場所
目的
CULTURE
721-740 / 1382件
ジュノンボーイから羽ばたく稲葉友は ラジオパーソナリティとしても活躍
「仮面ライダードライブ」で注目され、ドラマや映画などで主演を務める稲葉友が、前回に引き続き、ヒロインを支える幼馴染役を演じた最新出演映画『私の人生なのに』の…
2018.7.20
西城秀樹を偲ぶ脳内コンサート開催! 「愛は激しく空は永遠に青い」
2018年の5月16日、西城秀樹さんが急性心不全で亡くなった。 自分でもちょっと驚くほど大ショックを受けた。ものすごい、ものすごい寂しさを感じてしまったので…
2018.7.16
古内東子の歌詞は「嫉妬プレイ」? 横山剣が彼女の圧倒的才能に迫る
東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドを率いる横山剣さん。その常人の域を超えた旺盛なクリエイティヴィティにインスピレーションを与える源泉のひとつが…
2018.7.7
「ライダー」出身俳優・稲葉友が 『私の人生なのに』で弾き語りも披露
知英が主演を務める青春サクセスストーリー『私の人生なのに』で、相手役を演じた稲葉友。ジュノンボーイ出身の彼が注目を浴びることになった「仮面ライダードライブ」…
2018.7.6
CREA8・9月合併号が送る特集は 「日々のごはんのお取り寄せ」!
箱を開けた瞬間、行ったことのない場所や、人と繋がる「お取り寄せ」。55人のお取り寄せ上手が教えてくれた、毎日のごはんをいつもよりちょっと楽しく、おいしく、元…
2018.7.5
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパで過ごす寛ぎの休日
上質なリゾートホテルであり、さらには箱根の温泉もたっぷり楽しめる稀有な存在のハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ。食事やスパにも定評があり、日帰…
2018.7.4
娘が綴る破天荒な父親のライフストーリー 『生きるとか死ぬとか父親とか』
父のライフストーリーを綴った1冊は、娘と父が膝を突き合わせた約2年間のドキュメントでもある。初耳エピソードが開陳されるたびに、娘が抱く父のイメージが微妙に変化…
2018.7.1
ふたつの才能が出会ってドラマが生まれる 「天才が開花するとき」がテーマのマンガ
数学界のノーベル賞ともいわれるフィールズ賞受賞数学者の小平邦彦は、数学は高度に感覚的な学問であり、数学者は〈数覚〉という五感以外の感覚で目の前の現象を見るの…
2018.6.30
絵画も彫刻も写真も映像も すべてを呑み込む小瀬村真美の「表現」
いったいどうしてそこまでするの? そう問いたくなるほど、小瀬村真美の創作はいつだって驚くほど手が込んでいる。 たとえば彼女の初期作品《Sweet Scent…
実力派窯元の器で美食も堪能できる 「有田・伊万里やきもの夏まつり」
西新宿の京王プラザホテルにて、今年で38回目を迎える恒例イベント「有田・伊万里やきもの夏まつり」がいよいよスタートする。期間は2018年7月1日(日)から8…
2018.6.26
片岡千之助が女方に挑戦した 『東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖』
“歌舞伎界のサラブレッド”として注目を浴びている片岡千之助・18歳。インタビュー2回目では、現在公開中の、女方に挑戦したシネマ歌舞伎『東海道中膝栗毛 歌舞伎…
2018.6.22
スター目白押しのシネマ歌舞伎に出演! “歌舞伎界のサラブレッド”片岡千之助
CREA WEBインタビュー連載が、〈厳選「いい男」大図鑑〉としてリニューアル。一発目に登場するのは、十五代目片岡仁左衛門を祖父に、片岡孝太郎を父に持つ片岡…
2018.6.8
CREA7月号は大好評のハワイ特集 気ままに楽しめるスポットとは?
時計を気にせず芝生やビーチで昼寝する、食べたいものを我慢せず食べる、たまには公園BBQやヴィンテージ家具ハントも。気ままに過ごす、でもマンネリじゃない。オア…
2018.6.6
男から、女から、熱い言葉に涙腺崩壊 「プロポーズ」がテーマのマンガ
大江戸湾岸高校1年A組の樺山プリンくんが、2年A組の金剛寺金剛さんに一目惚れ。「金剛寺さん好きです!! 大好きです!!!」。その告白を、柔道の体落としで拒絶…
2018.5.30
石田ゆり子を和製ジェーン・バーキンに 横山剣が夢想するプロデュース計画
韓国文学界の期待の星による“祈りの書” ファン・ジョンウン『野蛮なアリスさん』
土地神話に踊らされる大人たちと、圧倒的な暴力にさらされて育つアリシアと彼の弟の哀切な日々を描く。言葉で殴りかかられているような稀有な読書感覚。巻末の著者からの…
2018.5.28
木彫で再現した草花は実物そっくり! 須田悦弘の卓越した技術に驚愕せよ
富士山を望むクレマチスの丘は、いくつもの美術館とレストラン、カフェ、そして1年を通じてクレマチスの花咲く庭園からなる施設。今の季節なら庭の花々も賑やかに咲き…
2018.5.26
勝矢が日本版オリジナルキャラを好演! 『50回目のファースト・キス』がリメイク
アダム・サンドラー主演『50回目のファースト・キス』を、福田雄一監督がリメイク。そのなかで、山田孝之演じる主人公の会社の社長役を演じる勝矢。一度見たら忘れら…
2018.5.18
全篇がガール・ミーツ・ガール 王谷晶の『完璧じゃない、あたしたち』
全23篇はグッとくるタイトル揃い。「ばばあ日傘」「Same Sex, Different Day.」「北口の女(ひと)」「だからその速度は」「春江のトップギア…
2018.5.5
戦隊ヒーロー役者から演出家まで 池田純矢のマルチな才能の軌跡に迫る
俳優として、戦隊ヒーローものや2.5次元ミュージカルなどで得たキャリアや実績を武器に、新たな試みに挑んでいる池田純矢。前回に引き続き、今回は、現在25歳にし…
2018.5.4
SHARE
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「信号を守る」「駆け込み乗車をしない」蒼井優が“当たり前”だけど自分に課すルール
2025.9.13
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
お金でも時間でも夫でもなく…美容ジャーナリスト齋藤薫が閉経後に気づいた、本当に大切な「一生もの」
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
2025.9.12
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
9月15日の月が教えてくれるヒント 家族と一緒に過ごす
3時間前
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
9時間前
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30