場所
目的
TRIP
2561-2580 / 5093件
滑っても滑らなくても楽しすぎる! 「星野リゾート トマム」の冬遊び
日本の地方の魅力を掘り起こし、プロデュースすることで日本の観光に一石を投じてきた星野リゾート。その各施設を訪れ、地方らしい遊び方、旅の仕方を再発見していこう…
2017.1.28
真冬の音楽祭の頃に訪ねてみたい 天才モーツァルトが生まれた家
1756年1月27日、音楽史上最高の天才と言われるヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが誕生したのが、ザルツブルクの旧市街に立つこの建物。3歳でチェンバ…
2017.1.27
オアフ島の新パラダイス「コオリナ」 楽園すぎるリゾートライフを拝見!
ハワイがここまでの繁栄を享受しているのは、お天気によるところが大きい! と感じます。年間を通して平均気温は24度前後で爽やかに暑く、特に世界有数のリゾートで…
ギリシャの首都候補にも挙がった エーゲ海に浮かぶあまりにも美しい島
エーゲ海のキクラデス諸島といえば、リゾート地のミコノス島が有名だ。だが、その近くに位置するシロス島も、街並みと海の美しさでは負けていない。 ご覧の風景は、島…
2017.1.26
横浜ベイホテル東急で究極のいちご祭 デザートとフレッシュいちごを食べ比べ!
全国さまざまなホテルで「いちごフェア」が開催されるこの季節。 CREA WEBがおすすめするのは、横浜ベイホテル東急の2階ラウンジ「ソマーハウス」で開催中…
2017.1.25
海に浮かぶ氷山とともに生きる グリーンランドのカラフルな街
イルリサットはグリーンランドで3番目に大きな街。といっても、人口は4000人ほどで、素朴な暮らしが息づいている。 街の名は、グリーンランド語で「氷塊」という…
今、ハワイのイチオシメニューはこれ 朝昼晩のハズレなしモデルプラン!
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
クロアチアの美しき離島ブラチ島には 古きよきヴェネツィアの薫りが漂う
ブラチ島はアドリア海に浮かぶ細長い島。ヨーロッパで最も美しいビーチと呼ばれるズラトニラットビーチで知られている。ここは世界遺産の街スプリットからフェリーでわ…
2017.1.24
石垣島から西表島へ足を延ばす! 離島ターミナル拠点の新・週末旅行
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
革命当時は牢獄としても使われた イタリア風宮殿を擁するパリの公園
パリに数ある公園のなかでも、最も美しいと言われているのがこちら。文化人や芸術家が多く暮らす6区にあるリュクサンブール公園だ。 もともとここは、1612年に建…
2017.1.23
お楽しみはカジノだけにとどまらない マカオの巨大エンタテインメント施設
マカオの開発区であるコタイ地区には、大型ホテルやカジノ、ショッピングモールなどが一体となった複合施設が林立している。つい十数年前までのどかな干潟だったここも…
2017.1.22
アラビア海に浮かぶインドの小島にて 対岸ではご法度のアルコールを満喫
ディーウはインド西部、アラビア海にある小さな島。16世紀半ばから1961年までポルトガルの統治下にあったここには、いわゆるインドの混沌としたイメージとは違っ…
2017.1.21
セイシェルの首都を擁するマヘ島は クレオール文化が花開く絶景の楽園
西へ約1300キロでアフリカ大陸。西インド洋に浮かぶ115の島々からなる、島嶼国家セイシェルの中心が、マヘ島です。 国際空港や首都があるのも、この島。しかも…
三島由紀夫の『暁の寺』で知られる バンコク随一の名刹の幻想的な風景
タイ語で「ワット」は寺、「アルン」は暁という意味。この寺の名を、三島由紀夫の小説『暁の寺』で知った人もいるだろう。 ここは、ワット・プラケオ、ワット・ポーと…
2017.1.20
チリの離島の家々のカラフルな壁には 雨の多い土地ならではの工夫があった
海辺にカラフルな水上家屋が並ぶのは、チリの西岸沖にあるチロエ島。 家々の壁は、鮮やかな色だけでなく、魚のウロコのように木板が重ねられてできているのも特徴だ。…
2017.1.19
シンガポールで大人気の点心専門店が 待望のランチ営業をスタート!
シンガポールに数ある点心レストランのなかでも、ローカル支持率No.1との呼び声も高いのが「スィーチュン」。50年近い歴史をもち、味の良さはもちろんのこと、リ…
広州のゴシック様式教会の門前は 乾物店が軒を連ねるにぎやかな下町
中国南部最大の都市、広州。雑然とした街の中で異彩を放つのが、この教会。清朝と英仏連合軍が戦ったアロー戦争の戦勝国であるフランスが、中国におけるキリスト教布教…
2017.1.18
寝椅子で堪能する至福の湯浴みとは?「星野リゾート 界」で温泉三昧
好評発売中のCREA2月号の特集は「楽しいひとり温泉」。いま、ひとり客に優しい宿が増えているという。新しい宿から名宿まで、さまざまなひとり温泉の楽しみを紹介…
完成に500年を要したドイツの大聖堂 その土台を腐らせる不届きな行為とは
ヨーロッパには長い年月をかけて建てられた建物がいくつかあるが、群を抜いているのが、ドナウ川沿いの街ウルムに立つこの大聖堂だ。 起工は1377年。度重なる設計…
2017.1.17
乾季には棚田一面が真っ白に染まる インカ時代以前から続くぺルーの塩田
インカ文明といえば世界遺産のマチュピチュが有名だが、そのほど近くにある山間の村には、インカ時代よりさらに歴史の古い塩田がある。 当時から絶え間なく天然の塩水…
2017.1.16
SHARE
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
9月15日の月が教えてくれるヒント 家族と一緒に過ごす
2025.9.15
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30