場所
目的
8341-8360 / 12076件
貴重な植物と海洋生物のパラダイス 喜望峰はアフリカ最南端にあらず?
ケープ半島の南端に位置する、喜望峰。アフリカ大陸の最南端だと誤解されがちだけれど、実は最南西端にちょこんと突き出た岬です。 大航海時代にヴァスコ・ダ・ガマが…
2016.11.20
バーレーンの首都の定番観光地は 異教徒にも開放された巨大なモスク
中東の島国バーレーンの首都マナーマ。街中には多くのモスクがあるが、最も大きなものがこちら。一度に7000人もの人が祈りを捧げることができる。 完成は1988…
2016.11.19
鎌倉ビギナーの料理研究家が 歩いて見つけた普段使いのおいしいお店
今年の春、鎌倉へ越してきたパーティー料理研究家の青海七生さん。幼い頃から家族旅行で葉山を訪れるなど鎌倉には馴染みがあったが、「住む」決意をさせたのは、料理を…
モストブルックリをメツゲライで買う? 呪文のような行為をスイスで楽しむ
チューリヒから2時間ほど列車に乗るだけで、全く異なる文化に触れられるスイス。北東部に位置するアッペンツェルは、希少な社会制度を守り続ける味わい深い村だ。» …
カナダ南西端「ガーデンシティ」の 美しい公園を紅葉が染め上げる秋
英国の影響が色濃く残る街に季節の花々が咲き、別名ガーデンシティとも呼ばれる美しい都市ヴィクトリア。 ブリティッシュコロンビア州の州都でもあるこの街のダウンタ…
2016.11.18
あのエリック・クラプトンも愛した チューリヒの伝説的ホテルがリオープン
中世の風情を残す旧市街をはじめ、見どころ豊富なチューリヒ。スイスの流行発信地であり、国際金融センターとしての顔をもちながらも、チューリヒ湖畔にはのんびりとし…
プルーンとわさびが絶妙のコンビ! 本場のプロに教わる新鮮イタリアンレシピ
世界でも人気の和食ですが、これまで海外では和食と言えば「寿司」「天ぷら」ぐらいしか知られていませんでした。 しかし近年、様々な食材をバランスよく取ることがで…
2016.11.17
天才モーツァルトの婚礼と葬儀の 両方が執り行われたウィーンの大聖堂
オーストリアの首都ウィーンのシンボルといえば、シュテファン大聖堂。 ロマネスク様式の教会として建設されたのは12世紀半ば。その後、13世紀から14世紀にかけ…
白馬に乗って白銀のピクニックへ! 「星野リゾート」で冬を堪能する
好評発売中のCREA12月号の特集は「贈りものバイブル」。クリスマスや年末年始、贈りものをする季節に大いに参考になりそうな特集だ。物を贈るのもいいが、大切な…
老若男女が愛するスイス版養命酒? 国民的薬草酒の蒸留所にいざ潜入!
崖の上から「青い街」を見下ろす マハラジャたちが優雅に暮らした城塞
インド北西部、砂漠の入口にある都市ジョードプル。建物のほとんどが青色で統一された「ブルー・シティ」と呼ばれる旧市街を見下ろすようにして立つのは、メヘランガー…
2016.11.16
貯まったマイルを一気に使って ANAのNY便ファーストクラスに乗った!
2015年に19回にわたって連載した「たかせ藍沙のファーストクラスで世界一周」は、延べ50万PVを超えるたくさんの皆さんに読んでいただき、著者冥利に尽きるコ…
チューリヒのおしゃれダイニングで 肉汁したたる絶品料理を堪能する
トロントの個性派醸造所をはしごして 新鮮なクラフトビールに酔いしれる
2016年に創業30周年を迎えた「アムステルダム・ブリューイング・カンパニー」は、トロントのビール醸造所の草分け。エール、ラガー、スタウトという3種類のビー…
2016.11.15
ドナウ河畔に立つ「漁夫の砦」から 古都ブダペストの絶景を堪能する
世界で一番美しい砦と言われているのが、ハンガリーの首都ブダペストにある漁夫の砦。 名前こそ砦とついているが、外観はメルヘンチックなお城そのもの。それもそのは…
通しか知らないディープな台湾夜市3選 行くならこの絶景夜景も見逃せない!
台湾旅行の夜の楽しみといえば、やっぱり夜市。日本人から見ると屋台が並ぶ光景はまるで縁日のようで、訪れるだけでわくわくした気持ちになります。しかし台湾の人々に…
スイス・アッペンツェルのレストランで名産のチーズとソーセージを堪能!
スコットランドの小さな礼拝堂には 暗殺を逃れた坂本龍馬も訪れた?
大ヒット映画『ダ・ヴィンチ・コード』の終幕、主人公2人が謎解きの最後にたどり着いた建物を覚えているだろうか? それが、スコットランドのエディンバラ郊外にある…
2016.11.14
チューリヒで出会う珠玉の手工芸 アンティークの小さな名店2選
F1のアブダビGPが開催される コースをまたいで立つ垂涎のホテル
著しい経済成長をとげるアブダビのリゾート地、ヤス島。ここに2009年に誕生した新名所が、F1レース、アブダビグランプリが開催されるヤス・マリーナ・サーキット…
2016.11.13
SHARE
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
2025.8.23
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
元Mrs. GREEN APPLEの山中綾華が語る「ドラム一筋の私が超難関の国家試験に合格できた《理由》」
2025.8.24
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
《ウォータースライダー付きヴィラ》に《水深6メートルの水中レストラン》! 進化するモルディブリゾートで人気のアイテムを揃えた島は?
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
8月26日の月が教えてくれるヒント 人付き合いを大切に
12分前
【心理テスト】あなたが活躍できる環境 自分にそっくりなその人は?
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6