この記事の連載
古代ローマ皇帝アウグストゥスが“甘美なる快楽の地”と称えたカプリ島。
アナカプリを代表する老舗ホテルのメインダイニングに、カプリ地区の喧騒から少し離れた閑静な名店まで。セレブリティが通うホテルならではの洗練の美食を3回に渡り3軒ご紹介。
厳選食材を使った料理とリラックスを存分に堪能
◆Caesar Augustus(シーザー・アウグストゥス)内
Ristorante La Terrazza di Lucullo(リストランテ・ラ・テラッツァ・ディ・ルクッロ)

19世紀後半に、ドイツ人紳士が建築した別荘に起源を遡る、アナカプリの老舗ホテル。

古代ローマの政治家で美食家のルクッルスの名前を冠したダイニングでは、敷地内の菜園で栽培する野菜やハーブ、信頼する地元漁師から毎朝届けられる新鮮な魚介、厳選食材を使ったキロメトロ・ゼロ(地産地消)料理を、壮大な風景とともにいただける。

シェフの豊かな想像力と創造力で、伝統料理を再構築した料理は、衒いのない味わいで、シンプルに美味しい。

シェフの人柄と素材へのリスペクトが感じられ、食べながら心も安らぐ。

今年70周年を迎えたルレ・エ・シャトーに加盟するホテルならではのサービスは、言わずもがな。

美味とリラックスを存分に堪能したい。

Caesar Augustus(シーザー・アウグストゥス)
Ristorante La Terrazza di Lucullo(リストランテ・ラ・テラッツァ・ディ・ルクッロ)
所在地 Via G. Orlandi 4, Anacapri, Napoli
電話番号 081 8373395
営業時間 12:30~14:30、19:30~22:30
定休日 無休 ※冬季休業10月27日~4月15日
https://www.caesar-augustus.com/
●ホテルの日本での予約先/ルレ・エ・シャトー
電話番号 0800-888-3326
https://www.relaischateaux.jp/

Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2024.08.08(木)
文=岩田デノーラ砂和子
写真=鈴木七絵
CREA Traveller 2024 vol.3
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。