場所
目的
TRIP
2521-2540 / 5093件
サーフィンの聖地といえばハワイ 憧れのサーファーアイテムを紹介
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
2017.2.22
第二次大戦も湾岸戦争も経験した 巨大空母をサンディエゴで見学する
カリフォルニア州サンディエゴの海岸に突如現われる巨大な軍艦。米軍の航空母艦ミッドウェイをまるごと利用した博物館だ。 全長296メートル、137の戦闘機を搭載…
2017.2.21
クロアチアの国民的英雄が見守る ザグレブの定番待ち合わせスポット
クロアチアの首都ザグレブの中心にあるイェラチッチ広場。観光客にとっては観光の起点、ザグレブっ子にとっては、定番の待ち合わせスポットでもある。 その名は、19…
2017.2.20
ローマの中古市場「メルカティーノ」は アンティーク好きのパラダイス!
先日、久しぶりにうちへ遊びに来た友人がつけていたネックレスが素敵だったのでそれを褒めたら、「メルカート・ウザート」で見つけたという。このところ、ときどき耳に…
長崎港の新しいシンボルとなった橋が 「女神」と名づけられた必然的理由は
2005年の開通以来、長崎の新たなシンボルとなっているのが、長崎港の入口に架かる長さ1289メートルの女神大橋だ。 長崎港によって分断されていた市の南部と西…
2017.2.19
カリブ海に浮かぶフランス領の小島 サン・バルテルミー島の魅力とは?
サン・バルテルミー島は、カリブ海に浮かぶリーワード諸島のひとつ。 島の面積は約25平方キロ。車なら1時間ほどで一周できるコンパクトなこの島は、豊かな緑と美し…
2017.2.18
軽井沢で芽吹き野菜をたっぷり堪能 「星野リゾート」春の美食ステイ
立春を過ぎ、そろそろ春の足音が聞こえてくる頃。心浮き立つ春におすすめの、星野リゾートの旅を紹介していこう。 古くから多くの文化人や著名人を迎えてきた「星野リ…
古き良きアメリカへの憧憬が詰まった サンタモニカ名物の桟橋の魅力とは?
ロサンゼルスのダウンタウンから車で約30分。シティから気軽に行けるビーチ、サンタモニカ。昭和世代にとって、その地名は桜田淳子の曲名であり、原宿のおしゃれな古…
千年以上も砂の中に埋もれていた リビアの誇る広大な古代都市遺跡
1921年、リビア北西部の広大な砂地の中から、フォロ・ロマーノにも劣らない壮大な古代ローマ時代の遺跡が発見された。それが、レプティス・マグナだ。 都市の起源…
2017.2.17
F1王者シューマッハの別荘も立つ フランスきっての冬の高級リゾート
クールシュヴェルは、フランス南東部のアルプス山中に開かれたリゾート地。 ウィンタースポーツの本場として知られ、標高約1100メートルから1850メートルの間…
2017.2.16
イタリアンブランド「Cisei」の 新生ショールームで一生愛せる革鞄を!
おしゃれな男性ならきっと知っているメイド・イン・イタリーの鞄「Cisei」。ハイクオリティな革素材と洗練されたデザイン、丁寧な手仕事で、ひとつは持っていたく…
美術品も修道士も火刑に処された フィレンツェの歴史を見守る広場
フィレンツェにあるシニョリーア広場は、常に観光客でにぎわう場所。多くの彫刻が並び、なかには貴重なオリジナル作品もあることから、「屋根のない美術館」とも呼ばれ…
2017.2.15
徳川幕府に追放された一人の日本人が 命がけで行き着いたカトリック総本山
初期キリスト教時代に創立されたこの聖堂は、ローマ四大聖堂のひとつ。 もともと、ここにはローマ帝国のコンスタンティヌス帝の邸宅があった。彼が初めてキリスト教を…
2017.2.14
神戸の国際性を象徴する南京町は 大空襲の惨禍から見事復活をとげた
神戸の南京町は、横浜、長崎と並ぶ日本三大中華街のひとつ。東西約270メートル、南北約110メートルの狭いエリアに、中華料理店や食材店、雑貨店など100店あま…
2017.2.13
かつてアメリカの首都が置かれた フィラデルフィアのおいしい名物は?
アメリカ北東部のペンシルベニア州にあるフィラデルフィア。地元の人々に「フィリー」の愛称で呼ばれる、北米有数の都市だ。 1790年から、ワシントンD.C.に遷…
2017.2.12
欧州の難民受け入れ態勢を動かした トルコのリゾート地の悲劇的風景とは
エーゲ海を望むボドルムは、夏になるとトルコの著名人や富裕層がこぞってバカンスに訪れる、人気のリゾート地だ。 蒼い海と、港を見下ろすボドルム城、白い壁の家々、…
2017.2.11
江戸時代初頭の大阪が描かれた屏風を オーストリアの古城が守り抜けた理由
オーストリア南部の都市、グラーツに立つエッゲンベルク城は、神聖ローマ帝国の貴族、ハンス・ウルリヒが1625年に建てた城。12カ所の門が12カ月を、365個の…
2017.2.10
ダーウィンが航海した南米の海峡では ペンギン家族の観察クルーズが人気
南米の最南端部にあるビーグル水道は、フエゴ島とチリのナバリノ島、オステ島などを南北に隔てる全長約240キロの海峡。 その名は、進化論を説いたイギリスの生物学…
2017.2.9
バルセロナのカタルーニャ広場に誕生した 話題のZARAに行ってみました!
今やスペインのみならず、世界を代表するファストファッションブランドとなったZARA。バルセロナ市内にも数えきれないくらいの店舗がありますが、なかでも2016…
『ピーターラビット』の舞台となった 「湖水地方の女王」と讃えられる湖
湖と山に恵まれ、イングランドで最も美しい風景が続くといわれる湖水地方。一帯には大小500あまりの湖沼があるが、なかでも、「湖水地方の女王」と讃えられているの…
2017.2.8
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
【シャトレーゼ】累計6億本を突破したアイスや、SNSでも話題になったビッグな薄焼きパイ、糖質オフのチョコレートケーキなど人気店が誇る美味10点
5時間前
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
2025.9.12
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
9月15日の月が教えてくれるヒント 家族と一緒に過ごす
2025.9.15
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30