場所
目的
新型コロナの知らなかったこと 世界各国からリアルな現地ルポ
2020年を迎え、世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るっています。さまざまなニュースが飛び交うなか、本当のところはどうなの? 各国のスタッフが見聞きして感じたことや暮らしぶりについて、ナマの声を届けてくれました。
台北が誇る最先端ダイニング4選
グローバル化が進むなか、海外で経験を積んだシェフたちがグルメ大国の台湾に集っています。フュージョンを超えた驚くべきイリュージョン料理の数々、ぜひ堪能してみて。 豊かな自然や食材──彼らが編み出すストーリーを体感しに今日はちょっとおしゃれをして、レストランへ出かけましょう。
台湾で見つけた 美しい日用品
台湾で心惹かれた日用品は、有能な道具であり、佇まいも美しい。コーディネーター・青木由香さんが選んだものには、そんな共通点がありました。食堂で当たり前に使われている鍋やクリエーターが手がけた洗練のアイテムなどものを通じて、台湾の“今”が見えてきます。
記憶に残る台湾の絶景 見たことのない風景をめざす
台北だけが台湾の魅力ではありません。東側の基隆や宜蘭をはじめ、台中、台南。美しく、ちょっと懐かしいところばかり。心にじんわり響く、そんなフォトジェニックな風景をめざす旅プランはいかが?
韓国ドラマが好き過ぎる!
今夜、なに見る? 思うように外出できず、夜長を持てあますあなたへ。韓国ドラママニアが激押しする、必見の新世代・韓流ドラマガイド。恋愛やイケメン、気持ちがアガるものをずらりご紹介します!
美と健康の伝道師! 評判のゴッドハンド治療院4選
コロナによる日々変わる世界情勢に憂慮し、それでなくても山積みの仕事や人間関係のストレス。悩める女子を多く抱える東京には、確実に癒やし、理想のボディへと導く治療院があります。今回は“超”がつく人気の「ゴッドハンド」4軒をご紹介。気になったら即、予約! 体をしっかり癒やして。
4人で100円簡単100文字レシピ
4人前たった100円でできる驚きのレシピ。料理研究家・川津幸子さんが、たった100文字で簡単に表現してくれます。
台湾ラバーが薦める 絶対のひと皿
台湾旅の醍醐味は、とにかく「おいしいもの」を味わうこと。グルメ天国では豪華なひと皿からB級な人気フードまで美味満載、食いしん坊の台湾通8名のお薦め料理はどれも必食! どう食べ歩こうか? 妄想プランをじっくり練って。
台湾で泊まりたい! 贅沢ホテル&コンパクトホテル
人気の観光スポットとして成熟した台湾。今やホテルも多様に展開され、選ぶのに迷うほど。そこでリュクスなホテルと、街に溶け込めるコンパクトホテルをご紹介。次に泊まるなら、どれにする? なんて妄想プランに役立てて。
美容家が教えてくれた 完全保湿スケジュール
スキンケアの基本は何においても「保湿」。一日中、肌を輝かせ、メイクのノリも良くする朝昼夜の肌づくりをプロの美容家が公開!
美腸をつくる 疲れを癒やすごはん
体調を崩しやすいとき、崩したくなとき、一番頼りになるのは「食事」。そこで免疫細胞をつくる腸を支えるレシピを公開。ステップを追いながら、体の内側から少しずつ整えていって。
腸が変われば 世界が変わる
腸が幸せをコントロールしてるって本当? 「第二の脳」といわれる腸の状態が、気持ちにも女性の美しさにも大きな影響を与えています。ぜひ自分の腸内環境を見直して、ケアして。
縁結びと美肌の国 出雲路を極める3日間
出雲大社をはじめ神話の舞台となった5つの神社をめぐり、良縁を神だのみ。“美人の湯”と呼ばれる玉造温泉や湯の川温泉にどっぷり浸かり、美肌県グランプリ1位の実力にあやかる。出雲路の恩恵をたっぷりいただく、女子のしあわせ満開の3日間コースをご案内!
心のモヤモヤと うまく付き合う
誰のせいでもないけれど、気分がすぐれない……。昨今の世間を賑わすニュースや事件にだって気持ちが大きく揺すぶられることってありますよね。そこで明るい「自分」を取り戻す方法を専門家の先生がたにうかがいました。
「お箸で食べるイタリアン」の黄金レシピ ジュノベーゼとケッカーソースの作り方
「代官山 LegaRE(レガーレ)」の料理長の新島弘明さんは、地元・埼玉のおいしい食材を発見する天才。旬の野菜やこだわり食材を使ったおいしい和素材イタリアンレシピを教えていただきます。
自信をまとう ポイントメイク
「景気がいいと赤リップが売れる」なんて言いますが、女性のなかでポイントメイクはもっとも気分が反映されやすいもの。自分に自信が持てるようになるリップやアイメイク、チークの提案です。
気持ちまで 明るくなる美白
一点の曇りもない透明感あふれる肌は、外見だけでなく気持ちまでをも明るくするとしたら……!? 多忙な女性こそ実践したい“ポジティブ美白”のススメ。
大人肌を元気に見せる ベースメイク
疲れがでやすい大人の肌を、瞬時に元気にみせられたら……。肌はもっとも面積が大きく、それだけで顔の印象を左右しやすいもの。春夏の新作アイテムを使ったベースメイクで透明感あふれる潑剌とした肌を手に入れて。
大人の休日をもっと楽しむために キャラ・オ・クルスで旅に出よう!
大人の女性に人気の上質カジュアルブランド「キャラ・オ・クルス」が、30周年を記念して全国各地の店長がコンシェルジュになり旅に一押しの最新ファッションと、地元のとっておき旅スポットを紹介してくれる新シリーズがスタート。
洗濯ブラザーズが教える ズボラのための美的洗濯術
ズボラでもちょっとの工夫で、「臭わない」「黄ばまない」「アイロンいらず」の洗濯方法を伝授。簡単です。
SHARE
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
俳優・山田杏奈さんと徳島県“うだつの町並み”を散策 時をつないだ伝統建築に宿る人々の郷土愛
2025.9.6
朝ドラ『あんぱん』の誕生秘話 脚本家・中園ミホが語る、やなせたかしとの文通と原点
2025.9.5
【満月】9月8日 魚座の満月の日に行うといいこと
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
俳優・山田杏奈さんと48色の藍の世界へ。阿波藍の名産地・美馬市で、藍染め体験
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
「女性が苗字を変えなきゃいけないと思い込んでいた」人気絶頂で結婚・妊娠を公表、黒島結菜(28)が語った“選択の理由”
「母親の苦悩もあらゆるハラスメントも、一人で戦っているような気持ちになるけど…」作家・金原ひとみが語った“苦しみとの向き合い方”
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
9月8日の月が教えてくれるヒント 【今日は満月】傷ついた人の心に寄り添う
2025.9.8
【心理テスト】10年後の暮らし 配信で勧められた作品は?
家庭用光脱毛(IPL)美容器の『スムーズスキン Pure Switch(ピュアスイッチ)』を1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6