場所
目的
1221-1240 / 1381件
ファッショニスタの心も掴むアスティエ・ド・ヴィラットの陶器
プレスやスタイリストなど業界内にも愛用者の多い、アスティエ・ド・ヴィラットの陶器。初めて知ったのは10年以上も昔、コレクションのために訪れたパリで、知人から…
2014.4.3
走りたくなるほど快適な履き心地! ロックポートのハイヒール
フラットシューズ流行りの今シーズンですが、バランスよく脚長に見せたい着こなしやきちんとした装いを求められるシーンなど、“やっぱりハイヒールじゃなきゃ!”とい…
2014.3.27
クールさ漂う大人のエレガンスジバンシイのラッフルスカート
スタイリストの河井真奈さんの人気連載「デイリー名品」がリニューアルしました。河井さんがプライベートで今リアルに欲しいと思っているほどお気に入りの、よりラグジ…
2014.3.8
今どきの個性派プリント フランチェスカ・バッシのスカーフ
“巻き物”フリークを自負する私が、次なる春夏物の展示会で心魅かれたのが、フランチェスカ・バッシのスカーフ。ここのところずっと“巻き物”といえば長方形のストー…
2014.2.6
ビギナーでも自分らしく!アクセサリーのさじかげん
年齢を重ねたからこそ楽しみたいアクセサリー。シルバーや天然素材のボリュームのあるアイテムをサラリとつけこなしている石村さんも、アクセサリーの効果に開眼したの…
2014.1.20
“世界にひとつ”をかなえるパンドラのチャームブレスレット
冬物のお買い物もひと段落したこの季節。まだ春服を買う気分にはなれないけれど、装いを活性化してくれる新しいアイテムが欲しいと考えているなら、おすすめはブレスレ…
2014.1.16
クラッチ初心者にもおすすめしたいモイナのビーズクラッチ
今シーズン、旬のバッグとして大きくフィーチャーされているクラッチバッグ。雑誌のファッションページなどではすでに数シーズン前から取り上げられていますが、今年は…
2013.12.5
この冬の注目株! スキーウェアで名高いコルマーのダウン
ここ数年、すっかりおしゃれアイテムとして定着してきたダウンのアウター。毎年のように新しいブランドが現われるのでチェックが欠かせませんが、そんななか、今シーズ…
2013.11.21
ストール替わりにもなり、大活躍 オユーナのロングジレ
寒くなってきたとはいえコートにはまだ早い今くらいの季節、大活躍してくれるのがロングジレ。私がこの秋購入したのはオユーナのニット素材のものですが、繊細でやわら…
2013.11.15
さりげなくモードが漂うデザインワークスのオリジナルニット
高感度な大人のためのコンセプトストア、デザインワークスで、ここ数年人気沸騰中のオリジナルニットをご存知ですか? 私も数年前に初めて撮影でお借りした時には気に…
2013.10.31
初開催ハワイファッションマンスに60人の新進デザイナー
ハワイでは、ファッション産業を盛り上げようと第1回ハワイ ファッション マンスが10月いっぱい繰り広げられている。 ショッピングセンターやブティック、学校な…
2013.10.24
ジャージー級のしなやかさ。ロウタスのレザーカーディガン
今回ご紹介するのは、特許も取得しているオリジナルレザーを中心に、レザーに特化したウェアを展開する個性派ブランド、ロウタス。ブランドのアイコンでもあるオリジナ…
2013.10.10
NYの働く女性をイメージしたアマンテス アメンテスのバッグ
やっと涼しくなってきて、秋の到来を感じるようになりました。“新しい季節のおしゃれ計画はまず小物から”という方も多いと思いますので、今回は、最近気になっている…
2013.10.3
インテリアも連れて帰れるサロンのユニークな新ショップ
1999年のデビュー当時、ドメスティックブランドにもかかわらずまるでインポートのような世界観に、憧れにも似た気持ちを抱いていたシューズブランドのサロン。その…
2013.9.9
これひとつで身軽にお出掛け! ADMJのウォレットバッグ
デザインに魅かれてふと手に取ったものが、機能面でも優秀だったりすると、なんだかとても嬉しくなることってありませんか? 最近、私をそんな感覚にさせてくれたのが…
2013.8.15
シンプルなのに抜群に女らしいヴィンスのトップス
ここ数年、お仕事ではよくお付き合いのあるN.Y.ブランド、ヴィンスのトップス。これまで、素敵なブランドとは知りながら、シンプル&モードなデザインは私自身が着…
2013.8.8
キッチュな可愛さ、マイ・ムアムア・ドールズのキャラT
「意外ですね!」と驚かれることも多いのですが、実は、ブライスやチェブラーシカなど、ひと匙の“毒”を感じさせるキャラクターが大好き。そして最近、高感度なセレクト…
2013.7.25
気軽に自由に着けこなしたい、ココミーユのベビーパール
今回ご紹介するのは、誕生したばかりのパールブランド、ココミーユ。それぞれ、名門ウォッチブランドのプレスとパール業界出身という確かな審美眼を持つふたりの女性が…
2013.7.17
カラフルなプリントが新鮮なロエベのニューコレクション
世の中は本格的な夏が近づきつつありますが、ファッションの世界では早くも秋冬物がラインナップ。展示会では春夏物とはうってかわって色のトーンがダークになり一抹の…
2013.7.4
夏に重宝! 軽くて華やかなグレコのニット素材アクセサリー
他にはないコスチュームジュエリーのセレクトショップがオープンしたと聞いて伺った「デペッシュモード 恵比寿本店」。まるでヨーロッパの街角に佇むアクセサリーショ…
2013.6.22
SHARE
しずる・純「ロコディ堂前に見限られた」愛猫家とは思えない写真フォルダの中身と独特すぎる猫の愛し方「なでるのは50回まで」
1時間前
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
6時間前
「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ
2025.7.5
日本のビューティ50年を作った藤原美智子・齋藤薫が考える“人生後半の仕事・お金・メイク”「美智子の技術とセンスは芸術の域。レタッチなんて必要ありませんから」
2025.7.4
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
「大量のクソリプを浴び続けてきた結果…」紗倉まなの“ルッキズムへの向き合い方”
令和ロマン・松井ケムリが明かした“今一番の悩み”とは「仕事を頑張れているのは、単に心と体が強いから…」
【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
2025.6.13
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
7月6日の月が教えてくれるヒント 見えない部分にも気を配る
2025.7.6
【心理テスト】内に秘めた長所 「見たい鳥」の1位は?
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6