場所
目的
TRIP
2541-2560 / 4947件
通しか知らないディープな台湾夜市3選 行くならこの絶景夜景も見逃せない!
台湾旅行の夜の楽しみといえば、やっぱり夜市。日本人から見ると屋台が並ぶ光景はまるで縁日のようで、訪れるだけでわくわくした気持ちになります。しかし台湾の人々に…
2016.11.15
スコットランドの小さな礼拝堂には 暗殺を逃れた坂本龍馬も訪れた?
大ヒット映画『ダ・ヴィンチ・コード』の終幕、主人公2人が謎解きの最後にたどり着いた建物を覚えているだろうか? それが、スコットランドのエディンバラ郊外にある…
2016.11.14
F1のアブダビGPが開催される コースをまたいで立つ垂涎のホテル
著しい経済成長をとげるアブダビのリゾート地、ヤス島。ここに2009年に誕生した新名所が、F1レース、アブダビグランプリが開催されるヤス・マリーナ・サーキット…
2016.11.13
かつて医師が私有した美しいビーチは 海水に含まれるミネラルも豊富
ジャマイカきってのリゾート地として知られるモンテゴベイ。観光客でにぎわうダウンタウンの喧騒を忘れさせてくれるのが、ドクターズ・ケーブ・ビーチだ。 白い砂浜と…
2016.11.12
スペインの荒涼たる大地に突如現れる 小さな村に中世の息遣いを感じる
スペイン南部、バレンシア地方の荒涼とした大地の中に突如として現われるのは、人口3000人に満たない小さな村、モレーリャ。 城壁で囲まれた山腹にあるのは、かわ…
2016.11.11
ローマ帝国の遺跡発掘で明らかになった 2000年前のモダンで快適な都市生活
西暦100年頃に建設された古代ローマの植民都市、ティムガッド。 ローマ帝国滅亡後に放棄され、歴史の表舞台から姿を消していたこの都市遺跡が発見されたのは、17…
2016.11.10
地中海式ダイエットの原点!? イタリア・チレントのグルメが熱い!
ナポリを州都とするカンパーニア州サレルノ県の南部に位置するチレント。水牛のモッツァレッラチーズや白イチジクの産地としてご存じの方もいるかもしれません。 美し…
三越のライオンのモデルに会える ロンドンのど真ん中の広大な広場
ロンドンのほぼ中央に位置するトラファルガー広場。ナポレオン率いるフランス・スペイン連合軍とイギリス軍が戦った、1805年のトラファルガーの海戦における英国の…
2016.11.9
短いハワイ滞在を2倍の価値に高める 一石二鳥で過ごせるお得なスポット
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
金沢を象徴する江戸時代以来の名園 兼六園の名前は何を意味するのか?
岡山の後楽園、水戸の偕楽園と並び、日本三大名園に数えられている金沢の兼六園。 最初の庭が造られたのは1673年~1681年のこと。以降、増改築を繰り返し、1…
2016.11.8
かりっ&もっちりのグルメピザを! 個性際立つ独立系ピザ屋がハワイに誕生
ワイキキから車で約20分、ハナウマ湾の少し手前に位置するココマリーナにNYスタイルのピザが楽しめる「ソフィーズ・グルメ・ハワイアン・ピッツェリア」がオープン…
スカーフ持参でぜひ訪れてみたい ドバイの中でも最も美しいモスク
月夜に妖艶な姿を浮かばせているのは、ドバイで最も美しいと言われているモスク。白亜のドームと聳え立つ2本のミナレットは、街のランドマークにもなっている。 モス…
2016.11.7
スリランカの世界遺産都市ゴール界隈は よりどりみどりのホテル大激戦区!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
巨匠モネが後半生を過ごした邸宅に 今も残るパレットのような美しい庭
クロード・モネの名画、『睡蓮』とそっくりなこの風景。それもそのはず、ここはモネが43歳からの半生を過ごし、多くの名作を生み出した場所だからだ。 位置するのは…
2016.11.6
ディズニーと大リーグだけじゃない オレンジカウンティの魅力とは?
オレンジカウンティとはカリフォルニア州の南部、ロサンゼルスから車で約1時間ほどのところに広がる郡です。 都会ロサンゼルスから少し離れた絶妙な距離感と、海辺の…
地球上で最も大きな巨樹の成長に 山火事の発生が欠かせない理由とは?
傍らに立つ人がずいぶん小さく見えてしまうほどの巨大な木。これは、カリフォルニア州のセコイア国立公園に立つ、地球上で最も大きいとされるジャイアントセコイアの木…
2016.11.5
インド北西部の山中で息を潜める ジャイナ教の寺院は総大理石造り
ヒンドゥー教徒が多いインドだが、北西部のラージャスターン州には多くのジャイナ教寺院がある。 その中で最も美しいと言われているのが、ディルワラ寺院だ。敷地内に…
2016.11.4
ダムの底に沈んだイタリアの村に残る 鐘楼にまつわる不思議な言い伝えとは?
イタリア北部、オーストリアとの国境近くにあるレジア湖は、アルプス山脈に抱かれた人工湖。 かつてここには、慎ましくも平和な村の暮らしがあった。だが、1939年…
2016.11.3
アジアンカレーが勢ぞろい! シンガポールで食べるべきカレー4選
日本人も大好きなカレー。日本の有名チェーン店も進出していますが、シンガポールに来たらぜひアジアならではのカレーを味わってほしいもの。 インド系住民が多いシン…
ペルシアの王侯貴族たちに愛された 華麗なる石橋はイスファハーンの誇り
壮麗な宮殿やモスクなどが立ち並ぶイスファハーンは、イランで最も美しいと言われる都市。16世紀末からサファヴィー朝の首都として発展し、その繁栄ぶりは「イスファ…
2016.11.2
SHARE
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
じんわり体に沁みてくる 『しあわせは食べて寝て待て』の 「肉団子のスープ」レシピを紹介!
2022.9.26
長澤まさみが語る“理想の夫婦像”は「友人のような距離感で何でも話せる関係」
2025.3.29
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のパク・ウンビンと韓国映画を代表する名優ソル・ギョングが主演の話題作「ハイパーナイフ」の見どころをCREAが独占インタビュー
11時間前
【没後23年】“史上最強のテレビウォッチャー”ナンシー関とは何者だったのか? 「テレビ批評」と「似顔絵消しゴム版画」が遺したもの
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
2025.3.19
「もしナンシーが生きていたら…」名づけ親・いとうせいこう、盟友・町山広美が語る【ナンシー関といまのテレビ】
ビートたけしに投稿を読まれ「ちょっと自慢気にしてました(笑)」ナンシー関が「オールナイトニッポンを全部録音」していた青森時代
【2025年版】いつか行きたい! 日本の春の絶景~近畿篇~ 全70スポットを紹介!
2025.3.30
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
2025.3.14
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
4月2日の月が教えてくれるヒント 街に出かける
2025.4.2
【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?
4時間前
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6