場所
目的
CULTURE
1041-1060 / 1377件
あの鬼束ちひろ書き下ろしの楽曲で デビューを果たす歌姫・花岡なつみ
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2015.7.30
祖国への思いを出し切った直木賞受賞作 東山彰良が綴る家族の物語『流』
台湾の初代総統が死去した年、祖父が殺された。台北に暮らす17歳の秋生は犯人捜しを試みるが、喧嘩に恋にこっくりさんに兵役に……と毎日が忙しい。日本へ、中国大陸へ…
2015.7.27
初主演ドラマが現在放送中! ぐんぐん成長を遂げる高杉真宙
「仮面ライダー鎧武/ガイム」でのブレイクを経て、現在初の主演ドラマ「明日(あした)もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~」が放送中の高杉真宙が、15歳からの…
2015.7.24
紛うことなき現代美術の最前線! 豪快さに満ちた蔡國強の大規模個展
これこそ、紛うことなき現代美術の最前線。そう言い切っていい展覧会が、横浜美術館での「蔡國強展:帰去来」だ。 蔡國強は中国・福建省生まれのアーティスト。上海で…
2015.7.19
デビュー20周年を迎えたMAXが 最近、いい意味でキレている件
2015.7.17
美少年から美青年へ著しく成長! 「ライダー」出演を経た高杉真宙
本連載、2011年12月の登場以来、美少年から美青年へ著しく成長を遂げた高杉真宙が再登場!「仮面ライダー鎧武/ガイム」でのブレイクを経て、現在初の主演ドラマ…
2015.7.10
CREA8月号が提案する極楽バカンス 「夏休みっぽいこと」を楽しもう!
CREA8月号は「夏休み」の特集です。子どものころ心底楽しみだった夏休み。大人になって、あの高揚感は味わえなくなりましたが、夏休みを感じることは今でもできる…
2015.7.7
高校生男女の「告白」の瞬間だけを カップルを替えつつ延々と描くマンガ
大人になると告白なんてしなくなる。なんとなくイケそうな気がして、なんとなくうまくいったから、付き合うっていうことになる。相手のことが好きだ→相手が自分のこと…
2015.7.6
ゲイの義兄がノンケの義弟に恋する BLマンガ『起きて最初にすることは』
BLマンガ家は大抵、二次創作系同人誌か、最近ではネット経由でスカウトされてデビュー、以後はBL専業のかたが多数という傾向です。さらに人気作家ほど2~3年先ま…
2015.7.5
15歳の天才ピアニスト・牛田智大が ロシア屈指のオーケストラと共演!
1999年生まれ。ピアニストの中では最も若い世代に属する牛田智大。 愛らしい笑顔と、リサイタルでの演奏の間には大きなギャップがある。細部までコントロールされ…
2015.7.4
ジャニス・ジョプリンを彷彿とさせる GLIM SPANKYはブレイクするか?
2015.6.30
展覧会の仕掛けを疑似体験できる 画家・山口晃によるユニークな作品集
編集段階でできあがっていたものを全点収めた完全版図録。ひねりの利いた表題の意味は、過去に対峙しつつ見えない未来(前)へと後ずさりして進んでいく(=前に下がる)…
2015.6.29
『ストレイヤーズ・クロニクル』での坊主頭が似合う元野球少年・瀬戸利樹
極秘実験で特殊能力を与えられた若者が繰り広げる戦いを描いた本多孝好の小説を映画化した『ストレイヤーズ・クロニクル』。この作品で超高速移動の特殊能力を持つ隆二…
2015.6.26
美とはどんなところに生じるか? 見つけ出す悦びを味わう3つの美術展
たとえば、月のことを考えてみるといい。千年の昔から、日本人はいつも夜空の月を見上げ、宴を開き和歌をうたい、愛を語らってきた。単に真ん丸か、どこか欠けた円形の…
2015.6.20
富士山麓オールナイトライブを控え 長渕剛が世に問うシングルに驚いた!
2015.6.13
「ハワイ」の最新トピックスが全50本 CREA7月号が楽園の魅力を解剖する!
遊ぶ、食べる、リラックスするための最新トピックスが50本。全部で100ページのハワイ特集を読めば、「次のハワイでしたいこと」が必ず見つかるはず。予定がなくて…
2015.6.5
最新出演作で超腕力キャラを演じた 「ライダー」出身俳優・白石隼也
極秘実験で特殊能力を与えられた若者が繰り広げる戦いを描いた本多孝好の小説を映画化した『ストレイヤーズ・クロニクル』で岡田将生、染谷将太らと、超腕力キャラ・亘…
BLマンガはカップリングの宝石箱! ワケあり男子の恋を愛でる『是‐ZE‐』
男子向けラブコメマンガの構造を回転寿司に例え「ネタ=美人がベルトコンベアで回ってきて、主人公の前に据え膳。それを次々に喰い、最後に本命を喰ったら最終回」と分…
2015.6.3
『俺はまだ本気出してないだけ』の著者が描く女のひとり旅の衝撃の結末
28歳になったヒロインの夢子ちゃんは、あるきっかけで東京を目指す。うつ病の薬と小銭だけを握りしめ、町から町へ。なにせ14歳から引きこもりだった彼女は、ファミ…
2015.6.2
映画初主演、そしてエッセイ集刊行 RADWIMPSが迎えた重要すぎる変革期
2015.5.31
SHARE
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
死なない女(前篇)
2025.9.2
話題の映画『ソロモンの偽証』で 難役を演じ切った清水尋也
2015.4.17
死なない女(後篇)
黒島結菜が結婚後初めて「夫婦のかたち」を語る。『CREA』秋号は「誰にも聞けない、からだと性の話。」特集
2025.9.1
「母親の苦悩もあらゆるハラスメントも、一人で戦っているような気持ちになるけど…」作家・金原ひとみが語った“苦しみとの向き合い方”
確かに欲しくなるかも…トレンドに逆行する「とにかくデカくて重い」モバイルバッテリーに注目が集まる納得の理由
2025.8.31
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
9月3日の月が教えてくれるヒント 自分なりの考えを育てる
2025.9.3
【心理テスト】会話の注意点 隣の席はどんなタイプがいい?
イタリア タッソーニ社のジンを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6