場所
目的
TRIP
2461-2480 / 4978件
広州のゴシック様式教会の門前は 乾物店が軒を連ねるにぎやかな下町
中国南部最大の都市、広州。雑然とした街の中で異彩を放つのが、この教会。清朝と英仏連合軍が戦ったアロー戦争の戦勝国であるフランスが、中国におけるキリスト教布教…
2017.1.18
寝椅子で堪能する至福の湯浴みとは?「星野リゾート 界」で温泉三昧
好評発売中のCREA2月号の特集は「楽しいひとり温泉」。いま、ひとり客に優しい宿が増えているという。新しい宿から名宿まで、さまざまなひとり温泉の楽しみを紹介…
完成に500年を要したドイツの大聖堂 その土台を腐らせる不届きな行為とは
ヨーロッパには長い年月をかけて建てられた建物がいくつかあるが、群を抜いているのが、ドナウ川沿いの街ウルムに立つこの大聖堂だ。 起工は1377年。度重なる設計…
2017.1.17
乾季には棚田一面が真っ白に染まる インカ時代以前から続くぺルーの塩田
インカ文明といえば世界遺産のマチュピチュが有名だが、そのほど近くにある山間の村には、インカ時代よりさらに歴史の古い塩田がある。 当時から絶え間なく天然の塩水…
2017.1.16
1泊で33時間滞在できることも! ホテルを使い倒すウラ技【準備篇】
海外旅行に行く場合、誰もが必ずお世話になるホテル。 しかし、同じ料金で宿泊しても、利用の仕方一つで雲泥の差が出てきます。 そこで、これまで取材やプライベート…
オーストリアの古都の川に現れた ドーム状の謎のオブジェの正体とは?
オーストリア第二の都市、グラーツ。15世紀に城塞都市が築かれて発展したこの街には多くの歴史的建造物が残り、中世が薫る旧市街は世界遺産にもなっている。 そんな…
2017.1.15
ライン川をまたぐ鉄橋の欄干には 恋人たちが愛を誓った南京錠がかかる
ケルンはドイツ西部の都市。ケルン大聖堂と並び街のシンボルとなっているのが、ライン川に架かるホーエンツォレルン橋だ。全長は約409メートル。1日に1000本以…
2017.1.14
ベトナム最大の都市ホーチミンには フレンチ建築とアジアの熱気が同居
ベトナム最大の都市、ホーチミン。19世紀からのフランスによる統治、その後のアメリカによる軍事介入、80年代後半のドイモイ(刷新政策)という歴史を経て栄えるこ…
2017.1.13
現存する世界最古の街として知られる イエメンの「レンガの摩天楼」の危機
現存する世界最古の街と言われているのが、イエメンの首都サヌアの旧市街。紀元前10世紀頃からシバ王国の都として栄えた街だ。 近代的なビルが立ち並ぶ街から城壁に…
2017.1.12
5ツ星ホテルがひしめくマカオで コスパ抜群の「クラブラウンジ」ベスト3
21世紀に入って以降、豪華カジノIR(統合型リゾート)のオープンラッシュと、旧市街エリアの世界遺産への登録を受け、観光デスティネーションとしての注目度がうな…
台湾グルメ旅ならおやつは別腹! 必ず食べたいローカルフードはコレ
食べ歩きが魅力の台湾。旅の移動の際も、カバンの中においしいおやつを忍ばせましょう。胃が休まる暇がありませんが……それこそが台湾旅行の醍醐味! 今回は台湾でも…
2017.1.11
シチリアの西に浮かぶのどかな島は 温泉は豊富だというのに真水不足
寒い時は日本の温泉もいいし、天候が穏やかなイタリアのリゾートにも憧れる。そんな冬の旅先に迷える人にぴったりの場所が、地中海にある。シチリア島の南西約100キ…
新年はハワイで健康生活を手に入れる 最新式デトックス・スタイルを実践!
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
「セントル ザ・ベーカリー」と提携した 丸ノ内ホテルの朝食が話題!
1924年(大正13年)に創業した「丸ノ内ホテル」は、日本の玄関口東京駅前に構える宿として、90年以上の歴史を刻む老舗ホテルだ。 2004年には東京駅丸の内…
トレッキングで疲れた身体を癒す アイスランド内陸部の絶景温泉
ランドマンナロイガルはアイスランドの内陸部にある高原地帯。 トレッキングルートとして人気のここで、歩き疲れた身体を癒してくれるのが、天然温泉。活動中のヘクラ…
2017.1.10
歴史が薫り立つブエノスアイレスで 本場の華麗なタンゴに酔いしれる
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
バンジージャンプが大人の証明 バヌアツの島に伝わる決死の成人式
日本では1月の第2月曜日が「成人の日」とされ、全国各地で成人式が行われるが、世界には想像を絶する成人の儀式がある。 南太平洋にあるバヌアツのペンテコスト島に…
2017.1.9
さっぽろ雪まつりと並び称される 氷の祭典が行われるハルビンの公園
一面の雪景色のなか、多くの観光客でにぎわうのは、中国東北地方最大の都市ハルビンにある太陽島公園。 市の北を流れる大河、松花江の中洲であるここは、かつてロシア…
2017.1.8
冬の山代温泉「星野リゾート 界」で 蟹づくしを堪能、ひとり蟹2ハイ分!
冬の北陸には、ご馳走が待ち構えている。 中でも極め付きが、ズワイガニである。 世には贅沢な、高級な食材はたくさんあるが、このズワイガニほど食べて後ろめたくな…
植村直己が消息を絶った北米最高峰が マッキンリー山から改名した経緯は?
北米の最高峰、デナリ。標高は6190メートル。多くの登山家が挑むこの山は、冒険家の植村直己が初の冬季単独登頂に成功した後、消息を絶ったことでも知られている。…
2017.1.7
SHARE
【新月】4月28日 牡牛座の新月の日に行うといいこと
2025.4.26
世界的ショコラティエのジャン=ポール・エヴァンさんが京都で買うもの17選。唐紙のカードから「好きすぎて10個買う」クリームパンまで【今こそ読みたい人気インタビュー】
3時間前
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【シルバニアファミリー祝40周年!】“沼る” 大人が続出するのはなぜ? お人形の総生産量2億体を支えるのは、ゆるぎない「徹底的な美の追求」
“物が少ない生活”から一転、「最近、観葉植物を買いました」濱正悟が語る、俳優10年目の転機
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
「あと少しで死ぬ時も、夜ご飯の事を考えているのだろうか」マンスーン(ライター/ディレクター)
2025.4.25
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
4月26日の月が教えてくれるヒント 髪型をチェンジする
【心理テスト】相性がいい人 女子高生は何を話題にしてる?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6