場所
目的
TRIP
2501-2520 / 5093件
葉山の1日1組限定ヴィラで過ごす 極上のプチバカンスはバトラー付き!
山と海、文化や歴史にも恵まれ、昔から多くの文人たちに愛されてきた葉山。東京から約1時間とアクセスもよく、都心で働くワーキングウーマンにとっても、思い立てば気…
2017.3.5
香港の高層マンション街の古刹では 風車を3回転させれば願いが叶う?
車公廟は高層マンションが林立する沙田地区にある、300年以上の歴史を誇る寺院。 宋の時代の将軍だった車公を祀るこの廟は幸運をもたらすと伝えられている。もとは…
2017.3.4
カリフォルニア屈指の高級住宅街と 豊かな自然が同居するリゾート地
カリフォルニア州サンディエゴのダウンタウンから車で20分も走れば、自然豊かなリゾート地、ラホヤにたどり着く。 一説には、地名はスペイン語の「宝石」が由来にな…
2017.3.3
パリに立つマドレーヌ寺院の外観が どうしても神殿にしか見えない理由は
パリの8区にあるマドレーヌ寺院は、古代ローマの神殿のようなたたずまいが目を引くカトリックの教会。 教会らしからぬ姿となったのには、理由がある。建物はブルボン…
2017.3.2
湖に浮かぶいかだの上でピクニック? 「星野リゾート」でユニークな体験を
まだ寒い日が続くものの、春の訪れはもうすぐ。今回は春を感じる、ユニークな体験ができる星野リゾートの滞在をご紹介。 竹富島の伝統を継承し、景観を守りながらつく…
「マカオ=カジノ」なんてもう古い! エンターテイメント都市マカオの素顔
近い将来、日本にも誕生する可能性が高まってきた「IR(アイアール)」。英語の「Integrated Resort」を略したもので、日本ではカジノを含む「統合…
日本人だけが知らない美食国ペルー 野菜・果物・魚の美味に圧倒される
「ペルーに行く」というと大抵の人は、「どんな料理?」「料理っておいしいの?」と聞いてくる。 だが、実は今、食の世界で最も注目されているのがペルーなのである。…
スコットランドの田舎に突如現れる チベット仏教の殿堂は実にカラフル
スコットランド南部の田舎道を車で走っていると、突如現われる異色の建物。ここは西ヨーロッパで最初にできたチベット仏教施設だ。 建造は1967年。チベット仏教の…
2017.3.1
氷河観賞クルーズの船が発着する パタゴニア観光の玄関口は静かな港町
パタゴニア観光のハイライトでもあるパイネ国立公園。その玄関口となっているのが、プエルト・ナタレスだ。港からは、氷河を観察するクルーズ船も出ている。 人口は約…
2017.2.28
歴史的建造物と豊かな自然が共存する オランダの古都ナイメーヘンの魅力
ナイメーヘンはオランダで最も歴史が古い都市のひとつ。2005年に生誕2000年を迎えた街には、歴史的建造物と豊かな自然が共存している。 街の中心地からドイツ…
2017.2.27
知られざる観光大国コスタリカへ 緑の楽園で至福のホテルホッピング!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
デヴィッド・ボウイの記念切手も発売! 英国の歴史をスタンプで振り返る
英国のみならず、世界中から惜しまれながら、2016年1月に亡くなった英国のロックスター、デヴィッド・ボウイ。先日、英国ロイヤル・メールは、2017年3月14…
ダ・ヴィンチの幻の壁画に描かれた 戦いの舞台として知られる村の名は?
トスカーナにある人口6000人足らずの小さな街、アンギアーリ。 ここは、11世紀に城が築かれ発展した街。旧門をくぐり城壁の中に入ると、坂道の小路には可愛らし…
2017.2.26
アラブとの交易で栄えたケニアの島に 今日もモスクから祈りの声が響く
ケニア南東部にあるラム島は、かつてアラブとの交易で栄えていた地。当時の面影を残すのが、島最大の街、ラム。 街が建設されたのは14世紀で、国内に現存する街の中…
2017.2.25
豪州ゴールドコーストの名物は ビーチ沿いに林立する超高層ビル群!
オーストラリア大陸の東海岸、クイーンズランド州で2番目に大きな街、ゴールドコースト。約60キロにわたって海岸線が続き、年間の晴天日が300日ともいわれる、太…
サルバドール・ダリが晩年を過ごした 地中海に臨むスペインの美しい村
スペイン北東部からフランス国境まで続く、コスタ・ブラバ。この地中海沿いの海岸を代表するリゾート地が、カダケスだ。 今でこそ観光客が訪れるここも、かつては都市…
2017.2.24
サボテンを食す宗教儀式で知られる メキシコの山奥の孤立した村
メキシコ中部の山奥には、約2キロの車一台しか通れないほどの狭いトンネルを通らなければたどり着くことができない孤立した村がある。 その村の名は、レアル・デ・カ…
2017.2.23
ダイナミックな白銀の世界を満喫! スイス・グリンデルワルトのスキー場へ
真っ白な山と青空のコントラストが素晴らしいスキーシーズン。スイスが誇る名峰アイガー、メンヒ、ユングフラウのベルナーオーバーラント三山が眺望できる、グリンデル…
ハワイで一番美味しいチャイニーズ 超オススメの店を紹介しちゃいます!
東京では一応職業柄、超イタリアオヤジとして名高いわたくしでありますが(笑)、これまたハワイという場所は全くと言っていいほどイタリアンファッションが似合わない…
近未来的な夜景の中に溶け込む 香港が誇る世界最大級の斜張橋
香港国際空港からタクシーやバスで市内に向かう際に通るのが、青衣島と九龍半島をつなぐこの橋。 全長は約1596メートル、水面からの高さは約73メートルもあり、…
2017.2.22
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
2025.9.12
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
9月15日の月が教えてくれるヒント 家族と一緒に過ごす
2025.9.15
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30