場所
目的
アーティスト/イラストレーター。広島県呉市生まれ。1995年、11年間勤めた地元の自動車会社を辞め32歳で上京。セツ・モード・セミナーに入学、1998年からイラストレーターに転身。第16回ザ・チョイス年度賞鈴木成一賞受賞。これまで300冊近い本の表紙イラストを担当。横山秀夫『クライマーズ・ハイ』、カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』、「奇想コレクション」シリーズなど。著作に、江國香織との共著『ふりむく』、角田光代との共著『Presents』『なくしたものたちの国』がある。イラストエッセイ『出雲IZUMOで幸せ結び』『古事記ゆる神様100図鑑』を発表するなど、神社にまつわる仕事も多い。2013年には初エッセイ『東京おとな日和』を出し、ファッションやインテリア、そのライフスタイル全般にファンが広がる。CM、広告の仕事に加え、六本木ヒルズのグッズパッケージを多く手がける。2014年からは福井にて「千年陶画」プロジェクトスタート。現在、東京・軽井沢・福井の三拠点生活中。 公式ブログ http://ameblo.jp/taiko-closet/ 公式サイト http://taikomatsuo.jimdo.com/
松尾たいこさんが愛するおいしい店 そしてひとりごはんを楽しむセオリー
2016.9.24
三拠点への移動を「楽しみ」に変える 大好きな駅弁ベスト3をご紹介します
2016.9.10
東京・軽井沢・福井の三拠点生活で 持ち家より賃貸にこだわる6つの理由
2016.8.27
軽井沢滞在中のとっておきレストラン ベスト3をこっそり紹介します!
2016.8.13
福井に移住したからこそ、できた 「千年陶画プロジェクト」のすべて
2016.7.30
かつて「裏日本」と呼ばれた日本海側 その魅力を酒井順子さんと話しました!
2016.7.16
1年間洋服を買わないチャレンジ実行中 想像もしなかった変化が起こっています!
2016.6.25
福井の古民家を再生、おしゃれな家へ 泊まったら絶対、移住したくなります
2016.6.11
決して掃除が好きなわけではない私の楽に早く終わらせる7つの工夫!
2016.5.28
三拠点生活は不便もあるけれど 仕事の合間に小旅行を楽しんでいます
2016.5.14
子供の頃から虚弱体質だった私ですが 骨盤トレーニングで三拠点生活も楽々です
2016.4.30
4カ月ぶりに桜咲く福井のアトリエへ 自然を満喫し、好きだなあと思いました
2016.4.16
6月6日発売
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
7月12日の月が教えてくれるヒント フェアトレード商品を購入
9時間前
【心理テスト】仕事で損しがちな点 行列ができている理由は?
2025.7.11
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6