場所
目的
TRIP
2401-2420 / 4947件
パナマ文書で有名になったあの都市の カラフルでノスタルジックな歴史地区
カラフルな古い建物の向こうに高層ビルがのぞくのは、パナマの首都パナマシティにある歴史地区。 スペイン語で「古い住宅地」という意味の「カスコ・ビエホ」「カスコ…
2017.2.3
ケニアの砂漠の翡翠色に輝く湖を 危機に陥れる隣国の公共事業とは?
ケニア北部に広がる砂漠の中で、まるで翡翠のように輝くトゥルカナ湖。形は南北約250キロ、東西約60キロと細長く、面積は琵琶湖の約10倍にもなる。 湖畔では、…
2017.2.2
歴史と現代のコラボレーション! トルコ最古の国立図書館が見事に再生
イスタンブールの旧市街にあるベヤズット地区といえば、グランドバザールやイスタンブール大学などがあることから外国人観光客や大学生でにぎわうエリア。 同じイスタ…
ネパール山間部の空港への離着陸は エベレスト登頂に劣らぬ難易度?
世界にはたくさんの空港があるが、なかには、パイロット泣かせのものもある。離着陸に高い操縦技術が要求されるという、ネパールの山間にあるテンジン・ヒラリー空港だ…
2017.2.1
舞浜のシェラトンに新客室棟が誕生 愛犬と一緒に滞在できるスイートも!
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」に、新しい客室棟が完成した。 2016年12月19日にお披露目され…
G・クルーニーが3軒の別荘を構える 北イタリアきっての景勝地といえば?
スイスとの国境に近いイタリアの北部には、湖水地方と呼ばれる自然豊かな地域がある。アルプスの雪解け水が流れ込む湖と山々が織りなす景観は、昔から多くの人に愛され…
2017.1.31
バラエティ豊かな奇岩が立ち並ぶ 台湾の名勝は記念撮影も順番待ち
風雨や海水により浸食された奇岩が並ぶ野柳地質公園は、台湾最北端近くの岬にある絶景スポット。 「野柳」と言う名の由来には、この地に住んでいた先住民族が使ってい…
2017.1.30
直虎ゆかりの地の塩みかん風呂って? 「星野リゾート 界」で芯から温まる
好評発売中のCREA2月号は「楽しいひとり温泉」と題して、ひとりに優しい宿を大特集。100軒以上の厳選宿リストや、ひとりで満喫したい温泉ごはんや楽しみ方など…
客室をアップグレードさせる交渉法! ホテルを使い倒すウラ技【現地篇】
前回に引き続き、「こうすればホテルを使い倒せる!」という裏ワザをあますところなく公開します。今回は現地篇!(1) フロントでアップグレードを交渉? 飛行機で…
旧正月の民族大移動でごった返す 北京の空港ターミナルは世界最大級
中国の表玄関ともいえるのが、ここ。世界第二の規模を誇るこの空港には、3つのターミナルと3本の滑走路が稼働、毎週5000便以上の定期便が就航している。 200…
2017.1.29
氷でできたホテルや露天風呂を堪能! 冬の「星野リゾート トマム」へ
日本の地方の魅力を掘り起こし、プロデュースすることで日本の観光に一石を投じてきた星野リゾート。その各施設を訪れ、地方らしい遊び方、旅の仕方を再発見していこう…
人情が身に沁みたクロアチアひとり旅 三角形のビーチが美しいブラチ島へ!
クロアチアのドゥブロヴニクからザグレブへ海岸線を北上する、ひとりドライブ旅を敢行。ダルマチア地方最大の島のひとつ、ブラチ島へ訪れたのは、勘違いがきっかけでし…
2017.1.28
旧正月は祝福ムード一色に染まる 東南アジアで最も大きい中国寺院
クアラルンプールの郊外にある天后宮は、東南アジア最大の中国寺院。高台にあり眺めがいいことから、外国人旅行者が多く訪れる観光スポットでもある。 朱、金、青、白…
滑っても滑らなくても楽しすぎる! 「星野リゾート トマム」の冬遊び
真冬の音楽祭の頃に訪ねてみたい 天才モーツァルトが生まれた家
1756年1月27日、音楽史上最高の天才と言われるヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが誕生したのが、ザルツブルクの旧市街に立つこの建物。3歳でチェンバ…
2017.1.27
オアフ島の新パラダイス「コオリナ」 楽園すぎるリゾートライフを拝見!
ハワイがここまでの繁栄を享受しているのは、お天気によるところが大きい! と感じます。年間を通して平均気温は24度前後で爽やかに暑く、特に世界有数のリゾートで…
ギリシャの首都候補にも挙がった エーゲ海に浮かぶあまりにも美しい島
エーゲ海のキクラデス諸島といえば、リゾート地のミコノス島が有名だ。だが、その近くに位置するシロス島も、街並みと海の美しさでは負けていない。 ご覧の風景は、島…
2017.1.26
横浜ベイホテル東急で究極のいちご祭 デザートとフレッシュいちごを食べ比べ!
全国さまざまなホテルで「いちごフェア」が開催されるこの季節。 CREA WEBがおすすめするのは、横浜ベイホテル東急の2階ラウンジ「ソマーハウス」で開催中…
2017.1.25
海に浮かぶ氷山とともに生きる グリーンランドのカラフルな街
イルリサットはグリーンランドで3番目に大きな街。といっても、人口は4000人ほどで、素朴な暮らしが息づいている。 街の名は、グリーンランド語で「氷塊」という…
今、ハワイのイチオシメニューはこれ 朝昼晩のハズレなしモデルプラン!
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
SHARE
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
じんわり体に沁みてくる 『しあわせは食べて寝て待て』の 「肉団子のスープ」レシピを紹介!
2022.9.26
【いちごフェア2025 part5】関西のホテルで満喫する贅沢コラボのいちごアフタヌーンティー&ブッフェ
「『あすなろ白書』の頃は突っ走ってました」15歳で芸能界入りした石田ひかりが、俳優業を35年以上続けてこられた理由
1時間前
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
2025.3.19
【没後23年】“史上最強のテレビウォッチャー”ナンシー関とは何者だったのか? 「テレビ批評」と「似顔絵消しゴム版画」が遺したもの
「もしナンシーが生きていたら…」名づけ親・いとうせいこう、盟友・町山広美が語る【ナンシー関といまのテレビ】
ビートたけしに投稿を読まれ「ちょっと自慢気にしてました(笑)」ナンシー関が「オールナイトニッポンを全部録音」していた青森時代
【2025年版】いつか行きたい! 日本の春の絶景~近畿篇~ 全70スポットを紹介!
2025.3.30
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
2025.3.14
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
7時間前
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
4月2日の月が教えてくれるヒント 街に出かける
2025.4.2
【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?
48分前
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6