場所
目的
文春オンライン
丸の内の食堂勤務→50代で小説家に山口恵以子(65)が描く「食と酒」《100万部突破》
2013年、54歳のときに松本清張賞を受賞して、作家デビューを果たした山口恵以子さん。受賞当時は丸の内の新聞販売所の食堂で働いていたため、「食堂のおばちゃん…
2023/07/10
価値観の差で離婚を決意…大ヒット“子連れ離婚”ハウツー本がマンガとして蘇った理由
親権、養育費、面会交流、子どもへの伝え方……。子どもがいた場合、そうでない場合に比べ、離婚にあたって越えなければならない壁は多くなる。 それだけに、何から始…
2023/07/09
「作り手として死んでしまう気が」仮面ライダー俳優・井上正大が「アニメ会社社長」に変身したワケ
2008年に『ミュージカル・テニスの王子様』でデビューし、翌年には『仮面ライダーディケイド』にて門矢士(かどや・つかさ)/仮面ライダーディケイド役で主演を務…
2023/07/08
ファミレスなのに5000円超の厚切りワンポンドステーキ…ロイホで“極上の一人呑み”
毎回有名店の<じゃない方>のメニューを食べるこの連載。 今回はファミレスチェーンの中でも確固たる人気を誇るロイヤルホスト通称ロイホ。 ロイホといえば高級志向…
2023/07/07
Googleの新タブレット「Pixel Tablet」 活用方法7選〈スタンド付属でiPadに できないこんな使い方も!〉
最近、スマホの中で、そのシェアを大きく伸ばしているブランドが、Googleが展開する「Pixel」シリーズです。先月には、それまで87週連続してトップ2を独…
2023/07/06
ジェーン・スーと斎藤幸平が語る “脱成長”と“社会の下揃え”
新著『闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由』で、仕事と向き合い居場所を見つけた13人の人生を描いたジェーン・スーさん。その出発点には女性の働きづらさ、生き…
2023/07/05
〈退職金は10年で1000万円減少〉 “給料が上がらない時代”に “いつまで働くか”問題
働いているかぎり給料は上がり続け、60歳の定年を迎えればまとまった額の退職金が手に入る。だが今や現実は……。 50代に入ると役職定年にかかるか否かの危険信号…
2023/07/04
「眉間にシワが寄ると、苦しそうに見えてしまう」野宮真貴、松本孝美、渡辺満里奈が語る“マイ美容皮膚科”
野宮真貴さん、松本孝美さん、渡辺満里奈さんが気になる話題を語り合う「大人の女史会」。マスクを外すことが多くなり、改めて、シワ、シミ、たるみが気になるようにな…
2023/07/03
「乳房の切除に、ご主人はなんて言ってるの?と…」桐野夏生と西加奈子が語る“身体は誰のものか”
どこか満たされない鬱屈を抱える男女を描いた小説『もっと悪い妻』を上梓した桐野夏生さん。そして、カナダでの乳がんの闘病生活をノンフィクション『くもをさがす』に…
2023/07/02
ある日突然、小5の娘がイジメの加害者に…イジメの当事者家族が抱える“苦悩と葛藤”
中学時代にいじめられた経験を持つ赤木加奈子(39)はある日、小学5年生の娘・愛が同級生の馬場小春をいじめていることを知る。赤木家は馬場家に謝罪を受け入れても…
2023/07/01
「そうか、これが庵野さん流なんだ」葛城ミサト声優・三石琴乃が明かすエヴァンゲリオン収録現場
「この世界は不平等がまかり通る」当時20歳だった声優・三石琴乃が驚いた「養成所講師の嫌がらせ」 から続く「これは私の勝手な印象ですが、庵野さんの目指すお芝居は…
2023/06/30
「この世界は不平等がまかり通る」当時20歳の声優・三石琴乃が驚いた「養成所講師の嫌がらせ」
時には声優養成所の講義を受けさせてもらえなかったり、ほかの生徒がえこひいきされる様子を目の当たりにしたことも……。若かりし頃の三石琴乃さんが「この世界は不平…
2023/06/29
“つま先トントン”は絶対にやらないで! 専門家が教える「痛くならない」意外と知らない“靴の履き方”
「足裏が疲れすぎて夜になると足が攣る」「足幅が広くて靴に当たりやすい」「いつもなぜか小指が痛い」……。靴の販売業に20年超従事し、現在、靴のお悩みアドバイザー…
2023/06/28
「約50万円のApple製ゴーグル」が なぜ体験者からこれほど 高評価を受けているのか?
現地2023年6月5日、アップルが「Apple Vision Pro」という新製品を発表した。発売は2024年初頭を予定しており、価格は3499ドル(約49…
2023/06/27
「ここは芸能界だよ。甘くないよ」セーラームーン声優・三石琴乃が明かした「苦しみと喜び」
『美少女戦士セーラームーン』の月野うさぎ役で名を響かせ、一躍人気声優になった三石琴乃さん。『新世紀エヴァンゲリオン』で葛城ミサト、『ドラえもん』ではのび太の母…
2023/06/26
スウェーデン人と日本人の国際ゲイカップルが語る、育児(7)のリアル
2011年に結婚し、2016年に代理母出産で男児を授かった、日本人男性・みっつん(42)とスウェーデン人男性・リカ(48)。 スウェーデンに暮らす彼らだが、…
2023/06/25
立ち食いそば屋の絶品メニュー元ラーメン屋店主が作る、唯一無二の「鶏だしつゆ」の味は?
昨年から頻繁に訪問している立ち食いそば屋がある。御徒町にある「鶏だしそば・うどん 三丁目」である。鶏だしに鰹節系のだしを加えた面白いつゆを提供している店であ…
2023/06/24
天皇皇后両陛下ご結婚30年の特別展で“抜け落ちていたもの”…愛子さまへの“過度な期待”はなぜ避けるべきか
天皇皇后が6月9日、結婚30年を迎えた。そして「天皇皇后両陛下ご結婚満30年に際しての両陛下のご感想」を公表し、そのなかでは、「二人で多くのことを経験し、互…
2023/06/23
「いい写真になりました」雅子さまが結婚の数日前に見せた“実に綺麗な表情”の理由
6月9日、天皇皇后両陛下は結婚30周年を迎えられた。 お2人がはじめて出会ったのは1986年、現在の上皇ご夫妻が開いた、来日中のスペイン王女をもてなすパーテ…
2023/06/22
イギリス政府はなぜプリンス・ヒロをトップシークレットの部屋へ招いたのか
「プリンス・ヒロ受け入れの利益を強固にする」イギリス政府が若き天皇陛下の留学に秘めた“思惑” から続く〈常に青春の貴重な思い出として、時間、空間を超えて鮮やか…
2023/06/21
SHARE
「良い器には無限の可能性がある。固定概念をなくし、自由に」石岡真実さんが考える“いいモノ”とは
1時間前
【英国“クリームティー”の世界】大人気カフェレストランのスコーンは「外ザクッ、中ふんわり」<スコーンにクリームからのせるデヴォン流>
2025.5.7
【怪談】合宿先で心を惑わす正体不明の怪異…小学生が夜な夜な話しかけていた“窓の向こうに佇む”人影の恐怖
2025.5.6
いま韓国を旅するなら一棟貸しの「韓屋ステイ」を選びたい 泊まれる“韓国の古民家”3選
【英国“クリームティー”の世界】石造りのカントリーパブで楽しむサクサクスコーンと紅茶<スコーンにクリームからのせるデヴォン流>
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
ブログ月間7000万PVのまめきちまめこ、猫マンガの描き方に転機? 「二足歩行の猫ではかわいさを描ききれない」
【怪談】「右手に赤いリボンを巻いています」コンビニで見かけた“奇妙な行方不明者”たち そこで見た恐怖の結末とは…
2025.5.3
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
5月8日の月が教えてくれるヒント 自己反省する
2025.5.8
【心理テスト】大切にしている価値観 言われて嬉しいのは?
メディキュットのながらメンテナンス着圧ハイソックスを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6