場所
目的
バンコクの新シンボル キングパワー・マハナコーンに誕生 「ザ・スタンダード」
躍進する王都バンコクを“自分スタイル”で楽しみ尽くしたいなら、ポイントとなるのがホテル選び。王道の老舗から話題の最新ホテルまで、今の気分にあった一軒をセレク…
2023/06/18
「ラクして得たものはつまらない」 フリーアナウンサー大橋未歩、登山で 目覚めた幸福感。今、渡米する理由
「苦労する旅ほど愛おしさがあるんです」 そう話すフリーアナウンサー・大橋未歩さんのライフワークとなっているのがトレッキング。忙しい仕事の合間を縫って、国内の山…
ヤマザキマリ ✕ 内田舞〈対談〉「妊婦なのに肩を出している」何をしても母親が批判される日本
破天荒な母・リョウコさんに育てられたヤマザキマリさんは、イタリアでシングルマザーとして出産。イタリア人の夫と結婚したのちは、シリア、ポルトガル、アメリカなど…
構想約15年。ファン待望の 呪われた小説を出版。前代未聞の 超大作へかける恩田 陸の想い
連載の媒体が変わるなど、幾度かの中断を経て完成した恩田 陸さんの新刊『鈍色幻視行』。なんと『鈍色幻視行』内で“呪われた小説”として登場する作中作も書き上げ、…
週末、自転車ピクニックのすすめ 梅雨の晴れ間、天気の日には、お茶と 最低限のギアで公園ティーブレイク
梅雨のこの時期、時折覗く太陽が、なんだか普段以上に嬉しくなりますよね。そんなちょっとした晴れ間におすすめなのが、自転車ピクニック。最低限の荷物を持って、お弁…
【なすとミートボール丼レシピ】 「イシイのミートボール」で手軽に! 野菜がたっぷり摂れるのも嬉しい
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っ…
【6月18日の花】ヒメユリ 華奢な花姿のユリを和風の一輪挿しに
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?» 別日の花の記事をチェッ…
世界40カ国以上を取材したカメラマンが選ぶ合計10万円以下の「マストなアウトドア用品」
世界40カ国以上を取材したカメラマンが選ぶ合計10万円以下の「マストなアウトドア用品」〈寝袋、シューズ、コンロ…〉 から続く コロナ禍もひと段落し、そろそろ海…
2023/06/17
RHC ロンハーマンが誕生10周年 デザイナーの個性が光る、いまだけの 限定スペシャルアイテムが登場
ロンハーマンから生まれたコンセプトストア「RHC ロンハーマン」が、今年で誕生10周年を迎える。これを祝し、RHC ロンハーマンみなとみらい店をはじめとする…
ベージュ系の淡い色使いだけじゃない 個性的で、語彙力を失うほどカワイイ ソウル市内の韓国雑貨店5選
コロナ禍が落ち着き、海外渡航が増えてきました。3月に発売された『“運命の出会い”を探しに! とっておき韓国雑貨ガイド』(以下『とっておき韓国雑貨ガイド』、K…
「弘大のような店内で、 韓国へ来た気分に」高円寺の雑貨店PKPで韓国のアートシーンを体感せよ!
『“運命の出会い”を探しに! とっておき韓国雑貨ガイド』(以下『とっておき韓国雑貨ガイド』、KADOKAWA)の監修を担当したnatsuyoさん。韓国に語学…
トレンディドラマに、嵐に、SMAP。韓国雑貨の作家たちが 影響を受けてきた日本の文化
【ザ・ペニンシュラバンコク】 タイを代表する、王道の貫禄 -名門ホテルの優雅を堪能-
口永良部島に行くなら覚えておきたい 別名“緑の火山島”と呼ばれる理由 植物も海も生物も生命力が溢れてる!
およそ50万年前から、10個の火山が順々に誕生し、度重なる火山活動によって溶岩や火山灰などを噴出し、大きくなったという口永良部島。 大小の2つの島が合体した…
「誰も、誰かの代わりにはなれない」 再び歩み始めたsumikaの決意 雨天の4時間10周年ライブを振り返る
5月14日に横浜スタジアムで行われた、sumikaの10周年記念ライブ『Ten to Ten to 10』。終始雨が降りしきる中、33曲を4時間かけて3万3…
ソウル大卒の有名女性作家が語る「韓国で子どもを産んだら人生がめちゃくちゃになってしまう」
韓国の2022年度の合計特殊出生率は0.78人。日本以上に、急速な少子化が進んでいる。「いまの韓国では、子どもを産み育てることはできない」。 SF小説『とな…
心身を解放する草津温泉の週末旅へ! 希少な源泉とよもぎ蒸しを体験できる「フォートリート草津」で豊かな時を
初夏を迎え、だんだんと蒸し暑さに悩まされることも多くなってきた今日この頃。たまには都会の喧騒を離れて、日本屈指の温泉地・草津で心と体をリラックスさせてみるの…
ヒントは腸活にあり!韓国旅行中に 美味しく・楽しく・美しく 現地グルメを満喫する方法
買い物・グルメ・エステ・推しの聖地巡礼・観光……。 韓国に行きやすい時期がいよいよやってきた。 季節的には春から初夏、そして秋がこの国の観光のハイシーズン。…
キーワードは「お腹リセット」 薬膳食材で食べ過ぎ&飲み過ぎ解消! 身近なスーパーで揃う食材で作れます
美味しいものをついつい食べ過ぎてしまった、飲み会でいつもより飲み過ぎてしまった、など、後から気持ちが悪くなって後悔した経験はありませんか。あの時あんなに食べ…
【なんちゃってカオマンガイレシピ】 レンジで作れる「レンチン蒸し鶏」は 超簡単でおいしいからぜひ覚えて!
SHARE
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
第25回「宣告」
2025.7.24
【うつわで選んだっていい!】今すぐ始めたくなる盆栽12選《王道の「松」から可憐な花・可愛い実を楽しめるものも》
【長野県】手みやげ14選 名物“おやき”のハイブリッド版、日持ちする栗羊羹など、山里の幸をギフトに
渋谷ヒカリエで開催中!「レオ・レオーニ展」のかわいすぎる限定グッズ紹介【ヨックモックとのコラボも】
2025.7.19
【東京都】手みやげ14選 老舗の逸品から気鋭の新顔まで!スイーツもお惣菜も間違いないラインアップ
アシスタントを夫の愛人にして、18カ月の別居生活…オノ・ヨーコがジョン・レノンと距離を置いた本当の理由
2025.7.20
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
【神奈川県】手みやげ13選 スイーツも調味料もおいしさ保証付き。その上パッケージもハイセンス!
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
2025.7.7
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
6月6日発売
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
7月25日の月が教えてくれるヒント 【今日は新月】楽しいことをする
8時間前
【心理テスト】やる気が出る言葉 どうしてため息をついたのか?
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
2025.7.18
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6