数あるアフタヌーンティーの中でも、ホテルと有名ブランドがコラボレーションした、オリジナルアフタヌーンティーも人気のひとつ。今この時期、そのホテルでしか味わえない、独創的なメニューの数々を楽しめる、4軒のホテルをご紹介します。
「アフタヌーンティー “Stones” MONTBLANC Edition」
◆パレスホテル東京
都心にありながら豊かな自然に囲まれた「パレスホテル東京」では、歴史あるラグジュアリーブランド「モンブラン」を代表する万年筆“マイスターシュテュック”の100 周年を記念し、「アフタヌーンティー “Stones” MONTBLANC Edition」を2024年10月31日(木)までの期間限定で提供中だ。

「モンブラン」は1906 年に創業。瞬く間に筆記文化に革命をもたらし、長い伝統を培い現在にいたる。今では筆記具や時計をはじめ、レザーグッズ、ニューテクノロジーやアクセサリーまで、さまざまなカテゴリーのアイテムを扱う世界的ラグジュアリーブランドとして知られるところ。
そんな「モンブラン」の万年筆“マイスターシュテュック”は、1924年にドイツ・ハンブルグで誕生。ドイツ語で“傑作”を意味するこのコレクションは、優れたクラフツマンシップのマスターピースとしての高い水準を誇り、長きにわたって多くの人々に愛され続けている。

今回のコラボレーションアフタヌーンティーでは、ブランドや“マイスターシュテュック”をモチーフにした、スイーツとセイボリーからなる「MONTBLANC Edition」が登場。ロゴ入りのインク瓶に入ったグリオットチェリーのソースを添えたモンブランの山型のホワイトチョコレートのスイーツや、ペンを模したアスパラガスのショーフロワ、ブランドロゴを描いたチョコレートムース、手帳をイメージしたトリュフと野菜のミルフイユなど。アフタヌーンティーのひと皿を“モンブラン仕様”に仕上げている。また、ペンボックスを開くと現れる“マイスターシュテュック”型のショコラは、目でも舌でも楽しめる逸品だ。

さらに、コレクションの 100 周年記念デザインをあしらったふろしきを特典(おみやげ)として持ち帰りできるのもうれしい計らいだ。
“マイスターシュテュック”の100 周年を記念した、この期間にしか味わえない「パレスホテル東京」だけの特別なアフタヌーンティーは、上質な時間を満喫し、癒しのひとときを叶えてくれる。

パレスホテル東京
所在地 東京都千代田区丸の内1-1-1
電話番号 03-3211-5370(アフタヌーンティー予約専用ダイヤル)
https://www.palacehoteltokyo.com/
◆予約サイト
https://www.palacehoteltokyo.com/restaurants bars/montblanc collaboration/
2024.07.23(火)
文=立花奈緒(ブレーンシップ)