場所
目的
TRIP
2501-2520 / 4978件
ネットもカードも使えない南国の楽園 クリスマス島のおいしい名物とは?
1777年のクリスマスイブ、イギリスの探検家、キャプテン・クックことジェームス・クックが、太平洋に浮かぶある島に上陸した。このことから、クリスマスと名付けら…
2016.12.25
「星のや富士」から足を延ばして あの富士の樹海をトレッキング
日本の地方の魅力を掘り起こし、プロデュースすることで日本の観光に一石を投じてきた星野リゾート。その各施設を訪れ、地方らしい遊び方、旅の仕方を再発見していこう…
聖夜が美しいヴェネツィアの広場では 鳩にエサを与えると罰金が課せられる
水の都、ヴェネツィアの中心部にあるのが、サンマルコ広場。大小無数の運河が張り巡らされ、道も細く迷いやすいヴェネツィアで、多くの観光客が目印にしているランドマ…
2016.12.24
「星のや富士」で冬のグランピング 手ぶらでアウトドアの野趣を満喫!
何と2泊4日でもドバイは楽しめる! 週末を使って優雅な中東バカンスへ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
江戸の昔より残る皇居の櫓からは 徳川将軍が富士山や花火を眺めた
東京の真ん中にあるものといえば、皇居。文字通り天皇の住居で、かつて江戸城があった場所だ。明治天皇が入城した当時は「宮城」と称されていたが、昭和23年以降、「…
2016.12.23
ドイツの街を彩る中世のままの風景は 世界各国からの寄付のたまもの
石畳の路地と、オレンジ色の屋根に木組みのかわいらしい家々。ドイツ南部にあるローテンブルク・オプ・デア・タウバーには、そんな中世さながらの風景が広がっている。…
2016.12.22
北米で最も長い歴史を持つ繁華街は 意外なことにカナダのあの州にある
北米で最も古い繁華街と言われるのが、カナダのケベックシティにあるプチ・シャンプラン地区。 17世紀に瀟洒な貴族の邸宅が立ち並んでいた通りには現在、ブティック…
2016.12.21
セルリアンタワー東急ホテルの教会で 神聖なクリスマスセレモニーを体験
いつもと違ったクリスマスの過ごし方をしてみたい。 聖なる日に、本格的なセレモニーを体験してみたい。 はたまた、クリスマスにサプライズを。 そんな人はぜひ、今…
ケルンのクリスマスマーケットは ホットワインで温まりながら巡りたい
年の瀬のドイツの楽しみといえば、クリスマスマーケット。ここケルンでは、市内に10カ所以上の市が立ち、まるで街全体がクリスマスマーケットのようになる。 なかで…
2016.12.20
台湾現地コーディネーターがガイドする SNSウケ抜群の絶景スポット4
気軽に撮影できる“プチ絶景”はSNSが流行している今、はずせない観光スポットですよね。今月は、「いいね」殺到間違いなしな台湾三大都市の美しい景色を有するスポ…
クリスマスシーズンにぜひ訪れたい ニューヨークを代表する芸術の殿堂
街中がイルミネーションで彩られ、一年で最も華やいだ季節を迎えたニューヨーク。ここリンカーンセンターも、目の前の広場にツリーが飾られ、雰囲気はクリスマス一色と…
2016.12.19
英国首相官邸に暮らす猫に与えられた 公務員としての正式な役職名とは?
イギリスで最も有名な住所といえば、ここだろう。首相官邸として使われている、ロンドンのウエストミンスター地区のダウニング街10番地だ。現地では、「ナンバー10…
2016.12.18
初対面の仲間と寝食を共にする旅 「コンチキツアー」で豪州を巡る!
“コンチキツアー”という旅スタイルを知っていますか? 目的地別に参加者を募って旅する現地発着ツアーのことで、いろんな国の旅行者が共同生活を送るため、英語力が…
ワシントンに立つ米国大統領官邸が 「ホワイトハウス」と呼ばれる理由は
歴代のアメリカ大統領が暮らし、執務を行うホワイトハウス。数々の歴史的な決断が下されてきた、アメリカ政治の中枢だ。 建設が始まったのは、ジョージ・ワシントン初…
2016.12.17
ブリスベンを象徴する巨大な橋 ストーリーブリッジの意外な楽しみ方
ストーリーブリッジは、オーストラリア第三の都市、ブリスベンのシンボルとなっている大きな橋。 長さは1072メートル。街の東側対岸にあるカンガルーポイント地区…
2016.12.16
カストロ前議長の愛したバレエの殿堂は オバマ大統領の名演説の舞台になった
まるで1950年代のアメリカ映画のような風景を見せる、キューバの首都ハバナの旧市街。そのランドマークともいえるのが、ハバナ大劇場だ。 バロック式の瀟洒な建物…
2016.12.15
クリスマスを彩る感動のおもてなし スペシャルな夜は「星野リゾート」で
もうすぐクリスマス。星野リゾートの各施設では、2016年もさまざまなクリスマスのイベントが予定されている。まだプランを決めかねている人は、今年はこんなクリス…
ハワイの踊りといえば「フラダンス」 チャールズ先生にフラの基本を習う!
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
ホノルル港に立つゴシック様式の塔は 旅人たちを迎えるハワイの象徴だった
まだ見ぬ楽園へと寄せる思いを歌う岡晴夫の「憧れのハワイ航路」がヒットしたのは、戦争が終わってまだ3年しか経っていない1948年のこと。今でこそ人気のハワイ旅…
2016.12.14
SHARE
【新月】4月28日 牡牛座の新月の日に行うといいこと
2025.4.26
世界的ショコラティエのジャン=ポール・エヴァンさんが京都で買うもの17選。唐紙のカードから「好きすぎて10個買う」クリームパンまで【今こそ読みたい人気インタビュー】
3時間前
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【シルバニアファミリー祝40周年!】“沼る” 大人が続出するのはなぜ? お人形の総生産量2億体を支えるのは、ゆるぎない「徹底的な美の追求」
“物が少ない生活”から一転、「最近、観葉植物を買いました」濱正悟が語る、俳優10年目の転機
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
「あと少しで死ぬ時も、夜ご飯の事を考えているのだろうか」マンスーン(ライター/ディレクター)
2025.4.25
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
4月26日の月が教えてくれるヒント 髪型をチェンジする
【心理テスト】相性がいい人 女子高生は何を話題にしてる?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6