場所
目的
TRIP
321-340 / 5034件
オーストラリアの源流にふれ、アボリジナルの美学に感嘆するアボリジナルアート・ギャラリーズ
シドニーでアボリジナルの人々によるアートに触れるなら、クイーン・ビクトリア・ビルディング3階にある「アボリジナルアート・ギャラリーズ」。1990年の創業で、…
2024.6.10
火事からの復活を遂げた老舗宿が50年後も価値のある宿をめざす〈後篇〉雲上の絶景テラスで味わう至福の時間
週末に、心が洗われる別世界へ出かけてみるのはいかが。少し車を走らせれば、そこにはおもてなしの心に満ちた極上の宿が待っている。 旅行作家の野添ちかこさんが、1…
2024.6.8
火事からの復活を遂げた老舗宿が50年後も価値のある宿をめざす〈前篇〉【長野県・湯田中温泉】松籟荘
【シドニー散策】アートとファッションで溢れる美意識の街・パディントンへ
古いテラスハウスを改装した店内に入ると、そこに広がるのは南欧のリゾートのようなエレガントな空間。 弾んだ気分でお買い物を楽しめる「Lucy Folk」は、旅…
2024.6.6
オーストラリア・サーフカルチャーの源流シドニーへ。文化を感じる地元の人が通う人気の店5軒
オーストラリアでサーフカルチャーの本場といえば、ゴールド・コーストを思い浮かべる人も多いだろう。だが実はその源流はシドニーにある。1914年、ハワイからやっ…
2024.6.5
溢れる気品と洗練された香り 花の女王と呼ばれる “バラ”のアフタヌーンティー3選
「愛」や「情熱」などの花言葉を持つ、花の女王“バラ”。今回ご紹介するのは、そんなバラをテーマにしたアフタヌーンティーです。気品あふれるバラのように、見た目に…
2024.6.4
ノスタルジックに触れながらオールドシドニーを感じるザ・ロックス地区の名店3軒
約4万年前から先住民アボリジナルの人々が暮らしてきたシドニー湾の畔。1788年、英国のフィリップ総督がこの地に降り立ったことで、この大陸はまったく新しい歴史…
ときめきの夜のメルボルン ナイトタイムも充実の2軒
ヤラ川の夜景やモダンなカクテルバーなどナイトタイムも充実のメルボルンのおすすめ2軒をご案内。 バーカルチャーで盛えた地域、マイヤーズプレイスにある「ルーフル…
2024.6.3
誰もいない無人島に泊まってみたい! 手つかずの自然を堪能できる南の楽園 モルディブ「コモ マーリフシ」
1192の島々からなるモルディブは、ひとつの島でリゾートが完結している“1島1リゾート”が基本形。それぞれの島で自分たちの世界観を表現し、ゲストをもてなして…
2024.6.1
台湾は絶品牛肉麺の宝庫! 観光客に知られざる 牛肉麺が楽しめるお店3選
前回、台湾で牛肉が密かにブームになっていることをご紹介しましたが、今回は牛肉を使った台湾のソウルフードである牛肉麺を取り上げます。 観光客にはまだ知られてい…
名門シャンパーニュ・メゾンのストーリーを紡ぐ至宝のホテル「Cuvée J2 Hôtel Osaka by 温故知新」
“シャンパーニュの世界を知ると、日常はもっと優雅になる”。 2024年1⽉、大阪・心斎橋エリアに新たな大人のためのホテル「Cuvée J2 Hôtel Os…
2024.5.28
オーストラリアだからこそ味わえる多国籍な一皿。バリ、中東……世界の料理を堪能できる4件
1989年に誕生した「ワルン・アグース」は古くから愛されているバリ料理店。 バリ西部出身のオーナーシェフが手がける逸品は、豚肉料理“バビグリン”や西バリ地域…
2024.5.21
産地や風味にこだわった“はちみつ”を 贅沢に使用したアフタヌーンティー 静岡・京都・神戸のホテルで提供中!
完全無添加、受賞歴あり、産地やブランドへのこだわりなど。今回は、各ホテルが厳選した希少な“はちみつ”を使った、期間限定の絶品アフタヌーンティーをご紹介します…
東京・蔵前から生まれる新しい食体験「ペアリングでこんなに食の世界が開けるんですね!」影山優佳
人を惹きつける“重力(GRAVITY)”に満ちた場所を俳優の影山優佳さんが巡る連載「NIPPON GRAVITY」。 第3回は廃棄予定の酒粕などを活用するな…
2024.5.18
廃棄素材が香り高きクラフトジンに。新時代を担う世界初の再生型蒸留所【影山優佳と日本の魅力を巡る】
人を惹きつける“重力(GRAVITY)”に満ちた場所を俳優の影山優佳さんが巡る連載「NIPPON GRAVITY」。 第3回の行き先は江戸の時代、天領地から…
180種以上の海鳥、ラッコにクジラも! 米西海岸「ペブルビーチ」で楽しむ 最高峰のゴルフと動物ウォッチング
カリフォルニアのモントレー半島に位置するペブルビーチ。 「ザ・ロッジ・アット・ペブルビーチ(通称ロッジ)」のテラスからは、ペブルビーチ・ゴルフリンクスの最終…
旅の拠点「ケアンズ」で選ぶ癒やしのホテル
ケアンズシティで「クリスタルブルック・フリン」とともに愛されるホテル。 こちら「ライリー」はミニマルななかに品のいいトロピカルなデザイン。ケアンズのシンボル…
2024.5.16
芳醇な香りと味わいを堪能! 日本茶の奥深さにふれる 風流なアフタヌーンティー3選
今回紹介するのは、爽やかな新緑の季節にぴったりの抹茶をはじめとする日本茶を使ったアフタヌーンティー。奥深い日本茶の世界に触れられる、東京・京都・大阪の人気ホ…
2024.5.14
懐しさと大自然ケアンズ 世界最古の森と 受け継がれるスピリット
日本でも耳にする機会が多いケアンズ。もっとも日本から近く、時差はわずか1時間。海には世界遺産でもあるグレート・バリアリーフ、陸には熱帯雨林の森を有し、ケアン…
2024.5.13
81歳のマダムヨシエさんが作る こだわりの極上タルト 大阪・谷九の「タルトメッセ」
「いくたまさん」と呼ばれ親しまれている大阪府大阪市天王寺区の生國魂神社。北東に、タルト専門店「タルトメッセ」はあります。 オーナーパティシエのマダムヨシエこ…
2024.5.12
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
2025.7.1
みるみる小顔に【ハイライト&コントゥアリング】の入れ方、もう迷わない!「正しい位置」をM・A・Cシニアアーティストが伝授
2時間前
「顔の立体感」が別人級!【間違いのないハイライト&コントゥアリング9選】《やるとやらないのとでは雲泥の差!》
MHL.がコンバースとのコラボシューズを発売 トレーニングシューズを思わせる洗練された一足
【四十路独身上京漫才師】ガクテンソク奥田修二の初エッセイは、おじさんならではの人生に役立つ名言の宝庫だった!
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
第24回「おそろい」
2025.6.26
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
2025.6.13
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
7月2日の月が教えてくれるヒント 親しくなりたい人を誘う
2025.7.2
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6