場所
目的
5521-5540 / 11835件
風味豊かな京都のヴィーガンパン 小麦本来の香りがふ~んわり
「京都・桂産の小麦を使い始めて、ヴィーガン(卵、乳製品、蜂蜜など動物性のものを口にしない完全菜食主義)のパンを作るようになりました」というのは、「アペリラ」…
2019.9.14
革の本場フィレンツェで認められた 日本人デザイナーによる鞄ブランド
革製品において長い歴史と伝統をもつフィレンツェで、日本人で初めて革鞄ブランドを立ち上げたのが大平智生氏だ。 イタリアで一鞄職人としてキャリアを積み、そこで学…
横浜埠頭の最新スポットで食べまくり 世界の魚介、ビール、コーヒー etc.
客船ターミナル施設を中核に、「食」をテーマにした体験・体感型の商業施設「ハンマーヘッドSHOP&RESTAURANT」が、横浜埠頭に2019年10月…
パリの名香ロジェ・ガレのイベントは 紅茶の優しい香りとともに満たされる
紅茶のやさしい香りで大人気のコロン。「エクストレド コロン テ ファンタジー」をイメージしてつくられた、幻想的な空間が期間限定で2019年9月15日(日)・…
2019.9.13
進化の止まらないマカオの中華 ミシュランのなかで奇跡の店を発見
アジア進出の拠点として、世界中のスターシェフが東京や香港と並べて注目するマカオ。 今やゴージャスなダイニング体験が、マカオを旅する理由のひとつになっている。…
台湾土産にいい自然派石鹸ベストワン 美パッケージやヘア用など逸品ずらり
ここ数年、台湾では健康に対する関心が高まり、ナチュラル系の食べ物やスキンケア商品などが次々に登場しています。特に石鹸については天然成分由来のブランドが数多く…
2019.9.12
世界で耳目を集めるマカオの美味 4時間30皿の素晴らしき晩餐
ビジュアル系駅弁グランプリ東日本篇 ジャケ&パケ買い必至の9点はこれ!
電車旅でのお楽しみのひとつがバラエティ豊かな駅弁。 全国各地の特産品や郷土料理を味わえるのはもちろん、今回CREA WEBがセレクトしたのは、ジャケ買い、パ…
ホテルの優雅な3大アフタヌーンティー 日本茶、コスメ、真珠との饗宴
伝統を継承しつつ新たな感性でゲストの好奇心をくすぐり続けるパレスホテル東京と、日本茶の魅力を革新的に国内外に発信する「日本茶喫茶・茶葉の店 寿月堂」との初の…
2019.9.11
フィレンツェの美の申し子が作る 芸術的なジュエリーを鑑賞
中世から続くフィレンツェの芸術一家に生まれ、彫刻、木工、ジュエリーとあらゆる工芸技術を学び、制作活動を続けるアレッサンドロ・ダリ氏。 一つひとつにストーリー…
2019.9.10
名店クラブハリエの限定・抹茶バーム 7年ぶりの風味豊かな新作
2019年9月10日(火)から期間限定で、クラブハリエに7年ぶりの新作が登場する。 その名は「抹茶バーム」。従来のバームクーヘンの口当たりや味わいをそのまま…
2019.9.9
芸術の秋にお洒落なトーク&ライブ! 人気写真家×シンガーとの素敵な夜
写真家・金玖美とシンガー・Rie fuによるトーク&アコースティックライブが2019年9月13日(金)、東京・六本木「文喫」で開催される。 おしゃべりのテー…
2019.9.8
インスタジェニックな香港のホテル 名建築がモダンで心地いい空間に
東洋と西洋のホスピタリティを融合させ、洗練を重ねてきた香港のホテル。 その伝統を受け継ぎ、新潮流も打ち出す極上のホテルを厳選、ご紹介する。 ザ・マレー香港 …
「空飛ぶ船の島」ランペドゥーサ島 あの美景を夢見て行くと……?
ランペドゥーサ島行きを決めた理由は、“フライングボート”。 透明度が高い海にぷかりと浮かんだボートが、まるで宙に浮かんでいるように見える光景から名付けられま…
2019.9.7
香港随一の絶景が望めるホテル! 8割以上がハーバービューのお部屋
東洋と西洋のホスピタリティを融合させ、洗練を重ねてきた香港のホテル。 その伝統を受け継ぎ、新潮流も打ち出す極上のホテルを厳選、ご紹介する。 ホテルが入る高層…
ロンドンからちょっと足を延ばして ワイルドな「王立植物園」を満喫
西ロンドンにある王立植物園、キュー・ガーデンは、観光客の間でも人気のスポット。しかし、ロンドン郊外のウェスト・サセックスに、キュー・ガーデンの分園「ウェイク…
2019.9.6
ハワイならではの壮大な絶景が広がる “ピルボックス・ハイキング”へGO!
新刊『ハワイ暮らしのお気に入り』を携えて、人生初めての出版トークイベントで日本行脚をした7月。来てくださったみなさん、ありがとうございました! 今年は長~い…
2019.9.5
香港初のセントレジスが 勢いづく湾仔にいよいよオープン
東洋と西洋のホスピタリティを融合させ、洗練を重ねてきた香港のホテル。 その伝統を受け継ぎ、新潮流も打ち出す極上のホテルを厳選、ご紹介する。 2019年4月、…
香港・マカオ
Contents 生まれ変わる二つの都市新旧を融合して生まれ変わる香港島から半島へ――。激しく移りゆく香港の姿香港島ヴィクトリア・ハーバーに沿って西から東へ…
2019.9.4
台湾の見た目も涼やかなアイス店3選 人気店からSNS映え系まで大集結!
お盆も終わり9月がやって来ましたが、台湾の暑さはまだまだ続きます。 そんな時に食べたい物といえばやはり、ひんやり冷たいアイスクリーム。 今回は地元で人気の店…
SHARE
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
8時間前
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
2025.5.10
【英国“クリームティー”の世界】ウィリアム皇太子所有のガーデンセンターでお茶を<スコーンにジャムからのせるコーンウォール流>
2025.5.9
いま最も注目の俳優・河合優実 デビュー3年、駆け抜けた足跡を辿る 「この世界に懸けよう」と決意した日
2022.5.24
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
【怪談】「右手に赤いリボンを巻いています」コンビニで見かけた“奇妙な行方不明者”たち そこで見た恐怖の結末とは…
2025.5.3
【怪談】合宿先で心を惑わす正体不明の怪異…小学生が夜な夜な話しかけていた“窓の向こうに佇む”人影の恐怖
2025.5.6
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
5月11日の月が教えてくれるヒント 今の状況を振り返る
1時間前
【心理テスト】元気になる言葉 ハイキング予定日が雨予報だったら?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6