場所
目的
TRIP
3441-3460 / 4974件
「最もポルトガルらしい」村には 巨岩と一体化した家々が立ち並ぶ
「ポルトガルで一番ポルトガルらしい村」と言われているのが、ここモンサント。スペインとの国境近く、エストレラ山脈の東に位置する小さな村だ。 村の象徴といえば、…
2015.7.11
船で25時間半かけて訪れる「都内」 小笠原諸島の驚くべき自然と文化
CREA WEBの好評連載コラム「世界極楽ビーチ百景」で海外の至福ビーチ事情をレポートし続けているビーチライター・古関千恵子さんが、特別篇として国内の厳選ビ…
キリスト教伝道の拠点となった 南ドイツの湖に浮かぶ「幸せな島」
ライヒェナウ島は、ドイツ南部のコンスタンツ湖に浮かぶ小島。ライヒェナウ修道院をはじめとする宗教建築物が点在し、島全体が「僧院の島ライヒェナウ」として世界遺産…
2015.7.10
チリからイギリスを経てナミビアへ 6フライト乗り継ぐ大移動で大ピンチ!
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
「千の窓」が山の斜面にずらりと並ぶ アルバニアの不思議な世界遺産都市
ベラトは、アルバニア中南部のトモリ山麓にある城塞都市。オスマン帝国時代に建造され、約2400年の歴史を誇るこの街には、教会やモスクなど、多くの歴史建造物が残…
2015.7.9
シチリア流バカンスを満喫するなら かつての荘園「バリオ」に泊まりたい
さて、そろそろ夏も本番。イタリアには、本格的なバカンスシーズンが到来しております。ここ、南イタリア・シチリアは、バカンスの本場。イタリアのみならず、世界各国…
忽然と立った岩山の頂に鎮座する ミャンマーの精霊信仰の総本山
大地からぽこっと飛び出たような岩山と、その頂上いっぱいに立ち並ぶ、壮麗な建物。ファンタジー映画のセットにも見えるここは、ミャンマー土着の精霊、ナッ神信仰の総…
2015.7.8
カナダの漆黒の夜空に浮かび上がる この上なく美しい天の川にうっとり
カナディアンロッキーの中にある、ジャスパー国立公園。氷河から溶け出した水でエメラルド色に見える神秘的なマリーン湖や、かつて北米大陸の大部分を覆っていた氷河の…
2015.7.7
美しい海、沖縄グルメ、そして温泉…… 楽園度マックスの宮古島のリゾートへ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
別府のシンボル「血の池地獄」の お湯が真っ赤に染まっている理由は?
日本屈指の温泉地として知られる大分県別府。色や泉質が奇妙な温泉を地獄に見立て、それらを見てまわる「地獄めぐり」は観光の定番だ。8カ所ある地獄のうち、一番歴史…
2015.7.6
南アフリカの乾いた大地を覆う わずか数週間限りの春の花絨毯
南アフリカの北ケープ州にあるナマクワランドは、岩山と砂が見えるだけの荒涼とした半砂漠地帯。だが、ここに南半球の春を知らせる雨が降ると、その姿は一瞬にして、一…
2015.7.5
ネイティブアメリカンが守り続ける グランドキャニオンのオアシス
アメリカが誇る大自然の絶景といえば、グランドキャニオン。そして、「グランドキャニオンのオアシス」と呼ばれているのが、ネイティブアメリカンの居住区でもあるアリ…
2015.7.4
粉砂糖のような白砂に感動必至! ニューカレドニアのリフー島へ
ニューカレドニアのリフー島はグランドテール本島のヌメアから国内線で約35分。沖縄本島とほぼ同じサイズがある、ロイヤルティ諸島最大の島です。 ロイヤルティ諸島…
勇壮な願人の太鼓が鳴り響く 大阪三大夏祭 「生國魂祭」
私のアトリエは大阪市内のビルが立ち並ぶ街並みのマンションにあるのですが、あちこちの神社のおねりが前を行き交うので、遠くから近づいてくる祭囃子に盛夏の到来を感…
スペインの荒涼たる大地にたたずみ 『ドン・キホーテ』の名場面を体感
スペインの首都マドリードの南にあるラ・マンチャ地方には、赤茶けた大地が広がっている。その地名の由来となったのは、「乾いた土地」という意味のアラビア語だ。 そ…
2015.7.3
パタゴニアの熱帯雨林の中にある おとぎの国のような奇想天外ホテル!
南米パタゴニアの壮大な国立公園で 自然の美しさと厳しさを一度に体験
南米チリの南部にあるトーレス・デル・パイネ国立公園は、パタゴニアの自然が凝縮したようなところだ。約2400平方キロにもおよぶ公園内では、草原からツンドラ地帯…
2015.7.2
シンガポールの伝統家屋が続々リノベ中 モダンなムードで異文化体験!
シンガポールの伝統的な家屋といえば“ショップハウス”。狭い入り口とは裏腹に、中に入れば奥行きのある空間が広がっています。またその名の通り、その多くが道路に面…
『赤毛のアン』の舞台となった島は ゆりかごのように旅人を癒してくれる
カナダの東端に位置するプリンスエドワード島。この名前を聞いて女性が思い浮かべるものといえば、『赤毛のアン』だろう。ここは小説の舞台でもあり、著者のルーシー・…
2015.7.1
アブダビ沖に浮かぶ島で満喫する サファリドライブと高貴なるリゾート
SHARE
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
2025.4.17
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
時を超えるエモーショナルなマカオの旅 ノスタルジアと未来が交差する街へ
2025.4.16
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
4月22日の月が教えてくれるヒント 一人遊びを楽しむ
7時間前
【心理テスト】恋するきっかけ パフェに加えるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6