は インカ帝国時代は聖地と崇められた
美しい円錐形をしたリカンカブール山は、ボリビアとチリとの国境にまたがる火山。ご覧の風景は、チリのアタカマ砂漠から眺めたものだ。 姿が富士山にも似ていることか…
2016.5.6
バルセロナから電車で30分! プチバカンスを楽しめるシッチェスの海辺
地中海の日差しが強まり、海沿いの散策が気持ちよい季節。バルセロナの海ももちろん良いですが、今回は少し足を延ばして近郊の町シッチェス(Sitges)まで出かけ…
巨大鍾乳洞が連なるベトナムの秘境 フォンニャ・ケバン国立公園を探検!
前回紹介したフエからさらに北へ約220キロ。ラオスとの国境に位置するフォンニャ・ケバン国立公園は、地球の神秘と自然美に出会える場所だ。公園内には大小300に…
外敵から街を守るために造られた ヨーロッパ最古の屋根付き木造橋
スイスを代表する観光都市ルツェルン。この街のシンボルといえば、ルツェルン湖に注ぐロイス川河口付近に架かるカペル橋だ。1333年に造られた、ヨーロッパで最古の…
2016.5.5
台湾・九份の風情に満ちた茶藝館で 古きよき時代へとタイムトリップ!
台湾を代表する観光地のひとつ、「九份」での楽しみ方をご紹介。» 第1回 一度は見たいレトロな町並み「九份」» 第3回 健康グッズが豊富な民芸品屋「茹緣」» …
これで旅の達人に! まとめて読みたい「旅ワザ・旅テク」人気記事BEST10
ファーストクラスに格安で乗れる裏ワザがある! わずか2,600円で機内の横並び席を3席独り占めできるテクがある! 長い休みがとれなくても弾丸旅行を満喫できる方…
45度傾いた家ばかりを連ねたような ロッテルダムの不思議な集合住宅
キュービックハウスと呼ばれるのは、ヨーロッパ最大の港を有する工業都市、オランダのロッテルダムに立つ集合住宅。45度に傾いた40軒の住宅をつなぎ合わせたような…
2016.5.4
花と美食と絶景で春を堪能 ウェスティンホテル淡路の限定プラン
淡路島が彩り豊かな花々に包まれるこの季節、毎年恒例となっている「淡路花祭2016春」が好評開催中だ。例えば、チューリップやムスカリなどが一面に咲き広がる「淡…
国会議事堂の中庭に設けられた池が かつて果たした意外な役割とは?
実物を見たことはなくても、ニュースや教科書などで、この建物は何度も目にしたことがあるだろう。昭和11年に誕生以来、日本の政治の中枢であり続ける国会議事堂だ。…
2016.5.3
桜えび・初摘み新茶・パワースポット ハッピーな空気に満ちた春の静岡へ!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
トルコの断崖絶壁に張り付く修道院が 突如もぬけの殻になった理由とは?
トルコの黒海沿岸にあるトラブゾンの郊外には、崖に張り付くようにして立つスメラ修道院がある。 標高1200メートル以上のこの地に修道院が建てられたのは、4世紀…
2016.5.2
14,800円の激安香港ツアーも アレンジ次第でこんなに大充実!
2016年1月、旅行会社「てるみくらぶ」が扱うこのツアーの存在を知り、すぐに予約を確保しました。 昨今はLCCが普及したため、数万円出せば香港に行ってこられ…
古代エジプトに実在した知の殿堂を 見事に現代へと蘇らせた巨大図書館
紀元前300年頃、エジプトのアレクサンドリアには、プトレマイオス朝の王によって建てられた巨大な図書館があった。 あらゆる手段で世界中の文献を収集し、世界の知…
2016.5.1
宮崎アニメさながらの世界が広がる 台湾「九份」でレトロな町並みを散策
台湾を代表する観光地のひとつ、「九份」での楽しみ方をご紹介。» 第2回 「九份茶坊」で優雅なティータイム» 第3回 健康グッズが豊富な民芸品屋「茹緣」» 第…
チベット三大聖湖のひとつとされる ターコイズブルーに輝くヤムドク湖
チベット自治区のラサの西にあるヤムドク湖は、ナムツォ湖、マーナサローワル湖と並ぶチベット三大聖湖のひとつ。その名は現地の言葉で「トルコ石の湖」を意味する通り…
2016.4.30
ベトナム南部のニャチャンには にぎわう街と隠れ家リゾートが共存
ホーチミンの北東約450キロ、ベトナム中南部のカインホア省の中心地、ニャチャン。南シナ海に面して約7キロの海岸線が続く、ベトナムを代表するビーチリゾートのひ…
北海道最高峰の山腹に広がる花畑は 「神の庭」の名にふさわしい美しさ
北海道の最高峰である旭岳は、大雪山系に属する標高2219メートルの山。麓から標高1600メートル地点まではロープウェイがあり、多くの登山者が訪れている。 ご…
2016.4.29
チェコのゆるかわデザインが大集合! デザイナーにも会えるマーケット
チェコといえば、ゆるかわ雑貨にあふれている国として知られていますよね。チェコアニメのキャラクターたちは日本でも人気ですし、旧共産圏であるチェコにはアンティー…
スリランカ最後の王都の人工湖に 人々の祈りの声が今日も響き渡る
スリランカ中部、高原地帯の盆地にある都市キャンディは、シンハラ王朝最後の都が置かれた場所。街中にたたずむこの湖は、美しい自然にすっかり溶け込んでいるが、約2…
2016.4.28
ゴールデンウィークはお得がいっぱいの「T ギャラリア by DFS」でお買い物!
ハワイ、グアム、サイパン、沖縄、香港……日本の旅行者に人気の高いディスティネーションに多く展開するラグジュアリーな免税ストア「T ギャラリア by DFS」…
SHARE
【怪談】「右手に赤いリボンを巻いています」コンビニで見かけた“奇妙な行方不明者”たち そこで見た恐怖の結末とは…
2025.5.3
《SOPHIA30周年》「いつかじゃなく今頑張れ、と自然と思うように…」松岡充が50歳を越えて見せる“覚悟”
4時間前
「今の日本で、僕以外には、誰にもこの役はできない」デヴィッド・ボウイに憧れてミュージシャンになった松岡充が舞台『LAZARUS』にかける思い
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
「技術よりも気合いです。逆に気合い以外の方法があるなら教えてほしい(笑)」萩原利久が振り返る最新主演映画の“名シーン”
《横浜中華街でヌン活》シノワな内装にときめきが止まらない…レトロな魅力あふれる“異国情緒アフタヌーンティー”〈アンティークの調度品にもうっとり〉
《横浜中華街でヌン活》蒸籠2つでボリュームたっぷり! 老舗の自慢の点心とスイーツ11品の“贅沢アフタヌーンティー”〈レトロモダンな空間も◎〉
NHKでやってよかった番組は「のど自慢」と高校野球中継…「カムカム」「まんぷく」数々の名朝ドラを生み出した名コンビがNHKから独立し新天地へ
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
【GW鎌倉1日グルメ巡り】松本隆が30分並んだカフェ、おひとりさまリストランテ、鳩サブレーの秘密…“グルメ賢者”おすすめの鎌倉名店
2025.4.27
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
5月4日の月が教えてくれるヒント 自己肯定感を高める
2025.5.4
【心理テスト】恋愛での“裏の顔” 同僚に声を掛けるとしたら?
メディキュットのながらメンテナンス着圧ハイソックスを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6