場所
目的
TRIP
2401-2420 / 4864件
ワシントンに立つ米国大統領官邸が 「ホワイトハウス」と呼ばれる理由は
歴代のアメリカ大統領が暮らし、執務を行うホワイトハウス。数々の歴史的な決断が下されてきた、アメリカ政治の中枢だ。 建設が始まったのは、ジョージ・ワシントン初…
2016.12.17
ブリスベンを象徴する巨大な橋 ストーリーブリッジの意外な楽しみ方
ストーリーブリッジは、オーストラリア第三の都市、ブリスベンのシンボルとなっている大きな橋。 長さは1072メートル。街の東側対岸にあるカンガルーポイント地区…
2016.12.16
カストロ前議長の愛したバレエの殿堂は オバマ大統領の名演説の舞台になった
まるで1950年代のアメリカ映画のような風景を見せる、キューバの首都ハバナの旧市街。そのランドマークともいえるのが、ハバナ大劇場だ。 バロック式の瀟洒な建物…
2016.12.15
クリスマスを彩る感動のおもてなし スペシャルな夜は「星野リゾート」で
もうすぐクリスマス。星野リゾートの各施設では、2016年もさまざまなクリスマスのイベントが予定されている。まだプランを決めかねている人は、今年はこんなクリス…
ハワイの踊りといえば「フラダンス」 チャールズ先生にフラの基本を習う!
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
ホノルル港に立つゴシック様式の塔は 旅人たちを迎えるハワイの象徴だった
まだ見ぬ楽園へと寄せる思いを歌う岡晴夫の「憧れのハワイ航路」がヒットしたのは、戦争が終わってまだ3年しか経っていない1948年のこと。今でこそ人気のハワイ旅…
2016.12.14
ホテル椿山荘東京とロクシタンがコラボ アフタヌーンティーでふんわりスイーツを
「世界をもてなす、日本がある。」をコンセプトに、豊かな自然の中、世界基準のおもてなしでゲストを迎える「ホテル椿山荘東京」。まるで森のように広がる庭園では、春…
ブエノスアイレスのカラフルな街では 荒くれ者が男同士でタンゴを踊った
大胆に原色で塗り分けられたトタン造りの建物、路上でひっきりなしに行われるタンゴのパフォーマンス。そんなアルゼンチンらしい風景を見せているのは、首都ブエノスア…
2016.12.13
UAE構成国のひとつフジャイラは 原油輸出基地としてにぎわう港町
アラブ首長国連邦で最も東に位置する首長国が、フジャイラ。 アラブ首長国連邦というと、ドバイやアブダビのように、砂漠の上に造られた大都市といったイメージが強い…
2016.12.12
黄金色に輝くカラマツ林との競演 秋のマッターホルンが美しすぎる!
あまり知られていませんが、秋のスイスアルプスはカラマツが黄金色に輝き、とても魅力的です。高山植物の観察がメインでなければ、お花が少なくなる8~9月の滞在より…
トルクメニスタンの砂漠に残る遺跡が 「乙女の城」と呼ばれる理由とは?
かつてカラクム砂漠の中に、100万人の人口を擁するオアシス都市があった。紀元前6世紀からアケメネス朝ペルシア、そして7世紀以降はイスラム王朝の重要な都市とし…
2016.12.11
大地が凍てつくフィンランドの街では 観光客がトナカイ料理に舌鼓を打つ
クーサモは、ロシアとの国境に接するラップランド地方の街。12月の平均最高気温はマイナス9度と低く、一面がご覧のような銀世界となる。 だが、大地が凍てつく冬こ…
2016.12.10
緑の中にフレンチコロニアルが薫る インド洋に浮かぶマダカスカルの首都
アンタナナリボは、インド洋に浮かぶ島国マダカスカルの首都。 首都といっても、高層ビルもあまりなく、緑の中に赤レンガの家々が立つ街並みは、どこか素朴でのんびり…
2016.12.9
「世界の半分」と呼ばれた古都に立つ イランにおけるイスラム建築の最高峰
イランの古都イスファハーン。コーランにある楽園を手本に造られた中心地のイマーム広場には、今も壮麗な歴史的建造物が立ち並んでいる。 そのひとつが、マスジェデ・…
2016.12.8
英国建築の秀作がミュージアムに! ケンジントンの博物館めぐりに新名所
テムズ河沿いのタワー・ブリッジにあったデザイン・ミュージアムが、移転のためその扉を閉じてからはや5カ月近く。ロンドン東部から西部のケンジントン・ハイストリー…
キューバはおいしいのだ! Vol.3 ビールと共に海岸で食べる豚肉炒飯弁当
「キューバはおいしいのだ! Vol.3」は、ローカルな民営レストラン(パラドール)とを紹介したい。 前回、前々回の2回にわたって、モダンなパラドールを紹介し…
ハワイはやっぱりビールが一番うまい で、クラフトビールのうまい新店3軒!
こんだけ泡だ、ワインだ、と毎晩のように飲み倒している僕ですが、実はビールだけはまったくと言って飲まない人でありました(苦笑)。 それがハワイに念願の自宅を手…
“泊まれる本屋”2号店が祇園に登場 「BOOK AND BED TOKYO 京都店」
ふかふかなマットレスもなければ、低反発の枕もなければ、軽く暖かな羽毛の布団もない。 寝心地よりも、最高に幸せな「寝る瞬間」を体験してほしい。 こうして「泊ま…
2016.12.7
日本人観光客をほとんど見かけない ドミニカ共和国の穴場リゾート
これぞカリブ海と言わんばかりの風景が広がるのは、ドミニカ共和国東部のリゾートタウン、プンタカナ。 この国にはたくさんのリゾートがあるが、なかでもここは、欧米…
ミャンマーのふたつの古都を結ぶ橋が 第二次大戦中に破壊された理由とは?
ビルマ最後の王朝の首都があったマンダレーと、かつてシャン族が王朝を築いたサガイン。このふたつの古都を結ぶのが、インワ鉄橋だ。 宗主国だったイギリスがこの橋を…
2016.12.6
SHARE
第20回「予感」
2024.11.28
知ってはいたつもりだったけれど… 上野千鶴子が初めての“転倒事故”で身に染みた“他人の親切”
【新月】12月1日 射手座の新月の日に行うといいこと
2024.11.29
「なぜ月経ということばを生理と呼び替えるのか」上野千鶴子が思う“フェムテック”
愛子さまは初めての喪服姿、雅子さまは“圧倒的な貫禄”…シックなブラックドレス&ジュエリーをお召しに〈百合子さま逝去〉
ガリレオ新作タイトル、応募総数2万9000件超え! 福山雅治さんが選んだ“実に興味深い”特別賞は!?
2024.11.26
ついに無印良品から猫アイテムが登場! 開発担当者おすすめ5選「猫も人も無理や我慢しないで暮らせるように」
富野由悠季、高畑勲、出﨑統…『君たちはどう生きるか』作画監督・本田雄氏が選ぶ「日本アニメの金字塔」
2024.11.21
《再放送が話題》今からでも間に合う!「カムカムエヴリバディ」を“はじめての朝ドラ”に推す3つの理由
2024.11.22
この時期だけの味【東京の和栗モンブラン】スイーツなかののイチオシ5選 賞味期限60分以内の逸品も!
「弱音を吐いちゃうのも私じゃん」と…小泉今日子が考える世の中に“足りない”ポジティブさ
日本の“お家芸”・化粧下地がとんでもないことになっている…世界から熱視線、日本のコスメの名作5選
2024.11.1
「コーヒーとパフェを食べたいな」喫茶店好きの松本隆が30分並んだ“鎌倉パフェ”の味
2024.11.17
「自分にとって新しいバイブルになりそう」春とヒコーキ・ぐんぴぃの心を照らす、異色の主人公が魅力のマンガ
2024.11.15
「健ちゃんは、すぐに気付かれちゃう」釜山国際映画祭で喝采を浴びた有村架純と坂口健太郎が釜山で感じたこと
2024.11.14
12月6日発売
【やっぱり日本のホテルが面白い・京都編】ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 幽玄なリゾートで贅沢な癒やしを知る
2024.11.13
【やっぱり日本のホテルが面白い・京都編】ザ・サウザンド京都だから出会える、古都の特別なサプライズ
2024.11.11
いまギフトを買うならロフト!の理由とは?
【やっぱり日本のホテルが面白い・京都編】古都に初上陸した最新ホテル、その洗練空間で新たな非日常を体感する
2024.11.7
世界の女子ゴルフ界を支える、ロレックスのパートナーシップ
米どころ・新潟に、新米の季節がやってきた! 南魚沼の「里山十帖」で、秋の味覚を噛みしめる【思い出になる食事が、新潟にはある】
「スキンケア同様、セルフプレジャーはセルフケアのひとつ」タブーを超えて彼女たちが生み出した「iroha」とは?
2024.11.20
【やっぱり日本の最新ホテルが面白い】こんな大阪、はじめて! キャノピーbyヒルトン大阪梅田でわくわくのステイを
2024.11.19
【やっぱり日本のホテルが面白い・名古屋編】TIAD, オートグラフ コレクションで “ゲストの明日が変わる” 滞在
ジェーン・スーと伊藤亜和が語る「忙しいあの人にコスメを贈るなら…」
2024.11.25
【やっぱり日本のホテルが面白い・北海道編】シャレーアイビー、雄大な北の大地が育む “ジェントル・ラグジュアリー”
6時間前
新たな時間へ誘う「ロレックス ブティック 表参道」がオープン。国内初となるプログラムも
11月29日の月が教えてくれるヒント イベントに出かける
【心理テスト】恋人へのストレス 欲しかった物を見つけたら?
2024.11.27
TENTIALのリカバリーウェア 「BAKUNE」から新素材の「BAKUNE Soft Knit」を1名様にプレゼント
CREA2024年夏号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.6.8
CREA Traveller 2024 Vol.2 記事にお詫びと訂正がございます
2024.4.15
CREA2024年春号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.3.13