令和もやります、名物企画。かわいい、おいしい、で、怒濤の選抜! CREA読者などの口コミをもとに心躍る品を141点セレクトした、全国の手みやげ決定版です。
今回は、北海道・東北エリアの手みやげをご紹介!
◆北海道
2019年【北海道】凄い手みやげ3選
酪農王国は絶品ケーキからスタート!

トップバッターは銀白の世界から。濃厚なスイーツをはじめ、食材天国の北海道だから叶う北の逸品が揃いました。ケーキやちょっとしたご飯にもなる手土産を一口ほおばると、口の中にうまみが広がっていくよう。眺めているだけで、無性に食べたくなる……。北海道へ行くしかないな。
» 記事を読む
◆青森県
2019年【青森県】凄い手みやげ3選
心身ともに温まる極甘スープ&飲み物

「りんご追分」を唄った美空ひばりが、りんごを全国に広めたと「青森りんご勲章」を青森県から授与されたのは2000年のこと。時を経て、りんごが美味しいシードルに変身! 懐かしい味の中華そば、甘いトウモロコシスープといった心がほっこりする名品をご堪能あれ。
» 記事を読む
◆岩手県
2019年【岩手県】凄い手みやげ3選
せんべいチョコにあんバターに目移り

ソウルフードは数多くあれど、いつでも手軽に持ち歩けるようになるなんて! 盛岡市民が愛してやまないあんバターのクッキーのほか、おつまみにぴったりの冬においしい牡蛎など、味わえば岩手の風景がほわんと目に浮かんできます。ほんのり懐かしいパッケージも◎。
» 記事を読む
◆宮城県
2019年【宮城県】凄い手みやげ3選
海山の幸をヘルシーにたっぷり!

宮沢賢治の目指した理想卿が完成したかもしれません。贅沢な魚と野菜をたっぷり使用したハンバーグに、ありそうでなかった無糖のヨーグルトドリンク。お酒のおつまみも海苔とナッツで完成され、人間にとって嬉しいヘルシーさがこのうえありません。
» 記事を読む
◆秋田県
47都道府県【秋田県】凄い手みやげ3選
甘系も塩系もコク旨がたまりません

もふもふの秋田犬が和菓子になったり、お鍋に欠かせないきりたんぽがなんとカップスープになったり。秋田の手土産は今年も格段の進化を遂げています。特に疲れた時や寒い冬には、こんなしっかりした味が食べたくなるもの。秋田美人ならぬ秋田美味、ぜひご賞味あれ。
» 記事を読む
◆山形県
2019年【山形県】凄い使える手みやげ3選
和パスタ、ヨー子、シロップの奇跡

名将・上杉謙信の系譜を継いでいるのでしょうか。他には類をみない、"技"の利いた美味が出揃っています。和洋折衷のパスタ、ヨーグルトのリキュール。ほかの人とはちょっと違うものを贈りたい、かぶりたくない……。そんなときこそ便利。手土産史に残る、素晴らしい一撃です
» 記事を読む
◆福島県
2019年【福島県】凄い手みやげ3選
個性派ながらほっとする美味スイーツ

好きなだけ餡を詰める最中や、糀の甘さが広がるチョコ風のチョコ。城下町として、多くの宿場を持ちつつ栄えた福島県だからこそ、今も息づく和菓子文化なのかもしれません。その優しい味わいは、贈る人の気持ちまで伝えてくれるよう。箱の色づかいも温かく、可愛い雰囲気です。
» 記事を読む

令和もやります! 怒濤の抜擢!
47都道府県 手みやげリスト2019
2019.11.21(木)
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA 2019年12月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。