場所
目的
五百田達成の雑談力アップ集中講座
微妙な関係の人とも繰り広げなくてはけない「雑談」。苦手に思っている人も多いはず。上手に雑談するためのコツを、作家・心理カウンセラーの五百田達成さんの最新著書『超雑談力』からご紹介。
オリンピックイヤーにランニングを始めよう
東京オリンピックが開催される2020年。せっかくならその波に乗ってスポーツを始めませんか? やっぱり一番お手軽なのがランニング。しかも、有酸素運動なので、ゆっくり走っても脂肪が燃焼されてダイエット効果大! ここでは、ランニングアドバイザーの福内櫻子さんに、ランニングのコツと、おすすめシューズやコースをたずねました。
効能豊かな名湯 “効くお湯”に入りたい!
どこの温泉にも体にいい効能はあれど、浸かるなら「確かな」効き目を選びたいもの。泉質による効果の違いも含め、全国津々浦々、名湯中の名湯をかき集めました。
「飲むケア」で 揺るぎのない美肌&ボディ
近年のサプリはかなりの高機能! 確かな美肌になるための「飲むケア」がトレンドです。美白や老化対策など目的別にもチョイスできます。飲み忘れないように、持ち運びやすいインナーケアのアイテムをご紹介。
「CREA」創刊30年の思いを込めて
30周年を迎えた「CREA」を記念して、“30年”をテーマにした特別企画を実施しました! デビューから30年のあの女性、30歳を迎えた彼、人気企画の30年後、30年前の自分に声をかけるなら……。さまざまな形で30年という年月にこだわって、意味や重みを探ってみました。
辛酸なめ子が行く東京マニアックミュージアム
東京は美術館や博物館の宝庫。話題のアートや貴重な展示が集まる大型施設のみならず、ひとつのジャンルに特化した“マニアック”なミュージアムもたくさん! この連載では、東京中のありとあらゆる面白スポットに精通するコラムニストの辛酸なめ子さんが、今注目の“マニアック”ミュージアムをご案内します。
アムール・デュ・ショコラ大研究
日本初上陸の名店から人気ブランドの限定チョコまで、髙島屋各店舗で開かれる華やかな「アムール・デュ・ショコラ」から目が離せない。
湯上がりに嬉しい冷たくて甘いもの
温泉の〆に「冷たいもの」。どこの温泉地にも懐かしい棒アイスやごくごくミルク、優しい味わいのプリンまで口福をもたらすものがありました。風呂上がり、腰に手を当てて楽しんで!
1万円台の素敵な温泉宿満足度200パーセント!
お手頃でスタイリッシュな温泉宿をご紹介! 北海道、青森津軽、愛媛道後、熊本黒川でお湯が良いのはもちろん、素敵空間でおいしいお食事も自慢のところをセレクト。充実したひとり旅になります!
絶景に抱かれる温泉宿
温泉と絶景は最高の組み合わせ! 有名な温泉地から空と大地のパワーを存分に取り込めるホテル、宿を4軒、ご紹介します。
猫脳がわかる!
猫の考えてること、知りたくないですか? 人の心を見透かしているようでもあり、まったくわかっていないようでもあり……。ベストセラー『ざんねんないきもの事典』シリーズ、『わけあって絶滅しました』の監修者としても知られる動物学者の今泉忠明さんが、解剖学、動物行動学の知見を駆使して、猫脳の謎に迫る『猫脳がわかる!』。注目の書籍から、興味深いコラム2本をご紹介。
流光七奈のお参りマナー
視える占い師、流光七奈さんによる人気著書『厄除け・開運・パワースポット ニッポンの神社 2019‐2020』より、お参りにまつわる記事を特別に大公開。初詣に行く前にきちんとしたお参り作法をチェック!
ロンドン、パリ、NY、香港!世界の「プチな手土産」選手権
せっかく旅した海外なら「定番」ではもの足りない……。スーパーやデパートといった気軽な場所に誰もが喜ぶお土産はあります。 お手頃価格で買える「推し土産」を現地在住のスタッフが厳しく選抜。あなたなら、どのギフトに1票入れる?
毎日が愛おしくなる日用品!東京の雑貨屋さんBEST8
食器、カトラリー、キッチン&バス用品……。生活の周りにある日用品を使わない日なんて、ありません。暮らしをともにする相棒だからこそ、アイテム選びは大切。最近はデザインを重視するだけでなく、「心地いい」「部屋に自然となじむ」ものが急増中。新たなコンセプトを掲げた雑貨屋さんが目立つ東京から、厳選8軒をご案内!
心と体のもやもやが スーッと消える食事術
ダイエット外来の医師・工藤孝文先生による、最新エビデンス×東洋医学の食事術で不調が消えて内臓脂肪もすっきり。
日々進化する! 東京・最先端バー6軒
東京の“今”を感じられるバーをチョイス。最先端の街=渋谷にどんどんできるおしゃれなバー。昼のみできるコーヒーカクテルがおいしいバーなど6軒。
おしゃれ探偵が行く!都会のワンダーランド伊勢丹新宿店の秘密
好奇心満タンおしゃれ大好きライター梅津有希子が、欲しいものは何でも揃う「ファッショニスタの聖地」と言われる「伊勢丹新宿店」の秘密を探る。
おなじみショップの コーヒー福袋で新年の幸運を呼び寄せて
毎日の生活にハッピーをもたらしてくれるコーヒー。2020年の先取りの「福袋」情報をお届けします!
花の都、東京でうっとり♡ 恋する花カフェ7選
東京砂漠~♪ なんて歌がありましたが、そんなことはありません。大都会だからこそ必要とれる潤いをカフェに発見! 人気エリアや隠れ家的存在のものなど、花や木々が溢れる人気の7軒をセレクトしました。
水井真理子の 寄り添い美容
美容家の水井真理子さんによる、きれいを身近にたぐり寄せるテクニックを詰め込んだ書籍『水井真理子の寄り添い美容』が発売。きれいは誰のすぐそばにもあるもの。気がついたらきれいが遠くなっていた、美容は敷居が高い……そんな風に感じている人こそ、ぜひチェックを。発売を記念して、著書から美容テクニックの一部を特別に公開!
SHARE
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
6時間前
「髪は妻が切る」「娯楽はひらパーの年パスで」FP1級の吉本営業芸人・サバンナ八木が実践している“自然と支出が減る”生活の楽しみ方
ダルビッシュ聖子(44)が明かす、夫との“馴れ初め”と結婚の鍵となった“質問” 「なぜこんなに慣れないんだろう」野球の世界でガチガチになることも…
2025.4.18
韓国・釜山を6時間でどこまで遊び尽くせるか!? 絶品アワビ粥、地上100階から見下ろす白砂ビーチ、韓国最大級の水産市場、屋台グルメ…
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
絶叫を胸に涙目になりながら…阿部智里「八咫烏シリーズ」最新刊『亡霊の烏』を書店現場は全力応援中!
2025.4.17
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「国鉄の伊香保の宣伝ポスターに出ていた母に父がひと目ぼれ」松本隆(75)が尋ねる母のルーツの“写真店”
2025.4.16
「自分の取扱説明書ってこういうことか!」土屋太鳳が30歳になって身につけた自分の“機嫌の取り方”
ケーキをおともにホテルステイ、レモンケーキを全種類買う…マイペースに楽しむ“ゆるりひとり旅”のすすめ
2025.4.12
「モーニング、ラーメン、大きなお風呂」マイペースな旅の達人・おづまりこさんが大切にしている“旅の定番”
<台湾ファンも歓喜> 台湾スター金城武が久しぶりにメディアに登場! 中国「無印良品」の広告、起用理由は?
最新作公開目前! 劇場版「名探偵コナン」脚本家が語りつくすヒットの裏側「青山先生の説明にスタッフが衝撃を受けていて…」
2025.4.11
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
3月7日発売
時を超えるエモーショナルなマカオの旅 ノスタルジアと未来が交差する街へ
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
4月19日の月が教えてくれるヒント 道具類をメンテナンスする
2025.4.19
【心理テスト】習い事を続けるコツ 洋館に住んでいるのは?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6