場所
目的
TRIP
3441-3460 / 5046件
香港島を代表するランドマークは 摩天楼の街でも別格の存在感を放つ
香港島の中心地に立つ国際金融中心は、駅舎やオフィスビル、ショッピングモール、ホテルなどで構成される複合センター。8年におよぶ建築工事を経て、2005年にすべ…
2015.8.18
2万円の蜂蜜に160万円のショール ドバイで驚愕の超高級品に出会った!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
オランダで最も古い街と呼ばれる マーストリヒトで中世の気分に浸る
オランダ南部に位置するリンブルフ州の州都、マーストリヒト。オランダ最古の街とも言われ、その起源は、紀元前50年にローマ人が建設した「マースの渡し場」と呼ばれ…
2015.8.17
マカオの広場を見守る慈善の殿堂は ライトアップを受けてさらに輝く
マカオの中心地、セナド広場に面して立つ美しい白亜の建物、仁慈堂。大航海時代の過酷な船旅で亡くなった人々の孤児や未亡人を救済するために設立された慈善施設の拠点…
2015.8.16
見事な建築技術に思わずうっとり! 【世界遺産/絶景まとめ10】
世界各地に残る、見る者すべてが感嘆の溜め息をもらす美しい建築物。壮大で威厳に満ちた世界遺産の風景を紹介しよう。「ロシアの明治村」にたたずむ釘を一本も使わず建て…
気さくな衛兵たちが人気を集める ノルウェーの王宮は夏にこそ訪れたい
ノルウェーの首都オスロの高台に立つこの建物は、外観こそシンプルながら、国王一家が暮らす本物の王宮だ。 この王宮を建てたのは、19世紀にノルウェーを支配してい…
2015.8.15
三浦海岸に隠された「黒崎の鼻」で 21世紀の日本とは思えぬ絶景を堪能
CREA WEBの好評連載コラム「世界極楽ビーチ百景」で海外の至福ビーチ事情をレポートし続けているビーチライター・古関千恵子さんが、特別篇として国内の厳選ビ…
歴史がぎゅっと詰まった美しい街並み 【世界遺産/絶景まとめ10】
異国の街並みを一望するときに感じるエネルギーは、そこに暮らす人の息遣いにほかならない。世界遺産に登録されている、美しく、ときには奇怪な街の風景をまとめました。…
かつては「日本一高い山」とされた 台湾の中心に聳える東アジア最高峰
台湾のほぼ中央にある標高3952メートルの玉山は、東アジアの最高峰。針葉樹から広葉樹へと広がる樹林帯は野生動物の宝庫でもあり、一帯は国家公園にも指定されてい…
2015.8.14
アラビアの砂漠に抱かれたリゾートで ラクダに親しみ至福のスパを堪能する
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
マリリン・モンローも結婚式を挙げた ドームの美しい市庁舎を擁する街は?
まるで聖堂のような趣があるこの建物は、現役のサンフランシスコ市庁舎。1906年に起きたサンフランシスコ大地震で壊滅的な打撃を受けた旧市庁舎に代わり、1915…
2015.8.13
圧倒的な自然美に心が震える 【世界遺産/絶景まとめ10】
地球のはじまりから長い時間を経てかたちづくられた大自然の景観。圧倒的な時の流れを感じ、心震える10の世界遺産をまとめました。美しい純白の棚田を眺めながら足湯を…
コロンブスの弟が街づくりを指揮した 新世界初の植民都市サントドミンゴ
ドミニカ共和国の首都サントドミンゴは、15世紀末に築かれた、南北アメリカ最古の植民都市。街づくりの中心となって働いたのは、コロンブスの弟バルトロメだ。教会や…
2015.8.12
実力派シェフが生み出すチェコ料理 プラハでグルメを堪能するならこの2軒!
チェコに来たらチェコ料理! とはりきってビア・レストラン巡りを続けていると、肉と揚げ物のオンパレードで胃袋に負担がかかりがちです。そしてチェコビールもいいけ…
北海と大西洋の間を見事につないだ スコットランドの美しく壮大な運河
スコットランドにあるカレドニア運河は、北海と大西洋を結ぶ、巨大な運河。ロッヒー湖、オイック湖、そしてネス湖の間を水路で繋いで、構成されている。全長は約97キ…
2015.8.11
平和が訪れて40年のベトナムで かつての軍事境界線と戦跡を訪ねる
「世界三大がっかり」から卒業した マーライオンは自尊心を取り戻したか
シンガポールといえば、真っ先に思い浮かぶのがこの光景。頭がライオンで身体が魚の姿をしたマーライオンが海に向かって勢いよく水を吐き出している姿は、ガイドブック…
2015.8.10
ユーゴスラビア紛争による破壊から 復興を果たした「アドリア海の真珠」
クロアチアの最南端、アドリア海沿岸のドブロブニクは、オレンジ色の屋根と青い海がコントラストを描く美しい街。「アドリア海の真珠」とも呼ばれるここは、激動の歴史…
2015.8.9
南シナ海に浮かぶ「中国のハワイ」は 唐代には誰もが恐れる流刑地だった
中国の南方にある海南島は、ヤシの木が茂る白砂のビーチと紺碧の海、そして青い空に彩られた南国情緒たっぷりの島。なかでも、最南端の三亜は、「中国のハワイ」とも呼…
2015.8.8
ラムネ色の澄みきった海が美しい 西伊豆・黄金崎で日本の夏を満喫
SHARE
「パンはいっぱいあるのに、なぜアンパンマンはあんパンなのですか」やなせたかしさんが子供たちの問いに答えた“納得の理由”
2025.7.16
【栃木県】手みやげ12選 特産のいちごを使ったピクルスも!素朴で懐かしいおやつがいっぱい
2025.7.17
【群馬県】手みやげ15選 フレッシュヨーグルト、バター、チーズなどおいしい乳製品がそろっている
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
【発売前に重版決定】大人にこそ沁みる! ひろたあきら×ぽるぽるふぁみりー・みきちゃん、初めてのコラボ絵本が誕生
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
「ロシアでは毎日舞台に立つのが基本」世界屈指のバレエダンサー永久メイが感じたロシアと日本でのバレエ生活の“違い”
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
7月18日の月が教えてくれるヒント 仕事を一気に片付ける
10時間前
【心理テスト】相性が良い人 自分の部屋の変化は?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6