地下2階、地上17階の「星のや東京」はまさに“塔の日本旅館”。 開けたビルの屋上で絶景を見ながらの朝稽古は海外のゲストでなくとも思い出の体験。 朝稽古は木刀を使った本格的なもの。雨天の際は室内で開催される。 オリジナルのエクササイズは、幕末の三大道場のひとつである「北辰一刀流」の所作に呼吸法を組み合わせたもの。 春のアクティビティは「朝桜バスツアー」。 オープンバスなので、春の空気を体で感じることが! お花見スイーツも旅気分が上がります。桜と抹茶のフィナンシェ。 桜の名所を巡るバスツアーに乗客たちは大満足! お弁当スタイルのルームサービス。お弁当箱は「ヒノキ工芸」製。 羊羹や佃煮など、江戸を感じさせるお土産も。羊羹は星のや東京オリジナルのパッケージ。 色とりどりの和柄の手ぬぐいもかわいい。
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.13 【秋の自腹買いプチプラ】これひとつで簡単に「垢ぬけ顔」! コスパも抜群のFujikoマルチパレット《アイシャドウ、チーク、リップに…使い方無限大》