曲線の重なりが生む、静かなサプライズ

 フランス語で“まち針”を意味する、「épingle collection(エパングル コレクション)」。長い棒とボール状のパーツ、バタフライキャッチの3つのパーツで構成しており、重ねてつけることで曲がったまち針を思わせるビジュアルに。「まち針は、私がもの作りに熱中し始めた頃を象徴するモチーフ。人々がジュエリーとの歩みをスタートする最初の瞬間と、私の原点をリンクさせたくて取り入れました」。

 “指輪”を指すフランス語に由来する「bague collection(バグコレクション)」。18Kゴールドとスターリングシルバーを掛け合わせ、ジルコニアをあしらいました。「指輪のような見た目なのに、耳を飾るピアス。その違和感を表す“バグ”と掛けたネーミングです」。

 ブランドのエンブレムを取り入れた「アンサーニュ レクション(enseigne collection)」。「ユニオン アンサーニュ ネックレス(union enseigne necklace)」は、フロントに配した留め具が小ぶりなペンダントトップになる仕様。こちらも機能と美を両立した仕掛けです。

 そのほか、アルファベットをモチーフにしたリングのコレクションやオニキス、パールを飾ったジュエリーも。ラインアップは今後も増えていく予定です。

次のページ 曲線の表現と向き合い続ける、榎本さんのものづくり