今回ご紹介するのは、誕生したばかりのパールブランド、ココミーユ。それぞれ、名門ウォッチブランドのプレスとパール業界出身という確かな審美眼を持つふたりの女性が、愛してやまないパールを、より多くの女性にもっと気軽に自由に楽しんで欲しいという想いで立ち上げた、ベビーパール専門のブランドです。

右:長く垂らすとお腹くらいまでの丈になる120cmネックレスは、ココミーユ一押しの長さだそう。手首に何重にも巻きつければ、ボリューム感のあるブレスレットとしても。淡水ベビーパールネックレス 3.5×4mm ¥14400

右:長さ違いで揃えれば、着けこなしバリエーションもさらに広がりそう。あこやベビーパールネックレス 3.5×4mm(80cm) ¥52000、あこやベビーパールネックレス ナチュラルゴールド 4.5×4mm(100cm) ¥156000
ベビーパールとは5mmの小径パールのことで、大珠真珠に比べ生産量が少ないため、とても希少なものだそう。ココミーユでは、あこや真珠と淡水パールを扱っていますが、あこやは真珠の名産地である伊勢志摩から直接仕入れることで、市価の半分程という嬉しい価格を実現。淡水パールも高品質なものを選りすぐっていて、あこや真珠にも引けを取らない美しさなのです。

一般的には、パールというと高価な上、コンサバな印象が強いため、なかなか購入に踏み切れなかった人も多いのでは? ベビーパールは、もちろん冠婚葬祭にも対応できますが、よりカジュアルにあしらうことができるのも大きな魅力。特にロングネックレスは、ラフに垂らしたり、何連かに重ねてみたり。パールの粒が主張し過ぎないので、チェーンネックレスのように気軽に取り入れることができ、手持ちのネックレスとも合わせやすいと思いますよ。何より、その新鮮な表情は、周囲に差をつけるおしゃれのポイントに。この夏は、ハズシの効いたパール使いで、おしゃれの偏差値を上げてくださいね!
ココミーユ
URL coco-mille.co.jp


Column
河井真奈の「デイリー名品」
CREAでもお馴染み、スタイリストの河井真奈さんが見つけた、日常で愛用できる「ファッションの名品」をお届け!
2013.07.17(水)
text:Haruko Murakami